• ベストアンサー

不惑を前に

本来、教員を目指して何度か地元の教員試験を受けるも不合格。 以来、15年、企業の事務系として勤続、、39歳のこの春、教育・福祉への 志が復活し、ヘルパー2級を取得、、施設の採用試験には10件ことごとく 落ちましたが、かつがつ病院の看護助手として2つ合格。 10月から勤めます。 折角勤めるのですから目標も持って、、 1.3年実績積んで介護福祉士、、併せて社会福祉士か精神保健福祉士の資格を得る。 2.思い切って看護士になる。 いろいろと考えますが、 いくら夫婦共稼ぎとはいえ 2人の頑是無い息子を抱え、 しかし、どうしても国家資格がほしいです。 ヘルパー2級も「訪問介護員」という政令にその根拠を持つ 資格ではありますが、、。 どういう道がありますでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#774
noname#774
回答No.1

施設では男性は採用されにくいのが現状ですよね。 やっぱり人件費もかかりますし。(ながく勤めるから) ですから、人件費がかかってでもほしい人材にならなくてはいけないと思います。 ヘルパーの資格では無理でしょうね。 福祉士もいいと思いますが経験年数を稼がなければならないし、それに(失礼ですが)若い人ならまだしも・・・時間ないですよね。 福祉士の養成校へ行く手もあります。ここは試験なしで卒業と同時に資格がもらえます。でも試験なし、というところが現場では歓迎されないようです。 あと理学療法士、作業療法士などはいかがでしょう。教員を目指していたということなので、人に教えたりするのは好きなのではないでしょうか? 看護の分野はよくわかりませんが、個人的にはそちらの方が安定しているとは思います。 今就職難で福祉の分野なら、と考える人が多いようですが、そんなことはありません!とにかく経験がものをいいます。ボランティアでもなんでもいろんなことをされたらいいのではないでしょうか?(スカウト、なんてのもあるようですし)

参考URL:
http://www.shakyo.or.jp/hot/cgi/index01.asp?asp=1
sgi622
質問者

お礼

有り難うございます。 やはりヘルパーだけでは施設採用は厳しいでしょうかね。 看護助手として神経科単科病院から採用内定貰ってます。 でもただ働くだけでなく、目標が欲しいんです

その他の回答 (1)

  • didanet
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

私も、性別 男 33歳で、高齢者福祉の道に進んでおります。 自分自身の感想を言えば、ヘルパー2級だけでは、なかなか収入もままならず、厳しい状況ですね。 資格だけを考えれば、当然、介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャーが筆頭になりますが、時間がかかります。短期で、キャリアアップを考えるのなら、ヘルパー1級(これなら半年から1年でとれる試験は無し)や福祉住環境コーディネーター(難度はあまり高くないと思うが試験在り)がいいのではないでしょうか。 ただ、資格だけあっても、施設や事業者がほしいのは、使える人材になります。 使える人材とは、私なら、例えですが、経験豊富でリーダーシップのある人がほしいですね。 また、年齢を考えれば、ご自身で、起業というのも手だと思います。(当然経験を積んでからですが・・・) 福祉というのは、現場で働いていますと、事業者側の考えと自分自身の考えがズレていくことがよくあります。そういったときに、思い切った判断も必要になってきます。高齢者福祉であれば、介護保険の導入によって、民間活力の必要になりますので、チャンスはあると思います。私のその一人ですが・・・。

関連するQ&A

  • 看護助手

    看護助手って、ヘルパー2級~と 介護福祉士の資格で病院勤務出来るんですか? また、看護助手の制服ってどんな服なんですか? ナースとは違う色のナース服だったりするんですかね・・? 介護衣だったりするのですか?

  • ケアマネの受験資格について

    私は、介護老人保健施設で介護員として勤務し6年目となりました。介護福祉士は昨年取得したのですが、介護福祉士を取得する以前は、ヘルパーや介護の資格を何も持たずに施設で介護員として働いていたのですが、私は今年度のケアマネ試験の受験資格はあるのでしょうか?同僚に聞くと「あると思う。」と言うことでしたが、買ってきた参考書の受験資格についての説明を読むと、ないようなあるような・・・。詳しい人教えて下さい。介護福祉士を昨年取得しても、とにかく5年以上の勤務実績があると良いのかなあ・・?

  • 資格を取ろうと思っているのですが

    前回、転職しようか迷っていた者です;; アドバイスして下さった方々の返事、両親との相談の結果、もう少し頑張ってみることにしました。そして母がケアマネの資格を取ると言い出したので私も介護の仕事に就いているんだから資格を取ろうかと思ったのですが、どんな資格をとったらいいのか迷っています。 介護の資格といったら介護福祉士・ホームヘルパーくらいしか思いつきません。親は「介護じゃなくても医療関係でもそれ以外でもいいんじゃない?今とっておいたら将来結婚して子供産んで再就職するとき身を助けるかもしれないし」と言ったので医療・それ以外も考えています。 将来は結婚しても働きたいのでパートでも働ける職がいいなぁなんて考えてます。今のところ歯科助手・看護助手とか…どうかな?って思ってます。ただ国家資格じゃないのでどこまで通用できるかわかりませんが;; 私の考えとしては、 ・資格をとりたい。出来たら医療・福祉系。 ・資格候補は介護福祉士・ホームヘルパー・看護助手・歯科助手 他にこんな資格がある、とか何かアドバイスがあればお願いします。 ちなみに私は20歳女です。

  • 病院以外の看護師の資格を活かせる場所

    病院以外の看護師の就職先・勤務先ってどんなところがありますか? 看護師の資格を活かしてヘルパーや介護施設、ホテルなどに勤務、 保健師資格を取って保健所や市町村役場で地方公務員、 看護師の育成のための教員などしか思いつかなかったですが 看護師の資格を活かせる場所や、資格を強み?にして働ける場所は、 他にどんなところがあるのか教えて下さい。

  • ヘルパー2級で特養に就職したいのですが・・・(長文です)

    こんばんわ。21歳、大学4年生です。 私はホームヘルパー2級、精神障害者ホームヘルパー、難病患者等ホームヘルパーの資格があります。 将来は特養で介護をしたいのですが、この資格だけでは甘いですか?今の大学には介護がしたくて入ったのですが、入学後の選考で落ちてしまいました。合格していれば介護福祉士になる為に一生懸命勉強し、4月から晴れて介護福祉士になっていたと思います。介護コース以外には社会福祉士、保育士、精神障害者福祉士のコースなどがあり、今は社会福祉士のコースにはいるのですが、もともとあまり興味がなかったので勉強もはかどりません。1月に社会福祉士の国家試験があるのですが、受けないつもりです。やっぱり私は介護がしたいので、大学卒業後に福祉の専門に進もうかとも考えましたが、お金の事もあり断念しました。ヘルパー2級として仕事に就いたら介護福祉士の国家試験受験資格がもらえるので、今はそれを考えています。でも、近い将来はヘルパーの資格はなくなると聞きました。それなら、やはりヘルパー2級の資格だけでは特養で介護するのは無理でしょうか? 解答お願いします。

  • 看護助手

    39歳で精神科の看護助手に採用されそうです。 ヘルパー2級です。 看護助手というのは法的根拠のある仕事なのでしょうか また、経験3年で介護福祉士になれますか

  • 教職課程の介護体験について

    私は今社会人2年目ですが、教員免許を取得したく、通信教育を受けられる大学での取得を目指します。現在は介護体験を受けなくてはならないということですが、その免除の対象に (1) 小学校または中学校の教員免許状をすでに所持している者 (2) 介護等に関する専門的知識及び技術を有する者 (3) 身体上の障害により介護等の体験を行うことが困難な者 とあります。 私は、有料老人ホームの現役の正社員ですので(2)の条件を充分に満たしていると思うのですが、資格はヘルパー2級で、(2)の示す資格である[1] 保健婦・保健士 [2] 助産婦 [3] 看護婦・看護士 [4] 准看護婦・准看護士 [5] 盲学校聾学校または養護学校の教員の免許を受けている者 [6] 理学療法士 [7] 作業療法士 [8] 社会福祉士 [9] 介護福祉士 [10] 義肢装具士 のいかなる条件にもあてはまりません。 どう頑張っても免除はされないでしょうか。せめて老人施設のみでも免除していただけると助かるのですが。もしくは、自分の職場で仕事を介護体験として振り替えてレポートなどの書類提出などで済ませることはできないでしょうか。

  • 現在、1級ヘルパー講座の6ヶ月コースに行っていますが、先日ダメもとで職

    現在、1級ヘルパー講座の6ヶ月コースに行っていますが、先日ダメもとで職業訓練での介護福祉士養成2年コースを受けたところ合格しました。これは国家試験免除で介護福祉士が取れるものです。 合格はしましたがこのまま1級ヘルパー取得するかやめて2年間介護福祉士を目指すか悩んでいます。私は現在40代で他の十代の学生と学んでいけるか、2年間介護福祉士に向けて学ぶ気力が続くか不安です。今のヘルパー講座を辞めるべきか、確実にヘルパーの資格だけでも取っておくべきか悩んでます。すませんがアドハイスよろしくお願いします。

  • 介護福祉士の資格取得について

    介護福祉士は実務3年で国家試験を受けて、合格したら取得できますよね? 実務は“介護職員”の職種以外に“看護助手”で働いても実務を積んだことになるのでしょうか? 知ってる方、教えてください(>_<)

  • 今月から介護の仕事を始めたのですが

    今月から、病院内での介護の仕事をはじめました。今は看護助手として仕事をしているのですが、今までは介護の仕事はやったことがなく、資格も持っていないため手探り状態です、それでもすこしづつ覚えてきています。 まだ1ヶ月も経ってい無いのですが、仕事を続けて、将来資格をとりたいと思っています。 介護福祉士やホームヘルパーなどを考えているのですが、どんな資格があるとこれから先、現在の仕事や給料アップなどにつながるのでしょうか? 目標をもってがんばりたいと思います。