• ベストアンサー

プリンターを教えてください。

amemasuの回答

  • amemasu
  • ベストアンサー率25% (22/86)
回答No.3

#1の方の言うとおり 「インクジェット」では印刷結果が『紙』に大きく左右されます。 どのような紙をお使いですか? よろしければメーカーと型番も教えて頂けると 相性の良いプリンターをご紹介できるかもしれません。 ちなみに以前、「光沢のある(銀色の)フィルムのようなシール」でプリンターを探した所、どうにもならなくて『印刷に出した』事がありましたが(>_<

wali
質問者

お礼

ありがとうございました。 紙で左右されることには気がつきませんでした。

関連するQ&A

  • 印刷後、水に強いプリンター?インク?

    荷物の箱に貼るシールなどを印刷で作る事がありますが、 雨などで滲むようです。 レーザープリンターや水に強い特殊シールは高いので、却下なのですが、 インクジェットプリンターの条件で、 水に強い プリンターかインクなどありませんか? 教えてください。 そんなに高くなければ、購入してみたいと思います。 通常の用途は、利用の多い順で、   1. 普通紙の通常印刷(A4)   2. カラー印刷(A4)   3. シール類の印刷(名刺サイズ)   4. 年賀状(はがきサイズ)   5. その他カラー印刷(小サイズ)   6. 写真(写真サイズ L?) 今のインクジェットプリンターも劣化してきたので、 追加購入するか、買い替えるか考えています。

  • 家庭用レーザープリンタ。モノクロ印刷するなら…

    こんにちは。いつもお世話になっています。 我が家のモノクロレーザープリンタ(ブラザー)が壊れたので、買い替えようと思うのですが、最近カラーレーザープリンタもお手頃価格になってるようなので、カラーレーザーにしようかと考えています。 そこで質問ですが…。 モノクロのテキストを綺麗な黒で印刷するには、モノクロ専用のレーザープリンタの方がいいですか?カラーレーザーの黒でも遜色ないでしょうか? 実は、先日友人宅で自分のモノクロの文書ファイルをカラーレーザー(OKI)で印刷させてもらったら、ウチのブラザーモノクロレーザーで印刷したものと比べて、妙にグレーがかっていました。これは、メーカーの違いなのか、カラーとモノクロ専用の違いなのか。それとも友人のプリンタがトナー節約モードになっていたのか(設定は未確認)。 レーザープリンタで印刷するのは主にモノクロのテキスト(たまにイラストあり)で、カラーの写真や自作ポスターなどは今まではインクジェットプリンタで印刷していました。カラーレーザーの黒でもモノクロレーザーの黒に比べて遜色ないなら、カラーレーザープリンタを購入して、カラー印刷にも活用できれば一石二鳥と思っていましたが、友人宅のカラーレーザーのモノクロ印刷の仕上がりを見て心配になりました。メインはモノクロ文書なので、あくまでも黒の発色を優先したいと思っています。 アドバイスお待ちしております。

  • インクジェットとレーザープリンター

     職場のレーザープリンターかインクジェットプリンターでA4サイズでデジカメをプリントアウトするのでパソコンショップで紙を見に行ったのですが、レーザーは光沢紙しかなく写真用紙はありませんでしたので、お店の人に聞いたら、レーザーをレーザー用の光沢紙に印刷するより、インクジェットを写真用に打った方が綺麗だと言われました。実際どうなのですか。とりあえずプリンターの性能を考慮せず一般的な話で教えてください。  それとレーザー用の写真を綺麗に写す紙は販売されていないのですか。それも教えてください。

  • インクジェットとレーザープリンタ

    現在インクジェットのプリンタを仕事で使用しています。 納品書と宅配業者のシールタイプの送り状を 主に印刷しています。 ですが、最近発送数が増えてインクの消費が早く、 プリンタの調子も悪いので、この機に インクの安いレーザーに買い替えようかと思っています。 いろいろ調べたのですが、シールタイプの送り状を レーザーでプリントするとローラーに張り付いて 壊れやすいという情報を見て迷いが出ています。 実際お使いの方、使い心地はどうでしょうか? 仕事用ではやはりレーザーの方がおすすめですか。 あまり高いレーザープリンタは購入できませんが、 おススメの物があったら教えていただけませんか。

  • インクジェットとレーザープリンタ

    写真入りの招待状を印刷しようと思っています。 家庭用のエプソンのインクジェットプリンタと仕事で使用しているゼロックスのレーザープリンタとがあるのですが、どちらがより綺麗に印刷出来るのでしょうか? 仕事で使う時はレーザーの方が綺麗な写真が印刷出来、しかも早いのですが、招待状の中紙はインクジェット対応と書いています。 宜しくお願いいたします。

  • A4サイズ以上のものが印刷できるプリンターを探しています。

    こんにちは、私は今A4サイズ以上のものが印刷できるプリンターを探しています。 仕事で使う封筒の宛名印刷の為です。宛名シールのようなものも考えたのですが、やはり直に印刷したく質問させていただきました。 封筒の大きさはA4サイズのプリンタでは3cm程度幅が足りず入りません。 出来れば安いものを探しているのですが、何か良いものはないでしょうか? 普通のプリンタはすでに有りますので、モノクロでもかまいません。 インクジェットで3万円。レーザーで5万円までの予算で 有りますでしょうか?

  • レーザープリンタとラベルの印刷について

    新たにレーザープリンタ(モノクロ)を購入してラベルシールの印刷を行おうと思っています。 インクジェットですと、耐水性に優れないと思うので。 レーザープリンタでラベル印刷をするのは特にデメリットはないのでしょうか? また、紙送り機構の仕様が通常の巻いて印刷されるレーザープリンタよりもインクジェットのようにストレートで印刷されるようなプリンタはないでしょうか。なんとなくこちらの方がラベル印刷に向いているような気がします…。 そういうものがなければ、オススメのレーザープリンタを教えてください。 それではよろしくお願い致します。

  • モノクロレーザープリンターはどれが良い?

    仕事で、完成品箱に添付するシールタイプの現品票を手書きからプリンターで印刷する様に指示があり、レーザープリンターを使用する様にお達しがありました。 レーザープリンターであれば「機種は問わず」との事ですが、レーザープリンターの機構上からシールがドラムに張り付いてしまう事を一番心配しています。 予算は余りないのですが、機種を調べると ・ブラザーHL-5240 ・キヤノンLBP-3300 ・コニカミノルタ PagePro 1350W ・コニカミノルタ PagePro 1400W で、以下の感想を持ちました。 ・1枚当たりの印刷費用が一番安いのはブラザーと有りましたが、ドラムユニットをいざ買おうとすると結構高い。 ・キヤノンはドラムユニット交換タイプじゃないのかな? ・コニカミノルタはドラム・トナー共にまあまあの値段かな。 そこで、紙詰まりが一番少なくてシールでも安心して印刷できる機種はどれが良いのでしょうか? 個人的にはミノルタの初期機種で手こずった印象があるのでレーザープリンターに対してはかなり警戒モードです。(苦笑)

  • 普通紙にきれいな軽めのプリンタは?

    キヤノンのレーザーLBP-220Proを使ってきましたが,XP対応でないなどのため,プリンタの買い替えを考えています。比較的軽くて,普通紙にきれいに印刷できるプリンタを探しています。 ■ A4普通紙に文章(白黒)印刷が9割,カラー文字を含むものが1割。月に20~50枚程度。長形3号も時々使う。 ■ 印刷ズレしないものがよい。 ■ 写真はめったに印刷しない。したとしても年に10枚程度。 ■ 月に1,2度,プリンタを車で移動させて,使うことがあるので,できれば10kg前後の運べる程度の重さのもの。これはモノクロでもよい。 ■ レーザーのきれいさに満足していたので,インクジェットなら,同等のきれいなもの。 ■ LANは必要なし。サイズはA4。価格は3万円くらいまで。 ■ HPのpsc2150も使用中。カラーや写真はこれで対応しているが,黒はレーザーにかなわない。 普通紙にレーザー並みにきれいに印刷できるインクジェットか,コンパクトなモノクロレーザーを買うかで迷っています。おすすめがあれば,教えてください。長文ですいません。

  • プリンタは何を使ってますか?

    デジカメ(特にデジイチ所有の方)で撮った画像を印刷する時、プリンタは何を使っていますか? インクジェットかカラーレーザープリンタのどちらが多いんですかね^^; もし、よろしければ、お使いの機種、写り具合まで教えていただけるとうれしいです。 現在、キャノンのMP790という複合機を使っていますが、FAXもできるというのが仕事上、魅力的で購入しました。 最近、デジイチにはまりだしたので、買い替え、あるいは写真印刷用(A4で十分です)にと考えております。 ランニングコストやプリンタの価格等、費用面は想像できますので、知りたいのは、インクジェットでも写りの良さそうなもの、カラーレーザーなら、安くて写真の印刷に向いているのはどの機種か知りたいと思っています。 よろしくお願いいたします。