• 締切済み

変なサイトで・・・

o24hiの回答

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。いわゆる「ワンクリック詐欺」ですね。 ○基本 【重要】 基本は、返信しない、お金を振り込まない,つまり無視するです。 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html http://www.ecom.jp/adr/ja/topics/tp_01.htm 以上の二つのサイトは、対応の方法がわかりやすく説明されています。 ○ワンクリックの違法性  入会していないのにエンター等の認証ボタンや画像、その他リンクなどをクリックしただけで勝手に入会させられた挙句、利用料金を請求してくるのが手口です。主に出会い系やアダルトサイトで良く使われる詐欺です。  また、電子消費者契約法というものがあります。内容に、事業者は、消費者に対して申し込み内容を再度確認させるための画面を用意する必要があることになっています。再度確認がなく、一回クリックしただけで入会してしまったとしたら、詐欺(違法)だということがわかります。 http://www.fcci.or.jp/fitinfo/houritu/echou.htm ○個人情報について  クリックしただけではあなたの個人情報は相手に分かりません。つまり、あなたが入力し無い限り、あなたの氏名、住所は分かりません。(相手が、「あなたの住所、氏名はわかっている」と言ってきても、張ったりです。)  もしメールなど返信をしてしまった場合、基本的にはメルアドは知られてしまったと認識するべきです。アドレスを変えるという方法と、受信拒否という手があります。そうでないと、請求メール(脅しが入っているかも)が来ることを覚悟しないといけないです(まあ、無視すればいいですが、うっとうしいですね)。 ○訴訟について  「こっちには弁護士が付いている」とか、「裁判所に訴える」とか言ってきただけでは張ったりですから、対応する必要はありません。  あくまでも、正式に裁判所(この場合も、本当に裁判所から来たのか、裁判所の電話番号を自分で調べて裁判所に確認して下さいネ。自分で調べるのは、嘘の番号が封筒に書かれているかもしれないからです。)から通知が来た場合のみ対応してください。それ以外は、無視する事が基本には変わりはありません。(でもご心配無く。訴えられるのは、本当にレアケースみたいですから。)  なお、裁判所の通知は、封書で来ますから、ハガキで来たら、即、無視です。  もし本当に訴えられても、「誤操作などにより、誤ってクリックしてしまった」という事にすれば、「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」(電子消費者契約法)により,契約の無効を主張できます。それに、こうした契約自体が「電子消費者契約法」に違反しているそうなので、万が一、訴えられても負けることはまず無いでしょう。  架空請求業者が少額訴訟を起こしたケースは過去に1例しかありません。詳細は↓AllaboutのHPでご確認下さい。    過去の例では調査会社に個人情報を照会させてその情報に基づいて少額訴訟を起こしたのですが、応訴され業者が窮地に陥っています。また被告が通常訴訟に持ち込み調査会社もプライバシー侵害で反訴されています。少額訴訟は詐欺業者に取ってリスクが大きすぎ、この1例以外提起した例はありませんし、今後増えるとも思えません。  似たような例で支払督促を申し立てられた例が10例ほどありますが、これも異議申し立てをされ全て業者が取り下げています。 http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040930A/index.htm ○相談先  なお,過去問の答えに、消費者センターに問い合わせた方の体験談が載っています。下記に貼り付けさせていただきますので、これを読んで安心して下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1144500

参考URL:
http://www.fcci.or.jp/fitinfo/houritu/echou.htm

関連するQ&A

  • 携帯サイトの解約がわからないです。

    間違えて登録してしまった携帯のサイトを解約しようとしたのですが、一か月後にならないと解約されないと出てきました。変なメールがいろいろきて困っているのでアドレスを変えたいのですが、アドレスを変えても解約は完了するのでしょうか?

  • 変なサイトに間違えてアクセスしてしまったのですが、ただ押しただけなのに

    変なサイトに間違えてアクセスしてしまったのですが、ただ押しただけなのに登録完了となった画面が出てきたのですが、これって本当に登録されてないですよね? なにもアドレスも送信してません。 誰か回答よろしくお願いします。

  • 変なサイトに登録されてしまいました。

    変なサイトに登録されてしまいました。 年齢認証や色々と押している内に、会員登録完了となり、3日以内に58,000円を振り込むようにとのページが出てきました。 サポートセンターに電話するべきでしょうか? IPアドレスを取得され、支払わないとどう言う事に成りますか? ちなみに、adult-princess.comと言うサイトです。

  • 変なサイトに登録されていました。助けてください!

    変なサイトに登録されていました。助けてください! わけの分からないサイトをクリックしたら、登録完了お支払期日121時間00秒と表示されていました。 このまま払ったほうがよいのでしょうか。

  • 変なサイトに引っかかりました

    変なサイトに引っかかりました トピ違いでしたらごめんなさい。 携帯で動画を見ていたらアダルトサイト?みたいのに接続されてしまいました。 画面に登録完了と表示され、10万円近くの請求がされました。振込先も表示されており、びっくりして慌てて退会手続きをしました。入会したつもりもなく、そのサイトでは動画も見ていません。振り込むつもりはさらさらないのですが、これってやばいでしょうか?振り込まないと何かあったりするのでしょうか?携帯にメールとか来たりしますか? 何か怖くて…どなたか対処法を教えてください

  • アダルトサイト

    はじめまして。 先程携帯でアダルトサイト無料をみていて適当に押していたら、多分18歳以上のところだったと思います。クリックして その後ダウンロードかと思うんですが、押したらいきなりバイブがなり 登録みたいになり、月額55000円となり完了とでた気がします。あせってしまいすぐ消してしまいもう一度サイトをみて アドレスがあったので 登録になってるか聞いてしまいました。 他の方のをみてると 振込先とか書いてありましたが、みつからず これは携帯の請求と一緒にきてしまうのですか? 月額ということは脱退しないと毎月加算されていくのでしょうか? もう動揺してます。 教えてください。 お願いします。

  • サクラ 悪徳サイト

    メル友サイト、チャットレディみたいなサイトに登録しました。 今は身分証も必要ということで身分証も写メで送り、登録の際に携帯番号とメールアドレスなど入力しました。 会員様とメールしていたら自分にもポイントがあり足りなくなって変なとこをクリックしてしまい5000円料金明日までに払えとのことでした はらえませんし ポイントが5000円分追加されましたがその後も会員様とメールしてしまいポイントがなくなると5000円先に払わなければポイント追加もできず、なんか怖くなって今はメアドもかえて登録外着信拒否しました それでも変な架空請求みたいなのきますかね 金はらわなければ罪になるとかありますか 携帯を解約も考えましたまだ新規で買ったばかりで解約するお金もありません こわくていてもたってもいられなくて気がおかしくなりそうです だれか回答お願いします

  • 携帯に変なサイトからのメールが届きました

    携帯に変なサイトからのメールが届きました アットマーク以下koista.bizというアドレスからよくわからないメールが届きました。 内容は☆コイスタ☆からのお知らせとして○○さんよりゲストさんにメールが届きました、という感じでメール内容を読むためのURLをクリックは無料として表示してあり、 あとはこのサイトがワンクリック請求サイトではない、という文章が書かれていて、 一番下にはお問い合わせ・受信設定・退会申請はログイン後のメニューより行うように、とURLをまた表示してありました。 先ほど初めてこのようなメールを受信したので戸惑っています。 最後の文章だけ読むと、既に入会しているかのように感じる書き方なので、どうすればよいのかワカラズ・・・ 最近どこかのサイトで何かの広告とかを押した覚えもありませんし、本当に心当たりもなく突然送られてきたのですが、どうすればよいでしょうか? ただの迷惑メールとして何もせず削除してしまっていいでしょうか? まだどのURLもクリックはしていませんが、やはり最後の文章が少し気になります。 もし知らない間に変なサイトに登録されていて、あとでわけのわからない請求がきたりしたら・・・ そう思うだけですごく怖いです。 18歳未満利用禁止、と書かれているので怪しいエロサイトなんだろうな、というのはわかりました。 これは適当に流しているだけですか? メールアドレスは長くて、容易に想像できないものだと思うのですが・・・ こんなこと初めてで、本当に怖くて、どうしたらいいかわかりません。 どう対処したらいいのか教えて下さい。 同じ経験のある方はその後どうなったかも教えて下さい。 よろしくお願いします。 カテゴリーは違っていたらスミマセン。

  • 悪質サイトで困ってます

    girlpoyooがるぽよ~というポイントサイト内で、提携10社に無料登録すると(初月だけ無料というのもあったかも)更にポイント獲得とあったので 10社ともクリックしたような…。 登録手続きすると登録用メールが届き、アクセスして簡単なプロフィール入力(ニックネームや誕生日など)すると登録完了というものでした。 クリックした時点で出会い系は避けてたので、届いたメールはアドレスや規約をよく確認しないまま登録しました(無料かどうかだけは確認)。 それから当日だけで(10日)300通以上の出会い系や、男性の悩みをメールで聞くだけで何万円とか私宛てに何百万円の振り込みがあったとか、よく分からないメールが届きました(分からないまま何度かクリックしたかも)。 そのうち、既に料金が発生してるとかこのまま放置すると料金が発生するとか(どこもなぜか3000円)のメールが届き、当日と2日間ですぐ、サイト内の配信停止や退会をクリックしましたが、退会手続き完了まで1週間かかるとか入会から45日は退会できないとか。 心配な点は、よく分からなかったとは言え画面操作してクリックした時点で、結果的には自分の意思だったこと。 自分の意思だった結果 発生した料金は放置して後で高額請求がこないか。全く身に覚えのないサイトなら完全無視ですが、私の場合そうとも言い切れくて。 受信拒否してからはメールはきてませんが、このまま放置で無視してて大丈夫でしょうか?

  • パソコンでインターネットをやってると変なアダルトサイトから登録完了みた

    パソコンでインターネットをやってると変なアダルトサイトから登録完了みたいな画面が表示され困っています。 そして登録されたので5万円3日以内に入金お願いしますみたいなのがきています。 アダルトサイトはクリックしただけでこんな事になるんでしょうか? また入金確認したらこの画面は消えますみたいにでているのですがインターネットをやってると登録完了画面がたびたび表示されるので困っているのでどうやったら消す事ができますか?