• ベストアンサー

過去問だけでも合格できますか。

国税専門官、国家2種、県庁の勉強してます。 時間に余裕がないので専門科目も的を絞って ひたすら過去問を繰り返して覚えています。 要点整理、テキストで整理して暗記など一切 せずに省いています。過去問にアタックするだけの 勉強でも合格ラインに達せられるでしょうか。 不安で心配です。 それから人に出なさそうな箇所はどんどん捨てて いくのがコツだと聞いたことがあります。 でも捨て方がいまいちよく分かりません。 スーパー過去問を使用してますが見極め、 捨て方にもこつがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seinzeit
  • ベストアンサー率38% (119/312)
回答No.1

質問者様が国立大学生でセンター試験を経験していて、更に学部も法律・経済など公務員試験に関係ある学部だとしたら、過去門だけでも十分合格は可能です。 実際、スー過去を2回ずつ解いただけで合格した人も知っています。国立大学の法学部生でした。 ただ、センターを受けてない(=教養試験の予備知識がない)、文学部などほとんど試験に関係のない学部である(=専門試験の予備知識がない)場合ですと、かなり厳しいのではないかと思います。 その問題については解けるようになったとしても、全く同じ問題は二度と出ません。各々の問題という「点」を理解しただけでは、それらの問題を繋ぐ「線」が見えてこないでしょう。そして、出題者はそのような「線」を突いてきますよ。 国税専門官も受けるということですが、会計学は得意ですか? もしも苦手で勉強に手間取っているのでしたら、国税は受験をやめて、その分の勉強時間を他の法律などの教科にあてたほうが良いかもしれません。 また、市役所、都庁・特別区、国立大学法人なども国家二種の勉強だけで対応できるので、なるべく多く併願することをお勧めします。

moriyama107
質問者

お礼

ありがとうございました。 国立大学生でセンター試験は経験しています。 法学部や経済学部の出身ではありません。 経済原論は過去問だけ解けるようになって 出来たと満足せずにもっと気合を入れて 深く理解を深めようと思います。 色々な場合を想定して併願できるところは どんどんしていこうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう