• ベストアンサー

上司から私的なメールのやりとりを要求されました

BURURUNの回答

  • BURURUN
  • ベストアンサー率25% (48/185)
回答No.9

自分が信じる目標を持って、その目標をなんとしても達成したい、そんな時に障壁となるものを背徳的な行為をもってして 排除する事も辞さないという人がいるとすれば、その姿勢は理解できます。 あなたのおっしゃる「上司との私的な付き合い」をする事があなたの目標達成にとって大きな力になるのなら それも一つの手段ではあると思います。 この場合ですと、しかし気になる事は上司が既婚者であるかという事です。 既婚者であるならば、妻の助けを借りるのが本筋ではないでしょうか。 文面を読む限り、上司はあなたに好意を持っていると思うのですが、それは信頼できる部下としてでしょうか それとも(下世話な表現で申し訳ないのですが)「女」としてなのでしょうか。 程度の差はあっても、仕事上の立場を利用して、女性に性的な行為を要求するという事は、あってはならない事だと思います。 今は下ネタで済んでいても、いずれ要求はエスカレートして来ないとも限りません。 (仕事上の立場を利用して、部下に私的、性的な要求をするような)男はそういうものではないか、と勝手ながら思います。 夫に対する裏切りになるのでしょうか?との事ですが、ぼくはあなたの背中を押す事に反対したく思います。 直接ご主人に相談されずに、先に第三者の意見を求める、仮にぼくが同じ状況に陥ったとすれば 既に呵責の念にかられているのではないかと想像します。

関連するQ&A

  • 元上司とのメールのやり取り。これってどうですか?

    仲良しだった元上司とメールのやり取りをしています。 彼は会社のパソコンを使ってフリーメールでやり取りをしています。 私は携帯のメール。 私は誰かいい人がいたら紹介してくださいよ~ という内容に対して、元上司は、今の会社の状況についてのメールを送ってきます。私の質問に対する答えはほとんどなく、全部会社や仕事、自分についてです。 これってどうなんですか? 私はなかが良かったから、色んな内容を送っているのに・・・・ ちなみに元上司は7歳年上で既婚者です。 私は独身です。

  • 職場の上司が…

    今、運送会社に勤めている21の女ですが、17歳上の専務が好きで仕方ありません。 メアドも交換して毎日メールや電話もしていますが、向こうはやはり上司と従業員の関係を気にしています。 なので、プライベートでメールや電話をしていることは二人の秘密なんです。 他の従業員にばれたらとか、社長にばれたらとか… 社内恋愛が禁止ではない会社ですが、やはり男ばかりの職場なので、前に女性ドライバーとできてしまい、辞めて行ってるので、頑張っている女性ドライバーを辞めさせたくないと言う話もあるようです。 アタシは今の会社を辞める気はないし、メール等で軽く喧嘩などしても仕事は仕事と割り切って普段通りに接しています。 専務は優しくて、話もしやすいし、日に日に好きになっています。 しかし、今の状況から脱出出来ません。 この状況から抜け出すにはやはりアタシから行動を起こすしかないですかね? (例えば、飲みに誘ったり、最終的には告白したり) 社内恋愛をしてる人や上司に恋をしている人がいましたらアドバイスお願いします! 解りづらい文で申し訳ありませんが(^_^;) 数年ぶりの恋なので本気で悩んでいます。 恋愛下手でもあります。

  • 上司とメール

    上司とメール交換を時々していましたが、だんだん返信が来なくなり ました。それは、お互い仕事が忙しいのもあり、返したりするのが おっくうになったのかもしれません。 しかし、私はその上司が少し気になっているので、いずれ転勤しても つながっていたい気持ちはあります。 今は、建物が違うので、まったくあっていませんが、時々気にかけていることが伝わったらいいなと思います。うっとうしいでしょうか? でも、もう関連部署で働くことはないので、合わないなら合わないと いっていただいても言いのですが。書中見舞程度であれば、いいのでしょうか? 以前、部下をもたれていた方に伺いたいです。 しかし、その上司は直接の上司ではなかったので・・・ ちょっと場合が違います。 今までの経験では、直属の上司はやっぱり、何年たっても かわいがってくれている感じです。普段は連絡は取りませんが。 なんだか、気にかけてほしいのです。 時々、人を交えて、なんとなく感じるものはあるのですが、 言葉が欲しいのです。

  • 音沙汰のない上司

    こんにちは。 とある会社に転職し、とあるプロジェクトに配属になりました。 チームは私と上司Aさん、サブリーダーのBさんです。 上司Aさんについて困ったことがあります。 実はAさんはほとんど外出してて、社内にいません。 またこちらがメールで書類の確認をお願いしても返信は ありませんし、1週間前に予定していた会議をドタキャンしたりします。 私とBさんは仕事が無く、社内で待ちぼうけのことも多々あります。 別な上司からもプロジェクトの進捗を聞かれるのですが、Aさんから 何も連絡が無いため、答えようがありません。 かなり板ばさみの状態です。 一応このような状態であることは、別な上司に報告はしていますが・・。 Aさんの行動を改善して頂くために、今後どのような対応を取るのが 望ましいでしょうか?。 直接Aさんに相談するのも迷っていますが・・。

  • DTPの仕事で、素人の上司とのやりとりで困ってます

    先週からチラシをメインとしたDTPを担当する仕事を始めました。 未経験なのですが、今まで外部委託していたようで社内にDTPについて詳しい人がいません。 上司は営業担当、校正まで面倒みてくれています。 困っているのが、その上司とのやりとりです。 インターネットで調べていると、印刷屋さんによってデータ作成のルールが若干違います。 私が務めている会社では、地元の印刷屋さんをいくつか使い分けているようです。 私が入社して間もないためなのか、その上司が印刷屋さんとやりとりしています。 何を困っているのかというと、その上司がデータ作成のルールが印刷屋さんによって違うことを重要視していない点です。 今まで言われたことのあるのは、納入ファイルのアドビの保存バージョンと、ファイル形式のみです。 それ以外は、当たり前というか、印刷屋さんに確認しなくても、業界の常識が存在するのでしょうか? 業界未経験ですので、いまいち私も上司に強くあれこれ言えません。 要望を言っても、営業の仕事が忙しいようで、流されてしまいます。 とりあえず今のところデータ納入後は、印刷屋さんから何も言われていません。 それが上司をますます楽観的な感覚にしてしまっています。 長くなりましたが、私はデータ作成のルールというのを、各印刷屋さんにしっかり確認したほうがいいのでしょうか? もしそうなら、上司に何と言えばいいのでしょうか?私じゃ説得力をもって説得できません、、、 ちなみに何を確認するのかと言われれば、塗り足し線、安全線の値?などしか思いつきません。。。 あとは今二色刷りのチラシをしていて、特色を指定するときはDICからでいいのかとか、、、 読みづらい文章で申し訳ないのですが、簡単でいいのでアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事中なのに私用メールをする上司たちについて

    仕事中に社内メールを使ってプライベートなことを話す件について。 私は社会人2年目のものです。 私と同じ店舗の同期の子が見せてくれた社内メールのことについてです。 その子は女性エ リアマネージャーと仲が良く、他にも同期の子1人、エリアマネージャーの後輩(私からはかなり上司)の4人で女子会をしようという内容で、エリアマネージャーから非公開社内メール(?)で連絡が来たようです。 ちょっと見せてもらったのですが、 もはや友達同士の会話という感じで、「ww」とかギャグみたいなのとかが使われていました。 エリアマネージャーももう1人の上司も仕事が出来る人だけに、なんだか残念でなりません。 そんなプライベートなことは、メールなりですれば良いと思います。 仕事中なのに私用メールを送っているのはすごく嫌でした。 私の頭が堅いのでしょうか? みなさまはどうお考えになりますか? 教えてください。

  • 上司とダブル不倫

    何度か質問しています。 上司40代後半(妻子あり)と私30代前半(夫あり・離婚協議中)と関係をもってから7ヶ月が経ち、月に2~3回デートをする状態が続いています。 社内ダブル不倫という事で、お互い社内では言動には十分注意し勤務しているつもりですが、彼のプロジェクトをアシスタントするメンバーになり社内での会話が急増しています。 そんな状況で、彼から指示や質問を受ける事も増えたのですが、 プロジェクトの繋がりがあるので油断しているのか、 上司である彼(管理職)が私の席に来て、進捗確認をしてきたりする事も。 私も、業務の話外でちょっと雑談をする際、軽いタメ口になってしまったり。 飲み会が多い職場なので、複数人での飲みの席では細心の注意を払っていますが、 お互いに好きなメニューや飲み物が分かっているので、 彼の分を優先的に取分けたり(←上司なので当然!?)、 飲み物をオーダーしてもらったり。 元々仲が良かったので、特に周囲に怪しまれる事も無いと思いますが、 ここで社内不倫や恋愛をしている人達の雰囲気は、 独特のものがあると聞き、ちょっと心配になりました。 お互い割り切った関係を保ってはいるものの、 やはり肌を合わせている者同士というのは、 ただならぬ雰囲気を漂わせているものでしょうか?

  • メールでのやりとり

    いい感じでメール交換していた年上の男性がいます。三年に一度、転勤があるそうです。 仕事で嫌なことや辛いことがあると、メールを送ったりしていました。 ある時、向こうが東京に転勤になる場合があると。 離れると寂しくなると思ったのが本心ですが、強がって 私も東京は働いてみたい場所の一つです。みたいなメールを送ったら、なんだか反応が悪いようでした。 こういう受け答えは、よくなかったのでしょうか? 今は私が転職し、ほとんどメールもしていませんが、メールしても大丈夫でしょうか? たまに、仕事でプレッシャーがあると、メールを送りたくなるのです。心境整理みたいな感じで、受け止めてもらいたくなります。 付き合ってないけど、甘えていいのかなぁ…と

  • 上司に襲われた

    長文です。 私20前半。40過ぎ上司。 5月に上司が出張でこちらの会社に何週間かいたときに、みんなと1回だけ食事に行きました。その後社内メールで会社の携帯とプライベートの連絡先教えてほしいと言われ交換しました。私の会社は電話連絡を頻繁にとるのでめずらしくありません。 仲がいい女の先輩はその上司と去年まで同じ勤務地で、連絡先も知っているし二人で食事にも行ったと聞きました。面倒見がいいため皆に慕われています。 その後仕事終わりや休みの日の朝など電話が頻繁にかかってきました。内容は私の仕事を心配してくれたり世間話など、普通です。 またこっちにくるから観光案内をしてほしいと頼まれました。当日になって普通のホテルに泊まって行くという話になり、シングルがなかったと言われ同じ部屋に泊まることに。さすがにあれ?と思いましたが、本当にいい上司だったのでまさかそんなはずないと本気で思ってました。 私は先に寝てたら、夜中急に私のベッドに入ってきて胸を揉まれ、キスされました。嫌だと拒否したらやめてくれましたが、朝方また襲われました。もう襲われている最中は頭の中パニックで嫌だ、もういいと押し返すくらいしかできませんでした。その後上司は何事もなかったように車で送ってくれました。私はぼーっとしていて何を話したか覚えてません。 このことは誰にも話していません。話せません。被害者ヅラしても自分に警戒心が無さすぎたことが一番の原因だとわかっています。なかったことにしようと思いました。 でもその上司がこの前また出張で会社にきたときに、声をきくだけで気持ち悪く動悸が収まりませんでした。普通にできませんでした。 今もたまにメールがきますが返信してません。しかし返信しないと社内メールまできます。 会社を辞めようとも考えましたが、周りの人と仕事は好きなのでやっぱり辞めたくないです。 どうしたらいいかわかりません。 メールはこのまま無視するべきでしょうか?はっきり言うべきでしょうか? 誰かに相談するのも、どこまで話したらいいかわかりません。

  • 上司からのメールと発言について

    33歳の女性です。 現在独身の上司に好意を持っているのですが、別の上司(既婚者)について少し困っています。 部署内の人とは連絡先を交換しているのですが、結構その上司がまめにメールしてくるのです。 まあ内容としては大した事ではないのですが…たまにふざけて「○○さん(私)ともっと早く会ってたらなあ」「離婚したら結婚してくれる?」など言います。 私は両親が離婚している為か、この手の発言が好きではありません。 冗談ですし、普段から仕事を色々教えてくれる良い上司なんですが…私が神経質なんでしょうか? 上手く受け流し、メールの回数を減らしてもらう方法があったら教えてください。