• ベストアンサー

車のタイヤが異常に減ります

tyubo9の回答

  • tyubo9
  • ベストアンサー率10% (5/47)
回答No.1

ブレーキを引きずっているのでは? というか、それ以外思いつきません。 あるいは、峠かサーキットでドリフトかましてるとか。 後ろ2本ともが減るのは不思議ですが、サイドブレーキの解除がきちんとできなくなってるのでは? まさか、かけっぱなしではないですよね?

candymsc
質問者

お礼

こんばんわ。 素早い回答ありがとうございました。 ドリフトはしてませんが・・・笑 大切な知識として参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ヴィッツのタイヤ交換(スタッドレス)について

    もうすぐ寒波が到来するらしく、スタッドレスタイヤに交換しなければならないのですが。 UA-SCP13のヴィッツで純正タイヤサイズは155/80R13と書いてありました。 毎年、12月に父親にスタッドレス(アルミごと)してもらっていました。軽自動車に使っていた余ったスタッドレスタイヤセットがあったので、それを着用していたのですが、たまたま昨年の冬時期に車屋さんに行った所、サイズがあっていない(小さい)よ。走れない事はなくはないけど…と言われました。 なので、今年はちゃんとヴィッツに合うのが欲しいのです。 家族は車に詳しい人が居ないし、自宅にはタイヤを置いておく事が出来ないので、実家にタイヤを保管して実家でタイヤ交換を予定しているのですが、近くのオートバックスでは配送はしていないとの事だったので、ネットでタイヤ+アルミのお買い得4本セットみたいのを探して買おうと思っています。 そこで、ヴィッツに合うサイズは155/80の13インチ以外には何が合うのか判りません。 車に詳しい方ご指導お願いします。 ps、なぜ155/80r13以外でも…と言うかと言うと、13インチのセット売りは数も少なかったので 14インチとか15インチだったら品数も多く、安いセットが多かったからです。 スタッドレスタイヤは雨の日がとても怖いのは、昨年までインチが違うスタッドレスタイヤを装着していたのは関係があるのかも、わかれば教えていただきたいです。 また、雨の日にでも安定するタイヤサイズがあるのであれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 廃車したときのタイヤって…

    最近 事故を起こしてしまい車やさんにおそらく廃車と言われましたが、8月にタイヤを全部買い換えたばかりでもったいないなぁと思っています。中古のタイヤは売れないのでしょうか?

  • スノータイヤについて

    今年中古のアルトを買いました。 スノータイヤがついていなかったのですが車屋が他の車でいらないタイヤがあったらとっておいてくれると言っていたのですが・・・ 鉄のホイールだった場合これから10年位は乗ろうと思っているのですが、 ホイールはどの位もつ物なんでしょうか。 途中で買い換えるなら初めから新しいタイヤを買った方がいいような気もするし・・・。 タイヤは捨てるのにも確かお金がかかったような気がするので 中古のタイヤでいいのか新しいタイヤを買った方がいいのか迷っています。 どちらがお金をかけずにすみますか?。

  • 車を購入して、その後の問題

    先日車を購入したんですが、購入予定のときは何も問題が無かったのですが、納車の日に車屋(中古車屋)に行ったら タイヤの溝が無く交換が必要になり、タイヤの工賃は車屋が持ち、タイヤ代は自分が持つことになりました。 1回は了承したのですが、後から考えると何か詐欺みたいな感じがしてきました。 タイヤ代は私が負担しないといけないのでしょうか? 車はもうローンも組んでありますし、保険もかけてしまっています。 どうかみなさんの意見をくだされば光栄です。

  • 車のタイヤ(左後輪のみ)が動かなくて困ってます

    車のタイヤについて、質問させて頂きます。 マーチ(H14、1万キロしか乗っていません)の左後ろのタイヤが、 ロックがかかったように動かなくて、 車を動かすとそのまま、タイヤが回転せず、引きずられます。 北国に住んでいますが、タイヤが凍って動かなくなるという話は聞いたことがありません。 実は昨年のこの時期も同じ症状になっていまして 前回は、自分でタイヤを外して、タイヤの付いてたあたり(車本体)に お湯をかけて、水気をふき取り、またタイヤを付け直して、なんとか動きました。 その後、ディーラーに行って点検をしてもらいましたが特に異常はないとのことでした。 夏は何事もなく快適な走行でしたが、また昨日タイヤが動かなくなりました。 車のメーター(?)表示の場所には、ABSの作動ランプが点灯しています。 ディーラーに連絡したところ、車をもってきて下さいと言われましたが、 タイヤが動かないのでもって行くことが出来ません。 車が無いと会社に出勤出来ないので、かなり困ってます。 このまま、タイヤを外してお湯をかけて、走行してもいいものか… かなり不安なので、もしも同じような経験をした方や 原因が解るという方がいらっしゃいましたら お話を聞かせて頂きたく、質問させて頂きました。 車の知識が皆無なので、解り辛かったり、名称が間違っていたら、ごめんなさい。 宜しくお願い致します。

  • タイヤ用ワックス(車用)の落とし方

    バリオス(2)に乗ってるんですが、タイヤが汚れてたので車用の激黒耐久処理、ブラックマジック(ソフト99)と言う、ワックスを車と同じ感覚でタイヤの回りに塗ってしまいました。その時にタイヤの接地面にもついてしまって、雨の日に前後輪滑って困ってます。コーティングの落とし方、知ってる方がいましたら教えてください。お願いします。自分でもシンナー、PRO社のタイヤ&ホイールクリーナ、ママレモン等でも試しましたが駄目でした。塗った後に聞いたんですが絶対にバイクに塗っては駄目だったそうです。反省してます。

  • とびきり安くタイヤを交換したい。

    車検で車を売却する予定です。 車検まであと半年なのですが、タイヤがすり減って危なくなってきました。 4本ともです。車はオデッセイです。 半年のことなので、中古のタイヤでもなんでもいいのでとにかく安く交換したいです。 タイヤの交換というとオートバックスとかしか思いつかないのですが、 安くタイヤを交換してもらう方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • Fit 1.3のタイヤ交換でショックが・・・

    今年、アルミのスタッドレスにタイヤ交換したのですが、昨年の乗り心地よりも「ふわふわ」した感じになったんですがアルミのせいでしょうか? 昨年までは、鉄ホイールで購入したときのタイヤでした。 車は、Fit 1.3W 14インチ、タイヤは、Dunlop 175/65 空気圧前輪2.2  後輪2.1で空気を入れました。 よろしくご指導お願いします。

  • 軽自動車のタイヤ

    つまらない質問なのですが、軽自動車のタイヤは どんなものに交換したらいいのでしょうか? サイズなどがややこしくてちょっとわかりません・・・ まだ車買いたてなのでよくわかりませんが、 中古車のため、タイヤがボロボロで、 雨の日はきっと危ないとおもいます、、、 軽のタイヤサイズなどを示したサイトなどありましたらよろしくおねがいします。

  • タイヤ交換

    昨年の冬購入した中古車の夏タイヤ交換に釧路市のあるガソリンスタンドに行ったら、中古車を買った時についてきた夏タイヤがすり減っていて危ないので新しいのつけた方がいいと言われました。 中古車を買った時はそのタイヤがそれほどすり減っているとは思わなかったのですが、そういわれたら不安になって新しいのを買ってつけてもらいました。新しいタイヤは4本セットで2万5千円だけれどこれが最後なのでタイヤ交換代金も含めて2万円と言われ支払いました。 帰宅してから中古車についていたタイヤは本当にもう使えないものだったのだろうか?とかタイヤの値段が安すぎるので本当に新品なんだろうか?大丈夫なのだろうか?と心配になりました。 なにしろ車のことはさっぱりわからなくてもう少し勉強しなくてはならないなと思いましたが、今回のことははたして良かったのかどうか、アドバイスしていただけたらありがたいです。車はホンダのフィットです。                                                        KKTT