• ベストアンサー

胃臭の解消法

saraaraiの回答

  • ベストアンサー
  • saraarai
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

私の姉も同じような状態でした。医者に相談にいったら、ピロリ菌の検査をしましょうとのことで、なんとその菌が発見されました。 抗生物質の服用をし始めたら、やがてひどい口臭がなくなってきました。 一度医者にいってみるといいですよ。

undonkon
質問者

お礼

もともと、十二指腸潰瘍が持病で、ピロリ菌はいるのではないかと思います。通院してみます。

関連するQ&A

  • 胃と口臭の関係性

    一ヶ月前ほどから、両親に口が臭いと言われます。若い(15歳)感じの口臭、肉臭い、酸っぱい臭い、などと言われます。 口臭予防に、学校登校前にミンティアを舐め、マスクを毎日つけているのですが、ミンティアは一時間も経たないうちに溶け、マスクから空気が漏れているそうです。親しい友達に口臭のことを相談したら、臭いと言われました。 僕は歯並びが悪く、歯磨きが苦手でたまにサボることがありました。少し前には、とても小さい虫歯が二個できていたほどです。 ですが、二ヶ月前から歯医者に通い、虫歯と歯垢を取り除いてもらいました。お医者さんに口臭のことを相談すると、歯垢を取ったから大丈夫だと伝えられました。そして、四ヶ月後にはまた口の掃除をしに来るよう言われました。 それからは歯磨きを毎日し(当たり前ですが)、歯が原因だということは考えづらいです。 母親は「胃からの臭いが原因のような気がする」と言われました。また、空腹時に息が臭い傾向があります(気のせいかもしれませんが)。 本当に胃が原因で息が臭くなる可能性はあるのでしょうか? そして、おすすめの口臭予防方法を教えてください。 回答よろしくおねがいします。

  • 女性の品位を考えると言えなかった・・・

    言いづらくて言えなかったことがあります。 それは彼女の口臭が気になっていたと同時に 彼女も気にしていたのです。 仲良くなって彼女が口臭を確認したとのことで 息のにおいを嗅いであげましたが やはり臭かったのです。 ぬか漬けの生臭いにおいがして 「くさい!」とは言えずにいましたが 言ってあげるべきだったのでしょうか?

  • 胃の中で胃液が出ている感じがします。

    こんにちわ。30台前半の男性です。1週間くらい前から胃の中で何か、なまあたたかいものが出て、たれているような感じがしています。胃液が分泌されているような感じです。最近になって意識するようになりました。食欲はあります。特に空腹時に感じます。どう対処したらいいのでしょうか?おしえてください。

  • 口臭

    口臭って、鼻から息をしててもにおうものですか? 鼻から息をしてもにおいがするような気がするのですが、これは自分にだけ感じるにおいなのでしょうか。 ぜひ教えてください(>_<)

  • 彼女の口臭が臭いです

    最初はわからなかったのですが、 最近になってか物凄い臭いんです。 室内で2mぐらい離れていても口から息を吐いているだけで臭いと思えます。 最初なんのニオイかと思いましたが、オヤジの口臭みたいに臭いんです。 オヤジみたいなニオイです。 見てない時は手で鼻を押さえたりして誤魔化しています。 しかし、なんて言ったらいいのか???下手な言い方だとキズ付けてしまうし。 例えば (1)今日たまたま口が臭うよというフリをして「これからも気をつけなー」的な言い方 (2)前から思ってたと正直に言って改善させる (3)誰でも口臭はあるもんだから、オレも気をつけようと思ってさ、だからお前も気にしてみたら?と言って一緒に口臭予防をする (4)なにもしない 他にご意見があればヨロシクお願いいたします!

  • 口臭で悩んでいます

    私は長年口臭で悩んでいます。小学生の時に、友達から息が馬糞の臭いがする、と言われそれから長年色々試してきました。努力もあってか口臭はだいぶ改善されたと思います。しかしまだ完全には消えません。自分で吐いた息をすぐに吸うと、なんともいえない臭いがします。妹にチェックしてもらうと、喋っている時は臭わないが、息を吹きかけられると臭いがする、との事でした。歯医者には歯肉炎と言われ、歯磨きと歯間ブラシを徹底しリステリンの液体歯磨きを使ってうがいもしたところ大分良くなったと言われました。膿栓は今まで見た事がありません。虫歯などもありません。私の息はうんこのような臭いがするそうです。口の乾燥かな?と思ったのですが、口の乾燥でそんなに口臭がするものなのでしょうか?そういえば、歯間ブラシの後最近奥歯の上の歯茎が腫れて痛いです。膿でも溜まっているのでしょうか。口臭は遺伝子的なものもあるのでしょうか。周りの友人が私の口臭をキツイと感じながら生活していると思うと、悲しくて申し訳なくてどうしようもなくなります。どのような方でもいいです。ご回答お待ちしております。

  • 自分の口臭が臭いのか臭くないのかわからない!

    口内を指で触って、その指の臭いを嗅ぐと臭いんですけど、これって全人類共通なのではないかと思うのですが、どうですか? 口内を触った指先が臭い=口臭が臭い にはなるのですか? 僕の気にする口臭とは、息の臭いのことで、唾液のことを指しているわけではないのですが、唾液が臭いということは息が臭いということなのでしょうか? ちなみに陶磁器製のコップの中に息を吐き、その臭いを嗅いでも自分では無臭に感じます。

  • たすけてください

    最近、口臭が気になるのですが いくら舌を掃除してもすぐしろくなり おまけになんだか胃液?のようなアンモニア?のような 臭いがして困っています また舌の奥のほうにピンク色のぶつぶつしたものが 4つぐらいできています これはいったいなんなのでしょうか? 口臭がするのは胃のせいなのでしょうか? それともほかに原因があるのでしょうか? 病院にはいく時間がないので どうにか市販の薬で治したいのですが なにかよいものはあるのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 胃カメラ検査を受ける際の心構えは?

    空腹時の自分の息が、胃の悪いときの匂いがするような気がして(実際子供にも指摘された)、明日胃カメラを飲んで検査することにしました。 胃カメラ(内視鏡)検査はしんどいと聞いたことがありますが、心構えや、こうすると楽だというようなのがありましたら、教えてください。 今日午後9時から絶食なのですが、夜中から仕事で汗をかくので、水分補給ができず心配です。

  • 口の臭い

    私は高校1年なのですが、自分に口臭があるのではないかと悩んでいます。 私の舌は、朝歯磨き粉で磨かないと、キレイなピンク色になりません。 ほうっておくと、白い苔が分厚くついて、見た目も悪いし、口の中が、 気持ち悪いです。 それに、これは大体午前中なんですが、口を閉じて鼻に息が抜けるような感じで息をすると変な臭いがするんです。 これは口臭があるとみてもよいのでしょうか?? でも、そのとき、壁やコップに息をかけて嗅いでみても、臭いを感じないんです。(←わからないだけかもしれませんが…) 妹に聞いてみたら、「近く(10cmくらい)だったら、うんこみたいな臭いがする。」ということでした。1メートルくらいなら大丈夫だそうです。 そのとき、夜だったので口内環境が悪かったというのもあると思うのですが…;; でもそのあと歯をみがいたら臭いはなくなったそうです。 この悩みのせいで、人とうまく話せなくなってしまって、毎日が楽しめません。 私は口臭があるのでしょうか?? だとしたら、どうすればいいのでしょうか?? 病院に行くのとかは、親に恥ずかしいので、ちょっと無理です。 本当にコンプレックスで悩んでいます…。 どうか回答宜しくお願いします。