• ベストアンサー

フリーマーケットに参加するには、どうしたら良いですか?

nainnainの回答

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.3

No1の者です。 商品は少ないよりは多い方が勿論良いです。 最近話題のドンキも似たような物で フリマは宝探しと同じような感じですね ある人にはゴミ同然でも必要な人にしてみればまさにお宝発見ですから ぱっと見で商品が分かっては立ち止まる人も少ないですよね かといって古着なんか山積みで探してまでと思うお客さんもいますし お客さんも上手でタダでもいらない物はいらないんです。 とにかくお客さんの足を止めることが大事です。 声かけは勿論、商品を持って勧めるのも基本です。 一度も経験が無いのでしたら是非偵察しに行ってください。 いろいろ勉強にもなりますし楽しいですよ!!

kazu9473
質問者

お礼

ご返事 いただきまして 誠に有難う ございました。 (補足の質問は、私の 思い違いだったようですね。 すみませんでした。) 機会を見つけて 一度偵察に行き そして、是非参加したいと思います。

関連するQ&A

  • フリーマーケットの品物を安く沢山仕入れるには?

    趣味でフリーマーケットに出店しています。 今のところ自宅にある物や友人・知人から預かった物が集まれば参加していると言ったところです。 しかし、フリーマーケットの魅力にはまってしまい、 もっと頻繁に参加したいと思うようになりました。 出店者さんをみていると いつも参加していて、いつも大量の品物を持ってみえる方も何人かいます。 聞くと仕入れるところがある、そうです。 フリーマーケットに出品出来るような安くて大量に仕入れる事の出来る店と言うのは、どんなところなんでしょうか? どう言うところに行ったら買えるんでしょうか?

  • フリーマーケット

    大阪市で、フリーマーケットに参加したいです。 開催場所や、参加方法教えて、いただけますか? また、初参加なので、手順なども、アドバイスほしいです。

  • フリーマーケットについて

    先日初めてフリーマーケットに出店しました。そんなに売れてはいないのですが、家でいらなくなった物が販売できたり、色んな方と会話(値段交渉・商品情報 等)が出来たりと、とても楽しく家族ですごす事ができました。夜はその販売できたお金をつかって焼肉屋さんへいきました。。。 そこで質問でございます。 (1)もし私がフリーマーケットを主催するとした場合、  何か許可等がいるのでしょうか? (2)フリーマーケットに出店されてる方はやはり、ネッ トのフリーマーケットやオークションの利用も多い のでしょうか? (3)ネットでのフリーマーケットやオークションがどん どん多くなっていますが、こういったネットでない フリーマーケットはもはやすたれていくのでしょう か? (4)こんなフリーマーケットがあったらいいなあ~・  今のフリーマーケットの不満等がございましたら  教えて頂けないでしょうか?    不躾な質問ばかりで申し訳ございませんが、  宜しくお願い致します。

  • 大分県のフリーマーケット

    大分県内のフリーマーケットに参加したいのですが フリーマーケット情報が見つからないので ご存知の方がいたら教えてください

  • フリーマーケット

    この前の日曜日、フリーマーケットに行ってきました。さて、日本でも各地で行われる フリマです。 が、中には “……今や TV や公的な機関でさえも Free Market (自由市場) と紹介するところが出てきて呆れてしまいます。 フリマはフリーマーケットと表記しても自由市場だと思うでしょうね。 本当は Flea Market (蚤の市) のことです。 蚤の市は明治時代から日本語として使われていたものですがフリーマーケットと表記することにより Free Market だと思う人が多くなってしまいました。……決して自由に物を売ったり無料で物を配る市場ではなく、売店登録をしないと参加できませんし、販売 Area も販売物も制限されている上に商品には売価がありますので Free ではないのですが(^_^;)……。” と難色を示す人もおります。 でも、私は 楽しければ freeでもfleaでも どっちでも構わないし、 むしろ、両方の意味をかけることができて むしろ面白いと思います。 英語の元の意味に縛られる必要はないと思うんですが、 英語の得意なみなさんは いかがお考えですか?

  • フリーマーケットでの値段を無料としても良いですか?

    フリーマーケットに初めて出店します。 最初の1~2時間が過ぎたら、残っている物を無料にしても良いでしょうか? 「ご自由にお持ち帰りください」と書いておいて、自由に持ち帰っていただけたら嬉しいのですが、大丈夫でしょうか? クローゼット整理が目的なので、全て不用品です。 フリーマーケットに詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 都内・埼玉で洋服のフリーマーケット

    こんにちは。 家に洋服があり余って、整理したいのですが、 捨てるのもバチがあたりそうなので、 フリーマーケットに出したいと思っています。 値段などは一切気にせず、とにかくなくなればいいと思っています。 そこで、もしどこかフリーマーケットの出品を募集している等 情報を持っているかたがいましたら教えてください。 なお、引き取ってくれる業者などお知りでしたら、 それも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 手作り可のフリーマーケット情報

    最近の大手の(?)フリマは、出品中の3分の1しか手作り 品を出してはいけない事になっているようで、なかなか 数多くは参加できません。 知人は、教会のバザーに出しているそうですが、その他に 手作り品可のフリーマーケットをご存知の方がいらっしゃ いましたら、教えていただけないでしょうか。 当方、神奈川県川崎市、在住です。(近県でも結構です)

  • フリーマーケットについて

    ハンドメイドで作った物を、フリーマーケットで売っている&売った事がある方に聞きたいんですが、それなりに売上はあるんでしょうか?それとも、売上の事はあまり考えないでやった方がいいんでしょうか? 不躾な質問ですみません。 ハンドメイド雑貨を売ってみたいのですが、どういうものなのか全く解らないので・・・。

  • フリーマーケットについて

    今年の春、新しくお店をオープンすることになり、1月、2月にニューヨークのフリーマーケットに買い付けに行こうと思っています。 そこで、疑問があります。 この時期のフリマに出品されているものは冬物が中心なのでしょうか? お店のオープンが春なので、春夏の物を中心に揃えたいと思っています。 どこにいけば春夏物が仕入れられるかご存知の方がいらしたら、お伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう