• 締切済み

疥癬病について

funartの回答

  • funart
  • ベストアンサー率81% (26/32)
回答No.3

大学で動物性皮膚疾患の講義を担当している皮膚科の講師です。 疥癬はヒト疥癬虫が皮膚の角層に感染する事によっておこります。 疥癬虫はダニの仲間で、大きさは0.2ミリしかありません。したがって肉眼で調べる事は不可能です。 疥癬虫は、唾液で皮膚の角層にトンネルを掘って卵を産み、繁殖しますが、内臓に影響を及ぼす事はありません。しかし、疥癬の唾液や脱皮殻、糞などに対して、人体がアレルギー反応を起こすため、感染後2週間位経ってから物凄い痒みを起こします。ちなみに疥癬を英語でscabiesと書きますが、ラテン語で「掻きむしる」という意味です。 疥癬虫の種類には、ヒト疥癬、イヌ疥癬、ネコ疥癬があり、ヒト疥癬はヒトとサル、イヌ疥癬はイヌやタヌキやキツネ、ネコ疥癬はネコ科の動物にしか感染しません。ペットが疥癬になっても、一時的に飼い主にくっつく事はあっても、繁殖できないため離れていってしまいます。 疥癬虫は非常に小さく、空を飛んだりジャンプしたり出来ないため、感染経路は、感染したヒトとの直接接触、または感染者の使った寝具や下着を介して感染します。疥癬虫は、人の皮膚から離れると3-4日で死んでしまいますが、布団などで温もりの残っているうちは感染します。 欧米では性行為感染症ですが、畳の部屋に家族で川の字になって寝たり、雑魚寝する習慣のある日本では、家族内感染が最も多く見られます。民宿やサウナの仮眠室で感染した例もあります。 10年位前から、病院、特に老人病院や老人ホームで疥癬の院内感染が流行し大問題となっています。医師や看護婦やヘルパーが媒介者となったり、見舞いに来た家族に感染したり、病院の掃除婦や出入りのクリーニング屋、葬儀屋にまで感染した報告があります。また、疥癬に感染した痴呆老人が病院内を徘徊して、疥癬虫をばら撒いたりした例もあります。 疥癬の診断は、激しい痒みを訴える患者さんの、指の側部、手首などに、疥癬トンネルという長さ1cm位の白いスジから疥癬虫を摘出し顕微鏡で確認します。または、腋、腹部、外陰部に、大きさ、色共に小豆にそっくりの疥癬結節が見つかれば、ほぼ確実です。しかし、非常にテクニックが必要で、熟練した皮膚科医でもしばしば誤診します。内科や外科の先生が疥癬を確定診断することは不可能でしょう。 内科の先生がステロイド軟膏を処方し、かえって悪化してしまう事がよくあります。 治療は、安息香酸ベンジルという薬品を1日1回、首から下の全身、寝ている時布団に隠れる範囲にくまなく塗れば、2週間から1ヵ月で完全に治ります。ただし、その間に家族にピンポン感染するといつまでたっても治らないので、痒みが出て無くても家族全員一斉に治療する必要があります。病院によっては、ガンマBHCという農薬を体に塗って治療する事もあります。非常に効果があり、週1回、合計2-3回塗れば治癒しますが、毒性があるため、一般の人が自己判断で使う事は出来ません。 また、除虫菊の主成分のフェノトリンという薬品(商品名:スミスリン)のパウダーやシャンプーが市販されており、非常に有効性が高いのですが、高価な事、また皮膚に浸透しにくい事から、塗り薬として使う事は困難です。さらに、このフェノトリンの構造式を少し変えたペルメトリンという薬剤があり、市販の殺虫剤の主成分となっていますが、スプレー式の殺虫剤を噴霧しても拡散してしまうため効果はありません。ただし、患者さんの使った寝具や部屋を殺虫するのであれば、ペルメトリン入りのバルサンを炊けば有効です。 疥癬には昔から硫黄の温泉が有効とされ、六一〇ハップという硫黄剤が市販されていますが、安息香酸ベンジルのような有効性の高い治療薬が使われていれば、六一〇ハップを使う必要はありません。 ご質問者の回答から推測すると、甥ごさんは入院前に友人から(友人宅で雑魚寝したりして)感染したか、または入院後に院内感染したかのどちらかと思われます。ただし、感染してから発症までの潜伏期間が2週間から1ヶ月ありますので、断定は出来ないでしょう。ただし、お母様にまで二次感染しているようです。甥ごさんの入院中に見舞いに行って身の回りの世話をした人は全員、出来ればその家族も痒くなくても予防的に治療した方が良いと思います。 甥ごさんおよび家族の方には、この回答をプリントアウトして差し上げて下さい。

関連するQ&A

  • 痒みを伴う湿疹?疥癬??

    数日前から両足、両腕に痒みを伴う赤いブツブツができはじめました。最初はあせもかと思い、放置していたのですが、日に日にひどくなる一方で、範囲も広がり、痒みも強くなってきてしまいました(>_<) 福祉施設で働いていて、疥癬の利用者さんが結構いるのでそれが感染したのかなあと思い、病院に行ったのですが、好発部位とされる場所に症状がないことから疥癬では無いと言われ、しかし、ハッキリとした病名はいってくれず、とりあえずアレルギーの薬をだしておくと言われただけで結局なんなのかわかりませんでした。診断も目で見ただけでアレルギー検査等もしてません。 処方していただいた薬は疥癬の人には使わないようにと注意書きされているもので、もし疥癬だったらと考えるとちょっと不安…。 疥癬は必ず脇、お腹、指の間などにできるものなのでしょうか?腕足のみの症状だと違う病気なのですか? 福祉施設で働いているので他の方々にうつしたくないですし、とにかく痒いので早く治したいです!(>_<) 伺った医師を信じて処方された薬を使用しても大丈夫でしょうか?

  • 猫の疥癬と真菌について教えてください。

    ノラちゃんの世話をしています。 疥癬と真菌と思われる子たちが現在十数匹います。 冬場、疥癬は皮膚がカサカサしているので分りやすくレボリューションを滴下して快復していましたが 夏場になり かゆいためか掻くことが多くなり赤くタダレたようになって居ます。 可愛そうなので出来る限り治療をしてあげたいのですが 真菌と思われる子たちも かいているため同じように赤くタダレています。 私には真菌と疥癬の見分けがつきません。 それで教えて頂きたいのは 疥癬と真菌の見分け方と 若し 真菌の子に間違ってレボリューションを滴下した場合の弊害について教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 皮膚病  疥癬について

    祖母が入院先で疥癬になり、介護していた父と母にもうつってしまったようです。 両親とは離れて暮らしていますが、今月15日から2日間一緒に過ごした為、もしかしたらうつっているかもしれません。 私は今、妊娠35週(もうすぐ10ヶ月)なんですが、もし妊婦が疥癬になってしまった場合普通の人が疥癬になった時とどこか違う症状があらわれたり、生まれてくる赤ちゃんに影響があるという事はありますか?

  • 皮膚病(汗疹、疥癬)について

     3週間前から全身に汗疹のような症状があらわれ、近所の皮膚科へ取り敢えず行きました。そこでは汗疹と診断され、暫くステロイド剤を貰い様子を見ていました。  その後、ペニスといん嚢に小豆大のものが数個でき、痒くて痒くて、別の病院に行ってみたところ、虫系の原因ではないかと飲み薬とオイラックスを処方されました。 でも、どんどんひどくなり、ネットなどで調べたところ「疥癬」ではないかと自分で気がつきました。今日は暑かったせいもあって、全身にかゆみがはしり、ストレスで困っています。直るのか不安で不安でたまりません。 疥癬になったことがある方、どの様な治療で完治されましたか? それから、神奈川県内(相模原在住)で、土曜日もやっている汗疹や疥癬などくわしく見ていたでける病院を知っていたら教えてください。

  • 疥癬について

    介護の職場でノルウェー型疥癬の入居者様がでました。その入居者様とグローブをせず半袖の制服で関わっていました。 ここ1週間程、私のお腹周りや太ももなどにポツポツと赤い発疹ができ、その部分に軽度の痒みがあります。 2箇所の皮膚科で、3回検査をして頂いたのですが 虫も卵もおらず、またアトピーでステロイドを塗っているのですが悪化していないので、疥癬では無いと思う、と診断され疥癬のお薬を出しては貰えませんでした。 更に悪化するようだったら、根気よく虫と卵を探していきましょう、と言われたのですが それだと、いつまで疥癬対策をすれば良いのか分からず困っています。 他入居者様や家族には絶対移したくないのですが 病院で薬を貰えない場合、どうすれば良いでしょうか?

  • 疥癬の発見は難しい?

    老年の母親が股関節骨折で長期間入院してます。 一ヶ月ほど前から全身に湿疹が出来、皮膚がボロボロの状態でした。 皮膚科の若い先生に診てもらっていたのですが「原因は分からない」ということで取り敢えず痒み止めをもらってました。 ところが先日ようやく皮膚科の偉い先生から「疥癬なので隔離します」とのこと。症状がひどくなってから3週間ぐらい経っているので、もう少し早く分からなかったものかと尋ねたら、自信たっぷりに「そもそも発見は難しい」と言われました。 まぁ原因が分かって治ってきているので別に良いのですが、そんなに難しいものなのか事実を知りたくて質問してみました。 宜しければ回答をお願いします。

  • 疥癬疑い

     1か月以上飲まず食わずの状態で入院中点滴治療を受けていた87歳の方がグループホームに帰って来ました。帰所後1か月すると全身に痒みを伴う湿疹ができ始めました。皮膚科を受診すると、疥癬疑いとのことで、内服薬のエバステルと外用薬のプロペト、トプシム混合剤が処方されました。その後1か月で症状は悪化したものの顕微鏡でも皮膚組織にヒゼンダニが見られないとのことで疥癬とは診断されず、同じステロイド剤が処方されました。夜間非常に痒がり眠れないことと、他者にも同様の湿疹が現れたので、セカンドオピニョンを求め疥癬と診断されました。そして、2週間に1度ストロメクトールを内服し、610ハップ浴とオイラックス塗布により徐々に軽快しつつありました。しかし、ストロメクトールを5回内服しても治らないのは、疥癬ではないからかもしれないとのことで、6回目の処方はされず、再びトプシムが処方されてしまいました。このステロイド剤を塗ることでまたあのひどい皮膚に戻るかもしれないと思うと恐ろしくて使用できません。この方は、疥癬なのでしょうか?そして健康な皮膚に戻る日が来るのでしょうか?

  • 疥癬にステロイド

    2週間ちょっと前に疥癬と診断されました。 硫黄クリームとストロメクトールを処方され、ストロメクトールは1週間ずつあけ、すでに3回飲んでいます。 症状なんですが、最近落ち着いてはいたものの私は元々アトピー持ちのため、ヒスタミンが爆発したのか、何より首と顔の炎症がひどく腫れあがってしまいました。 特に顔がひどく目を開けるのもしんどくなっていたため、そしてノルウェー疥癬と診断されたわけでもないので、独断でステロイドを1日1回を2日続けて塗ったところかなり快復しました。 しかしながら、痒みには数日おきに波があり、今は首がすごく痒く、滲出液も出るような状態です。 ということで伺いたいのですが、ストロメクトールを3度飲んだ状態だったらダニそのものは撃退できているのでしょうか。だとしたら、あとは体内のダニの糞や死骸にアレルギー反応が起きている状態、なのでしょうか。だとしたらステロイドは使ってもいいのでしょうか。 本来なら皮膚科医に聞くべきことなのですが、通っている皮膚科医はかなり年配の方で頼りないのです。別の患者(家族ですが)は疥癬と診断されながら硫黄クリーム・ストロメクトールと同時にステロイドを処方されていました。 そのことを懇意にしている内科に相談したところ、ステロイドを処方する場合もありますよとの回答。 ところがネットで調べてみるとステロイドは絶対禁忌のように扱われています。 ということで、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 疥癬ではないか、教えてください。

    掻き傷がひどく、ボリボリかいています。 ドクターはリンデロンを塗布といいますが、範囲が広範囲で多量に使わざるおえません。しかし、コストがかかるので、あまり使用しないでと矛盾があります。オイラックスを塗布したところ、改善がみられました。疥癬ではないかと思われますが、検査機関がありません。オイラックスの効果は?また疥癬では? 解る方、教えてください。

  • 疥癬が直りません

    3ヶ月前に疥癬にかかり、安息香酸ベンジルローションとオイラックスを併用して毎日、全身くまなく塗布して治療してきましたが、いまだに赤い丘疹(触ると少し硬い)が頚部、胸部、太股のいずれかの部分に1日1個から3個のペースでできています。かゆみの程度は弱いです。これってやっぱり直ってないのでしょうか?私の場合、さらに効きめあるイベルメクチンなどの方がよいのでしょうか? 疥癬は直った後もこのような赤い丘疹はできるものなのでしょうか? また、かかりつけの医者が急に遠方に移転になり、大阪市内かその近辺で疥癬をきちんと見てくれる病院を探しております。どこかいい病院をお知りの方はぜひ情報をお願いします。