• ベストアンサー

文字が□□□に・・・

JYAMEの回答

  • ベストアンサー
  • JYAME
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.3

一度、セーフモードで立ち上げもう一度 再起動してみてはどうなんでしょう 以前よく似た症状のとき やってみた記憶が、あるのですが! もしくは下記のURLを参考にしてみてください。

参考URL:
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002571

関連するQ&A

  • Excel 文字や記号を重複無し&ランダムで出す

    以前、整数をランダムかつ重複しないように出す方法を質問しました。 http://okwave.jp/qa/q8998274.html 今度は、文字や記号などの整数以外のものをランダムかつ重複しないように出したいのですが… 可能でしょうか?

  • webの文字の大きさ

    web上に表示される文字が突然小さくなってしまいました。 広告以外の文字が全て小さくなっています。過去ログにも 似たような質問はあったのですが、よくわかりません。 解決策が分かる方、どなたか教えてください。 ちなみにダイナブックSSを使っています。

  • インターネットでの検索

    みなさんこんにちわ。 早速ですが、質問させて頂きます。 かなり初歩的な質問な上、過去にあった質問と重複している可能性もあるかと思いますが・・・ 急いで知りたい為、改めて質問させて頂きます。 インターネット上などで、何かを検索する際、 検索のキーになる文字を入力する部分がありますよね? あそこに、以前入力した文字が出てきてしまうのですが、 それを表示しないようにする方法、 又は消去する方法っていうのはあるのでしょうか? 初歩的すぎて申し訳ないのですが、 教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 英文の先頭の文字を大文字にしたいです

    こんにちは、皆さん。 私は今、Perlプログラミングを勉強しています。 全て小文字で入力された複数の英文があり、これを先頭の文字を大文字にしたいと思います。 英文と言ってもいろいろなパターンがあると思いますが、質問したいのはごく基本的な形(行頭の英文字を大文字にする)というのが知りたいです。 WEBにも過去の質問にもありませんでしたので、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 表示の文字のサイズ

    お世話になります。 インターネットのホームページをヤフーJPで使っていますが 表示(V)からモジノサイズを最大(G)にして(老眼の為) 閲覧していますが、ネットを止めて再度ヤフーに戻ると 小さな文字に戻ります。XPでは固定されていましたが。 最大(G)で固定しておく方法をご存知の方おられましたら 御教授お願いします。

  • エクスプローラの文字サイズ

    マイコンピュータをエクスプローラで開き、ファイルを探したいのですが 画面を最大化しても文字が小さくてとても探しにくくて困っています。 文字(ファイル名)を大きく表示することは出来ますか? 表示方法を変えても文字自体が大きくなるわけではなく 該当のファイルを探すのに一苦労です。 どなたか方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 「塙」と言う文字が文字化けしてしまう

    表題の件で質問させて下さい。 PHPで文字コードをEUCにしたwebアプリケーションを構築しております。 特に何の問題もなく動いていたと思っていたのですが、フォーム等で「塙」と言う文字を入力して、submitした値を表示させると文字化けしてしまいます。 これを表示させるには、どのような対処を行えば良いのでしょうか? いろいろと試してみた結果、 「塙あ」のように、後ろに全角文字が入るとキチンと文字化けせずに表示されるのは確認しました。 (「塙1」のように後ろに半角文字があると「?1」になってしまいます) どなたか対策をご存知の方、いらっしゃいましたらご教授お願いします。 下記の対策は行っています。 ・header("Content-type: text/html; charset=EUC-JP"); ・<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp"> ・ファイルをEUC-JPで保存

    • ベストアンサー
    • PHP
  • この文字列の表示の仕方は何なんでしょう?

    特定のゲームに限りませんが、特にノベルゲームやアドベンチャーゲームのようなゲームでは、文字列が左から タタタ・・。と動的に表示されますよね。 説明が難しいですね・・例えば、以下縦方向に時間が流れているとして、 文字列が表示されていく様子を示します。 今 今日 今日は 今日は、 今日は、い 今日は、いい 今日は、いい天 今日は、いい天気 今日は、いい天気。 こんな感じで、文字列が左から時間とともに表示されていくじゃないですか。この表示の仕方に名前はありませんか?○○表示法とか・・。 また、ノベルゲームの最初から最後まで出てくる文章は紙に印刷したら相当な量になりますが、このような表示の仕方で読み進めると何の苦もなくすべて読めてしまえます。 これが何故苦もなく読み進められるのか知りたいのです。 卒論でソフトウェアを作ったのですが、自分の作ったソフトウェアの表示文字列にはこのような表記法を用いていて、何故こちらの方が読み進めやすいのか、補足説明したいのですが、 どう調べていいものやらわからず、困っています。 そのような資料があるサイトご存知ないでしょうか? また、理由をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 1パケットって何文字?

    1パケットって具体的に何文字ほどのことを言うのでしょうか?過去の質問には128~と書いてあるのでどうもぴんときません。

  • インターネット上の文字が突然大きくなってしまいました

    突然の出来事で・・・。 昨日インターネットを開いたら突然文字のサイズが以上にでかくなってました。 ワードのフォントで言うと13か14くらいです。 文字がでかすぎて画面に収まらない。 印刷範囲に収まらない。 画像がずれて見づらい。 などの弊害が起こりとても困っています。 全てのサイトの文字がでっかくなっているわけではなく、普通に表示されるサイトもあります。 これは、どういった現象で、どうすればもとに戻るのでしょうか? お忙しいとは思いますが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご返答お願い致します。