• ベストアンサー

ひだ折ろ紙?

kasuteraの回答

  • kasutera
  • ベストアンサー率14% (44/298)
回答No.1

一般的には違うと思います。 私のひだ折法をご伝授いたします。 半分に折る→180度が二つ さらにそれを二つに折る→90度が四つ。 それぞれの90をさらに半分に折る→45度が8つ その八つの三角のそれぞれについて、三角の両辺に親指と中指、その中央にひとさし指をあて、ひとさし指で谷折にする。 完成! 「ご伝授」ってほどのことでもないですけどね。

kronos
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 4つ折とは違うんですね ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ひだ折りろ紙の折り方について

    ろ過をするとき、ひだ折りろ紙を使うことがあると思いますが、簡単な折り方を教えていただけませんか。

  • ひだが黒くて…

    初カキコします、19歳女です。 ついこの間私にも彼氏ができたのですが、ヤる気満々の様で逢う度にも私に迫ってくるんです。 ですが、この悩みがなくならないと彼氏とHできない理由があるんです。。。 それは、私の秘部のびらびらしたひだが原因なんです。。。 何故か私のひだは黒くて、洗っても洗ってもその黒さが消えないんです。 私の友人にもひだが黒い子がいるんですが、その子はオナニーやHが大好きなんです。。。 でも私はHはおろかオナニーも滅多にしません。なのに何故黒くなるのでしょうか? そして私のひだは普通よりも少し大き目っぽいのですが…それも何か関係しているのでしょうか? 彼氏の事がとても大好きなので、『Hな女』とか『軽い女』と見られたくありません。 このひだの黒さは一体何なのでしょうか? そしてこれを消す方法はあるのでしょうか? 今凄く悩んでます。教えていただければありがたいです。。。

  • 膣内のひだについて

    真面目な質問ですが、ミミズ千匹とかカズノコ天井とか言われますが、膣内にひだが全くなくツルツルの女性と言うのは普通もしくはそちらの方が多いのでしょうか? 出産等でひだがなくなるとは聞いたことがありますが、出産経験のない女性での話です。 経験豊かな諸兄、あるいは女性の皆様ご教示ください。

  • ヒダ張りなどについて

    外国人です。 添付画像の内容(自動包装機の取説)について、ご質問させてください。 ①拡張ホッパー はどんな役割を果たしていますか? ②クランプ寄りシリンダ の状態の「張っている」ってどんな状態でしょうか? ③補助ヒダ張り の「ヒダ張り」ってどういう作業でしょうか? よろしくお願いいたします。 該当設備について、https://www.newlong.com/units/bagging/automatic/3cm-3g-5g/

  • スカートのひだについて

    学校用のひだについて質問です。 スカートのひだがグチャ(2)なんです!! 一日中きれいのままに過ごせる方法ありませんか? ちなみに・・・ ・布団の下に敷いて寝る ・アイロン攻撃(?)   はまったく駄目でした。 数回まげているのですが、それでもokな技ありましたらよろしくお願いします。

  • 蒙古襞(もうこひだ)の音??

    こんにちは。私は目頭が食い込んでいない、 つまりまんまるく蒙古襞のある目です。 で、深刻では全くないのですが、 たまにその蒙古襞というか目頭部分を 指で押すと蛙のようなゲーコゲーコ というような音がするんです。 ずっと押していれば押すだけ、ずーっと ゲーコゲーコ言ってるんですよ。 埒が明かないから途中でやめますが、 なんなんでしょう!? こんな質問ですいません。

  • 肛門のヒダ

    普通肛門はキュッと絞まったような形をしていると思うんですが、私のはそうでないと最近気がつきました。 なんというか、ヒダ?みたいなものが盛り上がっているというか、露出しているように見えるんです。 足を開いてイスに座ったりすると、それがイスに触れるのがわかります。 なんとなくいつも肛門が緩んでるような、変な感覚がありあます。 いつからそうだったのかは分かりません…。 これは異常なんでしょうか? 思い当たる節としては、昔からトイレで用を済ませたあと、しつこいくらいに拭くようにしていました。 今でもそうです。 何かのはずみで下着にでもついたら嫌だなと思って、トイレットペーパーに微塵もつかなくなるまで、肛門をグリグリするほど拭いていたんですが、これが原因でヒダが露出してしまったんでしょうか? いつからかイボ痔が時々できるようにもなりました。 これも関係してるんでしょうか。 日常生活おいてはその程度の支障しかないんですが、なんだか気になります。 治せるものなら治したいんですが…。

  • ひだスカートの作り方で質問させて下さい。

    こんにちは。 最近ハンドメイドにはまっている、ともると言います。 今度自分でひだスカートを作ってみたく、型紙付きの初心者向けの本を買ったのですが、 型紙に書いてある「ひだの箇所を切り開き、ひだ分を入れて布を裁断して下さい」という部分の意味が全く分からず困っています。 作り方の手順図を見てみたのですが、布が切れている部分なんてないので、更に??という状態です。 質問が分かりにくいかと思いますが、もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。。

  • 市販の熨斗袋の名前短冊の位置は?

    折りひだが上下三つとなっている正式の折形となってました。ところが表書きや名前は普通中心に位置するはずなんですが、この熨斗袋はひだにかからない様にすると左にずれるのですがそれでもいいのでしょうか?それともひだの上になってでも中心に貼り付けるのでしょうか?使用するのは明日です。お願いします。

  • ワイドビューひだ 切符 アドバイスを!

    ワイドビューひだ 切符の買い方 2月初旬に 1日目 名古屋 → 下呂 1泊 2日目 下呂 → 高山 → 名古屋 このようなプランで、70代母、3歳児、私の3人で行きます。 ワイドビューひだ(指定席)を購入する場合、上記の日程で 無駄のない切符の買い方を教えてください。 下呂と高山以外に、途中下車はありません。 バスやタクシーも使いません。 1日目も2日目も、ごく普通に購入するほうがよいのでしょうか? 鉄道に詳しくないので、アドバイスお願い致します。 ※ワイドビューひだ切符付の宿は使用しません。