• ベストアンサー

彼氏がいない淋しさを感じる時

s76_001の回答

  • s76_001
  • ベストアンサー率9% (8/85)
回答No.7

>彼氏ができない理由・・・自分から告白する勇気が ないからだと思います。 いつも受身になってしまって・・。 そうやって自己完結していると来年もまた同じ質問をするようになるだろう・・。 メチャ可愛い娘なら自分から告白などしなくとも相手からコンタクトがあるもの!!! 告白すれば彼氏の一人や二人って言ってるように聞こえるが現実に向き合ったほうが良い!

関連するQ&A

  • どうして彼氏ができないのでしょうか

    こんにちは、25歳女です。 私は周りから可愛いと言われる方で、 話も上手いと言われます。 ですが、もうすぐで3年彼氏ができません。 職場の素敵な方は皆結婚しているし、 合コンに出かけてもまともな男性と出会えません。 私はただ純粋に恋して恋人ができて幸せな生活を 送りたいだけなのに、これだけできないと自信をなくしてきました。 周りの友達は仕事も恋も両方手に入れている気がして、 私は取り残されている感があります。 幸せな女友だちとは会いたくないと思うほど 何だか病んできています。 どうしたら彼氏ができるのでしょうか?? 教えてください。

  • 彼氏がわかりません。

    初めて投稿します。 よろしくお願いします。 私には4年付き合って今年中に結婚する予定の彼氏がいます。 彼とは遠距離中です。 最近彼氏が冷めている気がします。 何故かと言うと、 付き合った当時にお互い男女の連絡先を消すって言う約束をしてました。 彼は女の連絡先 私は男の連絡先をです。 もちろん地元の男もダメと彼氏が言ったので 全員消しました。 彼氏も地元の女も消したって言ってました。 それからどんどん彼氏が 遊びに行った時にグループの中に 男がいたらダメとか ブログの友達リストに男がいたらダメとか そういう事も言って来ました。 私に言ってくる事は全部彼氏もすると言っていたので お互いに約束をして仲良く付き合っていました。 でもある日彼氏と会った時の事です。 LINEに女がいたんです。 それで喧嘩になりだんだん大きくなっていき 別れ話にもなりました。 けど泣きながら謝って来て許してしまいました。 それからまたちょっとしてから、 彼氏のブログの友達リストをとんでいったら ある女のブログの記事を見ました。 そこには彼氏が男友達と飲みに行って来ると言っていた 日付けの記事です。 その女のブログには 彼氏とその女がうつってる写真でした。 2人きりではなかったです グループで行ってたんですけど 私は本当に許せませんでした。 こういう事が何回もあって 私は彼氏が友達と遊びに行ってくると言っても また女がいるんじゃないかなって思ってしまい 毎回疑ってしまい とうとう彼氏が私に対して 不満をかかえたみたいです。 彼氏が私に嘘をついて 女と連絡をとったり遊びに行ったりしてなかった時は 全然口うるさく言わなかったし 全然束縛も嫉妬もしませんでした。 けど、彼氏がそういう事をするようになってから 私はだんだんダメになっていき 全く信用ができない状況です。 ここ1年ぐらいは 女と連絡をとった、女と遊びに行った という証拠はありません。 だから彼氏はもう昔の話を引きずるなよと言います。 これは私が悪いのですか? 自分でもわかりません。 彼氏は私の事をうざがってるのがわかります。 今日連絡をとった時 返事が遅かったので電話をしたら 眠たいから寝かせてくれよ もういい加減にしてくれ と言われました 私だけがこんなに好きで 彼氏は私の事が好きじゃないんじゃないかと思うと 夜も眠れません。 ここ最近ずっと泣いてばかりで辛いです。 別れた方がいいのかな、とも考えました 彼と別れて一人になった事を想像しただけでも耐えれません。 私はどうすればいいのでしょうか。 結婚するのも彼は お金全然貯めれてないから 今年中にできるかわからないと言っています。 でもそれは私がいろいろ言ったら わかったから、もうその話はやめてくれ と言われました。 彼はもうわたしにたいして どうでも良くなってしまったのでしょうか 彼に聞いても そんな事ない いちいちしつこい。と言われます 最近彼がこんなんだから 別れ話を出したら 別れたくないと言っていました。 でもわかりません。 もうダメなのでしょうか ここまで読んでいただきありがとうございます。 真剣に相談にのってもらえると嬉しいです。

  • 彼氏に対して心が狭くなり、凄く辛いです。

    彼氏に対して心が狭くなり、凄く辛いです。 以前もこちらでお世話になりました。 27歳の女です。24歳、年下の職場同期の彼氏がいて、結婚に向け動き出そうとしています。 彼氏は、誠実で嘘がつけなくて真っ直ぐで、 すごく大事にしてくれています。 それなのに、どうしても彼の仲良しの同期グループにヤキモチを妬いてしまいます。 男女2人ずつの4人グループです。 彼はわたしと違って新卒2年目で、同期との付き合いが大切な事は頭では理解しているのに、彼がお出かけする前日などは、明らかに態度に出てしまうくらい元気がなくなってしまい、そんな自分が本当に嫌です。 私は育ってきた環境的に女友達が異性の友人より圧倒的に多いです。転職の時なども精神的な支えになってくれた友人がたくさんいて、恋人以外との付き合いも大切なことは自分が一番よくわかっているのに、彼氏も気を遣ってくれているのに、 そんな風になってしまうなんて、私は彼氏の幸せを心から願えていないただのわがままだと思います。こんな歳にもなって。 「やましいことなんて何もないのに、なんでそんなに嫌なの?この集まりがなくなったら、俺には何もなくなっちゃうよ」 本当にその通り過ぎます。嫌と口で言ってくれなきゃわからないと言いますが、そんなことは言えません。ですが、直接言わなくとも、結局私の態度が彼を苦しめているのだと思います。 ただ一緒にいるだけで幸せなはずですし、最初は気にならず自分も別の楽しみを見つけていたのに、こういう話が出るたびどんどん心が狭くなっていく気がします。 仲良し同期の女の子たちは、彼氏が異性と遊んでても気にならないし、信頼してるからお互い自由に出かけていると聞いて、なおさら自分はおかしい気がしてきました。そんな素敵な考えを持てる人達、彼氏も含め、羨ましいです。 旦那が出かけたりするごとに嫌な顔をするような妻にだけはなりたくないのに、自分が逆方向に進んでしまい自己嫌悪です…。 情けないお話ですが、この気持ちをどうしたら良いか、アドバイスいただけると幸いです。

  • 彼氏の気持ち...

    私には2年以上付き合ってる彼氏がいます。 私は大1 彼氏は大3の遠距離恋愛です。 私は男性経験が少ないし、当時人見知りだったので彼氏と違って、彼氏にどう接すればいいのかわからずあまり連絡をとったりしていませんでした。 今ではそれをとても後悔しています。 そして最近彼氏に別の女の人と付き合っていたことがわかりました。 原因は私が連絡をあんまりしなくて寂しかったことと、もう自分(彼氏)が不必要なのかとおもったからだそうです(私への不満はそれだけらしいです)。 私はその女の人とのことを聞いてみたところ... その浮気相手は高1でバイトで知り合って女の人から彼氏に告白したみたいです。 その女の人とは一ヶ月ぐらい前から付き合ってたみたいで、彼氏のことを大切に思ってくれてるから好きだと言われました。 私は彼氏が好きだからこそ幸せになってほしいので諦めようとしました。 でも...彼氏がその女の人とは楽しいけど幸せじゃないとか、おまえとは将来が見えるけどその女の人とは将来が見えないとか、その女の人から俺(彼氏)を奪おうと思わないの?? と聞かれました。 それで3週間後に会ってしっかりと話をすることになりました。 結局今は何事もなかったように彼女として連絡してと言われているので、今までどおりに連絡をしています。 私に好きだよとか、かわいいとか言ってくれますが、その浮気相手の話をすると注意されます。 私は彼氏が本命として戻ってきてくれることが1番ですが自分の行いが悪かったのが原因だと思うので女の人と彼氏が幸せになれるのなら、私は身を退こうとおもっています。 でも彼氏は幸せじゃないと言うのに身を退くのは納得いきません!! 私たちは1回もケンカをしていません(修羅場でさえただの話し合いみたいな雰囲気だったから)。 ふられるならその前にちゃんと覚悟を決めたいし、彼氏の気持ちがわかりません。 なので会って話をするのが怖いです。 長文でごめんなさい。

  • 彼氏なしでも明るくいたい!

    大学3年女です。 一人暮らしです。彼氏はいません。 生まれてこのかた恋愛がうまくいかず、一度も彼氏ができず、好きになった人にはもう相手がいたり振られたりで心身共に疲れていました。周りは彼氏がいる相手ばかりで劣等感しか感じませんでした。僻んだりイライラしたり泣いたり… 彼氏がいない自分は惨めだ、と思い込み、周りのカップルばかり目につき、彼女さんのほうがキラキラして見えてきて、自分はどうしてこうなれないんだろうなと朝から晩まで考えていました。 しかし、最近色んなこのサイトの悩みや知り合いの話を聞いて、結婚しても、彼氏がいても、常に幸せな人など多くはないことに気がつきました。 私は今まで彼氏ができれば彼が幸せにしてくれるんだ、と思い込んでいたみたいです。かっこいい彼氏、好きな彼氏と一緒にいれば絶対に幸せになれるし、それが女にとって勝ちなのだと。 でも、そんなこともないみたいで、誰が見ても素敵な女性に彼氏や旦那さんがいないことも多くて…。 彼氏がいても、軽いというか、だらしないというか、あまり性に節操のない女の子もいたり…。正直、私の理想ではありませんでした。 今までは彼氏がいないから仕事や趣味を頑張るなんてただの強がりなのでは?とまで考えていた自分の考えが少し変わってきました。 今はゼミや講義も充実し、男友達と電話したり女友達とおしゃべりできたりする環境にあります。恋愛相談もし、自信をつけようと励ましてくれる周りがいます。それなのに彼氏がいないことばかり気にする自分がいました。 でもやっぱり夜中には不安になります。それは今の自分に自信が持てないからなんだなと気がつきました。 今年2年間続けたサークルをやめ、続けられなかった自分に落ち込んでいたんです。周りと比べていました。 自信を持って、明るい人になりたいです。君ならいい彼ができるから、と周りに言われていた励ましを、嘘くさいと今まで余計にイライラしていましたが、信じてみたくなりました。 いつか、幸せになるために、前向きな人になりたいです。 前向きにポジティブシンキングになる習慣やコツが知りたく質問します! 一人でもいきいきしている女性になりたいです。そんな私になりたい。彼氏が大事にしてくれるから幸せ、じゃなくて、彼氏がいてもいなくても幸せになれる方法があるかもなぁって考えています。 こんな私にアドバイスを宜しくお願いします!

  • 彼氏と別れるかどうか

    高校生女です 私には8ヶ月付き合っている彼氏がいるのですが、別れようか悩んでいます。 私はまだ高校二年ですが、将来は絶対結婚して子供を産みたいと思っています。 子供が大好きだからなのが一番の理由なのと、女として幸せになりたいってのもあります。 彼氏との仲は良好で、いつも結婚しようだとか、子供の名前は何にする?だとか妄想話に花を咲かせていました。(高校生の戯言です…) ですが最近彼氏に、「結婚するかわからない。将来なんてわからない」 「子供は別に欲しくない」 と言われました。 私も本気でこの人と結婚する!!とまでは思っていませんでしたが、とてもショックを受けました。 たかが高校生の恋愛ですが、結婚する気もない人と付き合ってると思うと、なんだか冷めてきました。 こんなことで別れを考える私はおかしいでしょうか?

  • 彼氏ができない理由

    こんにちは!大学3年生♀です。 私は中学2年生から現在まで、彼氏がいませんorz 大学に入って好きな人に1度告白して振られました。その後気になる人が数人現われたのですが、全員に彼女ができました\(^o^)/ 私のまわりの友達はほとんど、彼氏・彼女がいます。 恋人がいないのはとうとう私だけになってしまいました・・・ 男友達には、「素直、純粋、ドジ、優しい、かわいい、マスコットみたい、友達多い、女の子らしい、いい匂い」などと言われます。 からかわれたり、いじられたりもします。 女友達にもおんなじようなことを言われます。 いい女、というか、かわいくなるための努力は日々しています。 大学入学当初からはずいぶん変わったよね(雰囲気など)と言われます。 ただ、私にはコンプレックスがあって、それは、下半身が太いということです・・・。小学校の頃からです。だから、彼氏ができないのかな・・・といつも思ってしまいます。なんか、かわいいと言ってくれている男友達がたまに私の脚を見て笑ってるんじゃないか、何か言ってるんじゃないかって、最近では結構深刻な悩みなんです。 理想が高いんだよとも言われます。 以上の点を踏まえて、彼氏ができない理由を教えていただけますでしょうか?>< あの、傷つきやすいので、割と優しいアドバイスをもらえたらうれしいです。笑 お願いします!

  • 中学生 友達 彼氏 恋愛

    今日、友達と出かけてたら 他中の友達(2人)に会いました。 そのあと彼氏(他中)にも会いました。 他中の友達は2人とも私の彼氏の事を知っています。 で、なんか説明しづらいんですど… 彼氏たちのグループと合流するため 待ち合わせ場所に行ったんです。 そしたら写真撮ってる人いたんですよ。 (雑誌とかテレビでのでカップルとかを撮ってるあれです) 私の友達と彼氏が男女3人で それに写真を撮られてて… ちなみに ・私の友達と彼氏は同じ塾です(私も) ・私の友達と彼氏は一緒に行動してないです(偶然あったみたいな感じ) 私も思いっきりその近くにいたんです。 もちろん友達も彼氏も私の存在に気づいています。 なのに普通に写真撮られてて… 終わったら私の友達は 「(彼氏)いるじゃん。頑張ってね。」 とか言ってきたんです。 正直なんかムカつきました。 その後、彼氏たちのグループと 私たちのグループで行動したんですけど…。 帰りには彼氏と私は2人きりになり 普通にいい雰囲気になったりしました。 しかし、彼氏が心配です。 彼氏は一般的にもかっこ悪くはないので。 彼氏は私のことをどう思ってると思いますか? また、私の友達のことどう思いますか? 長文すみません。 中傷とかはいいので心優しい方お願いします。

  • 彼氏に対して粗探しされてしまいます。

    女友達から、彼氏に対しての粗探しをされてしまいます。 普段彼氏の話をしない私ですが、 たまに恋愛の話をふられ答えたとすると必ずと言っていいほど彼氏を悪く言われます。 (話のほんの1部を切り取って、幼稚そう、女を大事にしなさそうetcなど言うのです) 女友達に、彼氏をわるく誤解されている?ようで悲しいやら落ち込んでしまうやらで悩んでいます。 実際にはラブラブでステキな彼氏ですがわたしはノロケるのがどうも苦手です そして、女友達は、長年フリーであったり不倫で辛い恋をしていたり 不妊治療中でストレス抱えているのもあって 彼女達が思い悩んでいることも想像がつくので他人の幸せが疎ましいのかもしれません そんな風に考えることが私のウヌボレで良くない感情かもしれませんが、 いまの恋愛が順調であることを素直に告げると離れていった親友がいるのもあり・・・ が、とりあえず私は、じぶんの恋愛をなるべく控え目に話して気配りしているのですが・・・ 結婚を報告するとき、祝福されないのは悲しいと思ってしまいます こういう時、どういう態度で過ごせばいいのでしょうか 女友達との関係のありかたに悩んでいます

  • 彼氏の親族の集まり

    彼氏の実家で親族の集まりがあり、招待されて行きました。 彼氏のお姉さん、お兄さんは結婚されてて お兄さんのお嫁さんは来てました。 お姉さんと親戚の女の人は妊娠中で、色々結婚生活の愚痴や旦那さんの愚痴なんかを話してて、すごいオープンな明るい集まりでした。 お兄さんは先月結婚されたばかりでお嫁さんは、妊娠してません。 その場に妊婦さんが2人もいたこともあり子どもの話になったのですが、彼の祖母が「○○ちゃん(お兄さんのお嫁さん)と○○ちゃん(私)が子どもが出来たら」みたいな話をして 私は内心えっ…と思って、彼のお母さんも「まだそんな話」と結婚もしてないのにと慌ててました。 その後も、親戚の女の人が 彼の兄弟の結婚相手って全員B型だね!と話になったり(私がB型だとわかって) 結婚生活の愚痴を聞いてたら、親戚のおじさんが「嫁にするなら聞かせないほうがいいぞ!」と彼に言ってたり… 付き合って1年2ヶ月で しかも彼は社会人5年目の23歳で若いのに、周りが結婚を視野に入れて見てくれてる?のはスゴイなあと思ったのですが どうなんでしょうか? 私だけ彼女という立場だったので、 「私が行くのは場違いだと思う」と彼には伝えてあったのですが「みんな○○ちゃん来るかな?って言ってたよ」と言うので行きました。