• ベストアンサー

身体がかたいです。

柔軟体操が苦手で、立位体前屈が0までいきません。つまり、直立不動から腰を曲げ、手が地面につきません。すぐに太ももあたりが、ブルブル振るえます。痛みもあるので続けられません。 この正月休みの間に身体を柔らかくしたいのですが、よきアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3

ストレッチしましょう。正しいストレッチは、息を止めずに、伸ばす筋肉を意識しながらゆっくりと伸ばします。息を詰めて思いっきり伸ばしたり、「イタ気持ちいい」状態までやるのは間違いです。弱くていいので、じっくりと長く伸ばします。 具体的な方法は、検索サイトで「ストレッチ方法」と検索したり、フィットネスの書籍などを探して、図や写真を見ながらやってみるといいでしょう。 前屈が苦手なのは、脚の裏側の筋肉が固いからです。脚の裏側の筋肉を伸ばすストレッチを重点的にやりましょう。 また、同じ筋肉を伸ばすストレッチでも、方法がいくつもあります。1つやって止めではなく、種類が違うものを組み合わせて念入りにやってください。ストレッチ開始前に前屈をしてみて、念入りにストレッチをしたあとにもう一度やってみたら、前よりは柔らかくなっているはずです。それを繰り返していれば、だんだん柔らかくなってくるでしょう。

backpac
質問者

お礼

参考になりました。呼吸ですね。たしかに息止めてやってたし、イタイところまで伸ばして我慢してました。あれがマイナスだったのですね。

その他の回答 (3)

  • goHawaii
  • ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.4

前屈だけをやるのではなく、股裂きとか、仰向けに寝て両足の踵をくっつけて(上から見て)菱形をつくるように膝同士を離して床に着くくらいまで股関節を開く動きを同時並行でやれば柔軟性が高まるのは速いですよ。 また、それぞれの動きは一番伸びた(各部位が痛い)状態で少なくとも10秒は止めましょう。 全体の柔軟性を高めるのがキーです。

  • dowluck
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

>正月休みの間に身体を柔らかくしたいのですが  #1のかたが言われたようにいきなり体は柔らかくなりません。運動のはじめと終わり、お風呂上り、起床後に充分ゆっくりとストレッチをしてください。長続きさせると体は柔らかくなります

backpac
質問者

補足

ごめんなさい。この正月からはじめるつもりで、お正月の3ヶ日だけで柔らかくするのではないです。 効果的なストレッチとかありますか?ちなみに浴槽で足をピンと伸ばし、身体を少しずつ前にしながら、太ももの裏側を両手で揉んでいます。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

>この正月休みの間に身体を柔らかくしたい それは無理という物です。期間が短すぎます。

関連するQ&A

  • 無理矢理 柔軟体操

    最近、体を動かすことから遠ざかっていたのでジョギングでも始めようと思いまずストレッチや柔軟体操を始めました。 地面に座って両足を広げ前屈をしてみたところ手の指先が足の指を触ることが出来ないくらい体が硬くなっていました。特に足の太ももの裏側(膝の後ろから股関節までに突っ張るような筋みたいなもの)の筋みたいなものがピンと張り痛くて体を曲げることができませんでした。 以前(学生時代)は体が柔らかかったこともあって今回ちょっとばかり無理にやってしまい、何とか手の指先が足の指に触れるところまではできたのですが、自分自身に納得がいかず、さらに痛いのを耐えながらあごの先が地面に付くまで前屈を続けました。 それ以降足の太ももの裏側の筋に痛みが出るようになりました。 現在、約2~3週間ほど経過していますが、ちょっとでも前屈して太ももの裏の筋が伸びるような体勢をとると痛みがあります。 伸ばさなければ痛みは感じませんので仕事や日常生活は問題ありませんが、準備運動のためのストレッチで前屈すると痛むので柔軟体操で体をほぐすことが出来ません。 このまま放置すれば自然に治るものなのか? 痛くても柔軟はした方がいいのか? 柔軟はしてはいけないのか? もし、ご存じの方がいたら教えていただけると助かります。

  • 体がかたいのですが、どうしたら柔軟な体に

    子供のころから体がかたくて、ストレッチなどしてもなかなかやわらかくなりません。立位体前屈などは床に手がとどかず、マイナス20センチくらいです。30代ですが、おばあさんのようです。体がかたいというのは、何が原因なのでしょうか?骨とか筋肉とか・・ またやわらかくなるにはどのような運動や体操をすればいいでしょうか?アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 32歳、身体って柔らかくなりますか?

    こんにちわ。 32歳女性です。 タイトルの通りなのですが、今からでも身体って柔らかくなりますでしょうか? ジムに通っているのですが、私、本っ当ーーーーーに身体が固くて 自分でも泣けてくる位なのです・・・。 立位体前屈だったら-15cm位、座って足を開けば90度ちょいしか開かない。 (あずまんがの大阪レベル。わかる人しかわからなくてすみません・・。) もうちょっと身体が柔らかくてもいいのじゃないかと思って、地道にストレッチをやっていますが やりながら「本当に柔らかくなるかなぁ?と半信半疑です。 この歳からでも身体って柔らかくなるでしょうか? 目標としては床に足を伸ばして座って身体を曲げて足の爪先に手が届くのが目標です。

  • 柔軟体操が出来ないくらい体が硬い/開脚

    柔軟体操の効果的な方法を教えてください。 地面に座り、脚を左右に開いた状態で肘や胸を地面に付くぐらい柔らかくないたいと思い、ひと月前にストレッチを始めました。しかし、自分にはどうしても出来ないことが見つかりました。詳細は下記です。 (1)脚を閉じた状態で前方に伸ばして地面に座ります(前屈のような体勢)。 (2)手をつま先まで伸ばそうとするがスネが限界。 (3)脚を開いて前屈をしようとするが「コ」の字(横から見た状態)を維持できず後ろに倒れてしまう。 (4)なんとか体勢を戻そうとするが、太腿の筋肉の上の方(トランクスの裾あ辺り)が攣りそうなくらいに痛くなる。 質問1:このとき、太腿が痛くなるのを我慢したほうがいいのでしょうか?ストレッチではなく筋トレになってしまいそうな・・・ 質問2:対策として、後ろに倒れてしまうのをカバーするために、部屋の壁際で行っています。しかし、前方に体を倒すことは全く出来ません。この対策を長年続ければ開脚状態で胸を地面に付けられるようになりますか?

  • 身体がかたく、ストレッチしてもすぐ戻ります。

    身体がかたくて困ってます。 昔からストレッチをよくしているのですが、ほとんど変わりません。少し曲がるようになっても、数日しないと、すぐ戻ってしまいます。立位体前屈が現在マイナス5センチぐらいです。 学生の頃は風呂上がりと朝と毎日20分ぐらい一年ぐらいして、やっと十五センチぐらいいったのですが、さぼるようになって半年ぐらいでまたのびなくなりました。なんかやりがいがありません。 ジムで正しいストレッチも学び(呼吸とか力抜くとか集中するとか)、家でもヨガをしてますが、夜やってて少し柔らかくなるのですが、次の夜またかたくなります。 もともと、関節のかたい部分もあります。かかとはのびないですし、手の指など普通は甲側に少しそれますよね?わたしは反対の手で押しても全然そりません。合掌のようにまっすぐにしかできず、全然後ろに曲がりません。瞑想のためのあぐらも痺れたり痛くなる。あとは支障ないと思いますが、将来年いくと怪我しやすいかもしれません。 母は毎日なにもしてないのに、ためしにやるとぐにゃぐにゃ曲がります。うらやましい……。 お酢とかは効果ないといいますし(でも不足しているので取るようにするつもり)、太っているほどではないですがややぽちゃだとは思うので、少し痩せた方がいいとは思います。マッサージもしてほぐすようにもしています。立位体前屈はとにかくふくらはぎが張って痛くてできないので、筋がのびていないのだと思います。それ以外のストレッチはさほど痛いというわけではありません。 体質もあるのでしょうけど、昔から身体が柔らかいことにあこがれてきまして、現在人並み以下です。 何か良い方法がありましたら、教えて下さい!

  • どうしたら体が柔らかくなるか

    自分は子供の頃からハンッパじゃないくらいに体が硬く、床で足を伸ばして柔軟体操をしようとしても腰が直角にもならないため、前に体重がかけられない有り様です。立位体前屈を一日一ミリずつ伸ばすことを目標に、風呂上りに三ヶ月くらいほぼ休むことなく柔軟体操したりしましたが、あまり効果は見られず、体質的に柔軟性がないのかなと考えています。ちなみにそのがんばりようでも、記録は「マイナス5センチ」です(カタっ!)。それと他にも思い当たるふしがあるのですが、以前大腿骨のオペをしたことがあり、その時からメスを入れられたあたりの筋が、反対側の足よりも柔軟体操時に明らかに伸びづらく感じられるのです。 とまあこんな具合なんですが、何か効果的に体が柔らかくなる方法があれば、ぜひ教えてください。専門家の方歓迎です。ただし、ほんっとうに硬いです…。

  • 正しい股割りの仕方って?

    最近、体をやわらかくしたい・怪我防止ために毎日柔軟体操を始めました。 座って前屈するのと開脚して前に倒れるのと股割りをしていますが股割りのやり方がいまいち合っているのかわかりません! 直立した状態から両足をゆっくり開いて痛くなるところで何秒間か我慢して・・を繰り返してます。 このやり方でいいのでしょうか? 後、上記の3つ以外にも体をやわらくするための柔軟体操があればそちらも教えて頂きたいです。

  • お風呂あがり以外のときに体を柔らかくする方法

    以前こちらで質問( http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1555667 )をした23歳の女です。 特に下半身を痩せさせたいと思っており、おかげさまで「体の歪み」や「血行が悪く体が硬い」ことに問題があることが分かりました。 そこで、半身浴(ほぼ毎日20分程度)、教えていただいたストレッチ、お風呂あがりの柔軟体操をしています。 ちなみに、体が硬いと言っても股関節だけは異様に柔らかく、膝を曲げて足の裏を合わせると、膝も含め足全体が床にべったりつき、上半身をかがめても床にべったりつきます(これは股関節が柔らかい、であってますよね?)。 このように、私は体が硬い(立位体前屈で手が床に届かない)ので、「こんなストレッチが良い!」や、「学校の実験の合間にも体を柔らかくする方法」を教えていただきたいと思います。 というのも、昼・夜は学校にいるので床に座り込んでの柔軟体操・ストレッチができないんです。ですので、風呂あがりの床に座った状態のストレッチ以外にも、立った状態でもできるものを教えていただきたいと思います。 参考までに、私が実践しているのは、高校まで体育の授業の初めにするようなストレッチ(足を前に出してすわり上半身をかがめる・立位体前屈など)です。

  • 腰痛

    もともと肩こりがひどかったのですが、数ヶ月前から腰から下に痺れを感じるようになりました。おじぎとか、立位体前屈っていうんでしょうか?そういう動作には痛みが伴います、体が硬くなった感じです 例えば、普通に走ったりするのには支障が全然ありません。 病院に行くことも考えていますが、こういう場合何科のお医者さんに診ていただけばいいんでしょうか?

  • 足の質問です

    毎晩お風呂上りに柔軟体操をするのですが、 右足の太ももの内側の部分の筋がピンと張って、痛くて体を前に倒せません…。両足を開いて前に屈折する体操です。 立ったままとか、足を閉じての前屈はあまり痛くなくできるのです。 そのため、太ももの内側の部分を少し揉みほぐしたりするのですが、翌日になるとまた筋が張ったようで痛いのです。 原因は何でしょうか?以前まで柔らかくて前屈もしっかりできたのですが… 何か効果的な治療(?)方法を知っていたら教えて下さい!!!

専門家に質問してみよう