• ベストアンサー

肌が汚い

paperclipの回答

  • paperclip
  • ベストアンサー率38% (46/121)
回答No.4

同じくらいの歳のころ、もともとソバカスだらけの肌で透明感がない上にニキビと脂浮き、濃い産毛で本当に見るに耐えない肌だったので、辛さはよく分かります。結論から言うと、いじくり過ぎないほうがよいです。それから、ストレスが一番よろしくないですよ。(と言っても悩んでしまうのでしょうが…) 私は今ニキビなどはまったく出ない肌になりました。何が功を奏したのかは分かりませんが、それなりに脂っこいものも食べるし夜更かしもするしストレスも溜まっています。年齢のせいかもしれませんね。一生そういう肌ということはありませんから、まずはリラックスしてみてください。 情報源としては2chの化粧板をおすすめします。 功罪とやかくいわれる場所ですが、化粧板の情報量はこの教えてgoo!の比ではありません。2chをご存じなければちょっと抵抗があるかもしれませんが、ぜひ一通り眺めてみてください。お金がない人には以下の話題がおすすめです。だまされたと思ってご一読を。 【垢ため】美肌を取り戻せ!【角質培養】1皮目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1104163170/

関連するQ&A

  • 脂性乾燥肌にあう洗顔など・・・

    脂性乾燥肌で困っています。 しかも、毛穴もニキビも目立つんです。 今18歳で高い化粧水や洗顔は買えません・・・。 なので毛穴・ニキビ・脂性乾燥肌に合うおすすめの洗顔料・化粧水・乳液を教えて下さい。 ケアのやりかたなどもおしえていただけるとうれしいです。

  • 脂性肌と乾燥肌

    中学生の女子です。 ニキビがひどく悩んでいます。 夏はテッカテカのベトベトの脂性肌です。 あぶらとり紙はあまり使わないように心がけています。 洗顔して化粧水は皮膚科からのだけを使っています。 洗顔料はさっぱり系です。 冬になると口の周りや小鼻が乾燥で皮がペロペロと 剥がれやすくなっています。 洗顔して皮膚科からの化粧水とニキビに乳液は ニキビにあまり良くないと聞いたので乾燥する部分だけつけています。 洗顔料はしっとり系です。 どうすればそれぞれ脂性肌、乾燥肌が改善されるでしょうか? 何かアドバイスがあったらおねがいします。

  • これは乾燥肌?脂性肌?

    20代前半の男です。 洗顔後、つっぱってる感じがして顔を動かすと乾燥し、白い粉が出ます。 そのまま放っておくと、数時間後には脂取り髪を使わないと 気持ち悪いほど脂が出ています。(大量に脂が取れます) これは乾燥肌と脂性肌のどちらなんでしょうか? また、化粧水を選ぶ場合、どちらのものを選べばいいんでしょうか? にきびが多いんですが、男物の化粧水や乳液を買うより、 女物のを買ったほうがいいんですか?

  • 混合肌で困ってます!!

    オススメのスキンケア商品を探しています。 私の肌は脂性(半端ない!!)ですが、鼻の頭は乾燥しているという状態でおまけにニキビができやすい肌です。 そこでフリープラスとアベンヌでどちらを購入しようか迷っています。 同じような肌質の方で上記の商品を使用している方いらっしゃいますか?どのような感じですか?またこの二品以外でも構わないので何かオススメのもがありましたら教えてください。 脂性肌ですが保湿性に優れているものがいいです。 化粧水、乳液等なんでも構いません。ただ、できれば一つの商品が4000円以内のものがいいです。。 よろしくお願いします。

  • 毛穴とニキビをなんとかしたい!

    四月から大学生になります。そのために最近になってようやくスキンケアや化粧を学び始め、段々できるようになってきました。 しかし、鏡を見るたびに頬にある赤いポツポツニキビ…鼻や頬には黒い毛穴…。そしてテカる脂性。 洗顔をした後は毛穴は綺麗になりますが、化粧水と乳液をつけてしばらくすると少し脂が鼻や頬に浮き出て、鏡をみると黒い毛穴が復活しています! また、皮膚科にも行き、ニキビと毛穴に聞いたところ…毛穴は皮膚のたるみもあると言われてしまいました… 18歳でたるみって…と絶望しました。これまで洗顔はしても化粧水などはつけてきませんでした。 この黒い毛穴とニキビをなんとかしたいです! 見るたびに嫌になります!どうすればこの毛穴とニキビは治りますか? お金の余裕がなく、高価なものは買えません; 皆様、どうかアドバイスお願いしますっ

  •  脂性肌で化粧水をつけない

     脂性肌で鼻のテカリ、ニキビなどに悩んでいます。その場合でもきちんと保湿をしないと余計に脂分が出てしまうとよく聞きます。(ちなみに、思春期ではなく成人しています。) そのため化粧水は普段からきちんとつけていました。乳液やクリーム系は少量でもニキビができてしまうので使わないようにしています。化粧水でも本当に少量でないとニキビが出きる感じだったりします。  そこで、最近になり洗顔後も試しに化粧水を付けないようにしてみるようになりました。すると、なかなかいい感じで、ニキビもできにくいように思えます。このまま続けてみようかと思うのですが、大丈夫でしょうか。   

  • 脂性肌なのにニキビができない

    私は顔がテカってる事がよくあります(とくにオデコと鼻とほっぺ) 鼻は昔角質?を押し出してたせいか毛穴がひどい事になっていて小学生の時にニキビがひどかったのでニキビ跡があります 洗顔は水洗顔なんですが、きちんと洗顔しようと思い始め脂性肌 化粧水と調べたらニキビが~というものばかりでした 私は毛穴とテカリ、ニキビ跡はありますがニキビはありません そこで質問なんですが私は脂性肌ではないのでしょうか、また私はどのようなケアをしたらいいのでしょうか。

  • 肌がかなり汚いです

    21歳、女性です。 タイトル通り、肌がかなり汚くて悩んでいます。 写真はスッピンの状態です。 毛穴?が凄く目立って、もう化粧するのもスッピンでいるのも鬱です。 スキンケアは 洗顔→プラセンタ原液→素肌しずく ぷるっとしずく化粧水C です。 ニキビに良くないと聞いたので、乳液はしていません。 化粧は kissの化粧下地→レブロンリキッドファンデーション→お粉 です。 どうしたら改善されるか分からず、とても困っています。。。 助けてください。。。

  • 美肌になりたい 【毛穴・ニキビ跡】

    現在23歳ですが、肌が汚くて悩んでいます。 目立つのは、鼻やほっぺの毛穴の開き、ニキビ跡、肌のきめが荒いなどです。 もとから肌は弱いほうで、顔には出ませんでしたが高3までアトピーを持っていて、かなりニキビの出やすい体質でした。 また去年まで水商売をしていたため、かなり不規則な生活をしていて、若い頃は日焼けや、化粧を落とさないで寝ることもしばしば…。 昔は脂性でしたが、今は鼻やおでこは脂が多めですが、ほっぺなどはどちらかというと乾燥肌な気がします。 今は、クレンジングは資生堂のTiss、化粧水乳液はロート製薬のヒアルロンサンのものを使っています。 何か効果的なスキンケアはありますでしょうか。

  • 脂性の肌におすすめの化粧品

    20代の男性です、自分は脂性の乾燥肌で、その脂のせいで小さいニキビができやすくて困ってます。 ニキビ用のクリームなどでひいてはくれるんですが跡も残りますし、肌が肌なんでまたできてしまいます…。 一応、洗顔や化粧水はオードムーゲを使ってるんですが、肌が慣れてきたのかいまいちです。 そこでなにか対策か、脂性の乾燥肌に良いおすすめの化粧水などないでしょうか?お願いします