• ベストアンサー

家賃の回収に困っています

店舗を居酒屋さんに貸しています 契約を結んだのは10年前です 当時月々の家賃は15万、2年更新で更新料は 家賃の2ヶ月分という契約をしました 期日に多少の遅れがあることもありましたがちゃんと 支払って頂いてました(銀行振込です) が、1年前くらいに更新料、家賃、共に金額を落として くれと言われました 経営が困難だと言う事でその条件は呑みました 家賃13万、更新料15万(しかも1万づつの分割で) しかしそれ以来家賃の振込みが遅れる様になりました 私も毎月その店舗物件のローン返済がある為困りまして 話合いの結果、私が直接集金に行く事になりました (毎日2万づつを7日間、しかも当月分を当月払い) しかし毎月7日も集金に行くのはすごく大変なのです 私も仕事をしていますしお店も自宅からも会社からも 離れているのです しかも早い時間は売上が無いということで遅めの時間に 来てくれと言う事なんです その店に実際居られるのは雇われ店長です 毎日の売上を2万づつ貯めていってまとめて集金できない ものかと思い、その旨を連絡したのですがいつも留守電で して、メッセージに入れたのですが何の返事も無しです こういうのってどうなんですか? こっちは誠意を持って対応しているのに相手からは そういう気持ちは全く感じられません どうしたらいいでしょうか 私はこういう事に関しては知識が無く、困っております

noname#14083
noname#14083

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

不動産屋にいいように言いくるめられたというか、不動産屋と賃借 人それぞれ大家である自分との関係を少し誤解されているように思 われます。 そもそも不動産屋は、滞納などしない正常な客を紹介する義務があ ると思われます。 そして今回の契約更新は、更新というより更改と言った方が正しい 表現だと思います。 更改に関しては、双方トラブルや後々揉め事にならないよう適切な 助言を大家さんに与えるのも不動産屋の重要な仕事だと思います。 それを、家賃と更新料を減額した他に、今まで銀行振込であった家 賃の支払方法を大家さんの集金という大家さんにとって一方的に不 利な内容に変えているわけですから、どうもバランスの悪い更改だ と思います。 又、家賃の数ヶ月分として決めていた更新料を中途半端な金額にし たのもひっかかります。 きちんとした不動産屋を通して、賃借人との契約をいったん仕切り 直すか、もしくは新たな正常な店子に切替える方向で検討されてみ てはいかがでしょうか? 又、金銭的に厳しいとのことですが、これらのことをきちんと整理 しておかないと困るのは、質問者さんなのですから、法律の専門家 に相談した方が良いと思います。 仮に、正常な賃借人に切替える方向で考える場合、現在の賃借人に すんなり出て行って貰うことを考えなければならないからです。 その為にも、家賃の支払方法を銀行振込に戻させることを検討する ことをお勧めします。 賃借人を退居させる場合、家賃の滞納あるいは不払いは、法的に認 められる要件ですから、質問者さんが集金に行くという支払い方法 を認めた場合、この要件が使えないということになるからです。

noname#14083
質問者

お礼

早速今日、不動産屋さんに相談し、集金から振込みと 言う形に戻してもらうよう話しました 支払い方法も分割から一括にしてもらうよう先方に連絡 入れるようお願いしました 今は事情があり、借主を変えたくはないので・・・ 貴方の助言のおかげです ありがとうございます(^^)

その他の回答 (2)

  • this
  • ベストアンサー率17% (42/247)
回答No.2

 一旦話し合いで決着した内容を、家主の都合で変更することになりますが、それが借主に悪い条件になる訳でもなさそうなので、集金方法の変更を書面化して送付したらいかがでしょう。  それと念のため、滞納が生じれば契約解除する旨書き添えておいた方がよいでしょう。  店舗物件のローン返済があるため月7日の集金したことで、相手はあなたの足元を見ているのかもしれませんね。賃貸契約した時の不動産業者に一度相談された方が良いように思います。

noname#14083
質問者

お礼

確かに足元見られてると思います 不動産屋の助言で集金する事になったのです もう一度相談してみますね ありがとうございます

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

契約はどうなってます?未払いが続くなら追い出せると思いますが。 訴訟を念頭に、弁護士に相談しましょう。

noname#14083
質問者

お礼

訴訟するとなれば時間もお金もかかりますよね 超金欠なんですよ・・・(T_T)

関連するQ&A

  • 退去済みの未払い家賃

    昨年12月まで11年間、店舗賃貸で借りていました。 始め7年間は飲食をしていて経営が困難で、同じ場所で新たに衣類を扱うお店にしましたが 家賃7万円・8ヶ月分の延滞を出していて11月の時点で大家さんと話し合い、私の方から撤退する事を告げて 溜まったいる家賃は小額でも毎月払う話をいたしました。 大家さんの方から毎月払う約束を書面にするとの事で不動産屋にお願いするので12月中に持ってくると言われ 12月中はお店を綺麗にし、お返しする用意をして待ってましたが、来られませんで鍵などを置いて退去いたしました。 昨日、17日に家に不動産屋の名刺が入っていて「お店の件で連絡を下さいと書い」てあって・・・・ 契約が少し判らなくなっています。 11年間借りていた時は親が知り合いから居抜きで権利を買い取り、親名義で保証人ありで借りていました。 衣類を扱うお店にする際にお店の名前が変わるので、私の名前で契約をしました、保証人なしで。 敷金は親の前かのオーナのが継がれています。 借りていた場所は不動産屋の社長が地主で社長の持ちものの店舗を借りていて2005年に社長のお体の具合が 悪く、不動産屋を辞めてしまい、従業員2人居た内の1人が別の名前の不動産屋を始め、扱っていた全てを請け負った 形で周りの店舗の方達は不動産屋が代わるので、新たに契約を取り交わすとかでしていたみたいですが 私はナーナーでしていませんでした。 毎月の家賃の支払いも銀行振り込みではなく、お店に集金って形で手書きの出来る通帳に○○月分 大家の印 って感じでした、とてもアバウトでした、更新もありましたが私は1回もした事がないです。(11年間同じ支払い方法) 借りて延滞しているので払いたい気持ちはありますが 現状では不可能な家計で安定していません。。。。今を凌ぐ為、朝・夜とバイトをして妻、子供を養うのに いっぱいで、カードのローンも遅れながら払っています。 不動産契約を交わした、不動産屋が無くなった場合はその契約はどうなるのでしょうか? 宙に浮いてる感じなのでしょうか??

  • 7年前の未払いの家賃を払う必要はありますか?

    7年前の未払いの家賃を払う必要はありますか? 現在、賃貸に住んでいますが12月に引越しが決まり、同建物に住んでいる大家にその旨を伝えました。 すると2015年の7月分の家賃が未払いなので、払ってほしいと突然言われました。 家賃は毎月、大家の口座に手動で振込みをしていますので、おそらく該当の月に自分が振込みを忘れていたのだと思います。住んで8年になりますが滞納はその一ヶ月のみです。 賃貸借契約書によると、家賃は前月に翌月分を支払うことになっており、自分はずっとそのつもりで振り込みをしていましたが、大家いわく、2015年の7月時点から当月払いとして処理していたとのこと。それも今になって伝えられたことで、もちろん契約書の変更などしていません。 この場合、7年前の未払いの家賃を払う必要はありますか?お知恵をお借りできれば助かります。 宜しくお願いします。

  • 更新料家賃の5か月分って・・・

    先日、居酒屋を営む母が突然脳卒中で倒れ、現在闘病中です。 それまで経営していた居酒屋ですが、ちょうど今年が契約更新。 今まで、不動産屋を通さず、大家と直接契約しておりましたようですが、大家さんも今年亡くなり、そのお嬢さんに代替わりしたようで、今回の契約更新から不動産業者に全部任せるとのこと。 契約更新料を聞いたところ、なんと50万円なり!! 3年契約で、毎月の家賃は10万円。更新料が家賃の5か月分というのは余りにも高すぎるのではないか?と思うのですが、どうでしょうか? 築30年以上のとても古い木造店舗で駐車場もなく、3年後の更新時には更新手数料として50万円に10万円もプラスされてしまうらしいんですよね。 今回の更新料に更新手数料はいらないということで、50万円を毎月の分割にしてもらい、家賃に上乗せしてもらうという話まで行ってますが、どうもその更新料50万円にもどうしても納得できません。 駅から徒歩20分、国道にでる道には沿ってますが、それ程良質な物件とも言えず、母もよく今までやってきたなと感心してしまうくらいです。 更新料の値下げを頼んでみて、もしダメだった場合ってもうそれでおしまいなんでしょうか?

  • 家賃を回収するためには・・・

    5年ほど前からアパートを経営しています。 一人暮しの63歳の入居者が4月に亡くなったのですが、その前から半年ほど入院をされていて、3ヶ月分ほど家賃が滞納の状態です。 連帯保証人(入居者の親類)のほうに請求をしようと思いましたが、保証人のほうもその方の入院の3ヶ月ほど前に亡くなっていました。 最初に入居されたときに、保証人の更新は契約者のほうからすぐにするように、契約書に書いてはありましたがどうやら忘れたのだと思います。 (私は最近保証人が亡くなっていたことを知りました) このような場合、どなたかに滞納家賃分を請求することはできますでしょうか? 例えば保証人の相続人の方に請求することはできますでしょうか? 法律には疎いので、ご存知の方がもしおられましたらよろしくお願い致します。

  • 毎月の家賃の仕訳について教えてください

    多店舗展開の小売業に勤めています。店舗展開の基本は、オーナーの建物の一角を借りて家賃を支払いますが、当月分を前月末に払う契約が殆どです。 今回新たな店舗を出すにあたり、売上が発生していないのに家賃が計上されることに疑問を抱きました。 前提条件は、 ●開店日は11月20日 ●家賃月額は300万円、ただし11月分は開店日からの日割り11日分の110万円(3,000,000×11÷30) ●支払期限は前月末日 ●決算月は3月 上記に基づき10月末日に110万円を支払ったため10月度に 支払家賃 1,100,000/普通預金 1,100,000 という仕訳を起しました。 しかしながら売上は発生しておらず、費用収益対応の原則に照らしても 家賃計上は11月度からにすべきではないかと思います。 よって10月度は、 前払い費用 1,100,000(10月分)/普通預金 1,100,000 という仕訳を行い、11月度に 支払家賃 1,100,000(10月分)/前払い費用 1,100,000(10月分) とすべきではないかと思います。 ただ毎月これでいくと <10月> 前払い費用 1,100,000(11月分)/普通預金 1,100,000 <11月> 支払家賃 1,100,000(11月分)/前払い費用 1,100,000(11月分) 前払い費用 3,000,000(12月分)/普通預金 3,000,000 <12月> 支払家賃 3,000,000(12月分)/前払い費用 3,000,000(12月分) 前払い費用 3,000,000(1月分)/普通預金 3,000,000 と..毎月振替仕訳をしていかなければなりません。 経理を担当して間もないものですから、上手く表現できませんが、一般的にどのような処理をすべきか、教えていただきたいと存じます。

  • 家賃の支払いで困っています。

    家賃の支払いで困っています。 知り合いが所有しているマンションの1戸を賃貸契約で借りています。 知り合いはマンションオーナーではなく、購入したが使用していない為、その1戸を借りている形です。 毎月、その知り合いの口座に家賃を振り込んでいたのですが、先日、その知り合いから「家賃が振り込まれていない」と言われました。 どうやら振り込む口座を間違っていたみたいで。 振り込んだ控えも破棄してしまっています。 その都度、現金で振り込んでおり、振り込みをしていた銀行もその都度違います。 それぞれの銀行に問い合わせを何度もしたのですが、答えは「特定できない」とのことでした。 私が、いつ・どこで・どの口座にというのを全く把握できないのが原因のひとつですが。 大事な事を言い忘れましたが、振り込まれていないのは、2年分の家賃です。 確かに、振込先を間違っていた私に責任があるとは思うのですが、2年間も振込を確認していなかった知り合いはどうなのでしょうか? もっと言えば、1番最初に振り込んだ月に、知り合いには「振り込んだので確認してください」と何度もお願いはしていました。何度か言った後、知り合いからは特に何もなかったので、そのまま2年間同じ口座に振り込んでいました。 知り合い同士ということもあってか、特に契約書みたいなものは交わしていません。 この場合、未払いの2年分の家賃を支払わなければならないのでしょうか? 1・2ヶ月分なら完全に私のミスで納得はできるのですが、2年分となると・・・。 知り合いには未払いといえど、家計的には毎月支払っていたんで・・・。 正直、2年間も確認せずに放っておいた知り合いに憤りを感じています。 法的なことも踏まえ、どなたかご教授願います。 知り合いは「回収しろ」の一点張りで。

  • 不動産業者、大家業様へお尋ね〔家賃回収〕

    大家業をしています。 毎月の家賃の管理が結構大変なので、集金会社を利用しようと考えています。 以下の用件にあたるものはるでしょうか? 1.有名・大手会社である事。 2.入居者がカードを作らなくてもいい事。 〔一部消費者金融系とかはやっぱり抵抗があります〕 3.できれば滞納事故などにも対応してくれるところ。 〔立て替えて支払ってくれてそちらの会社が催促回収していただけるところ〕 自分でも探してみたのですがいっぱいありすぎてわかりません。

  • 3年前(契約更新前)の家賃を請求された場合

     平成17年2月から、今の住まいに越してきて、家賃は家主の口座に毎月振り込んできました。平成19年2月に更新した時に家賃を少し下げてくれて同じように口座に振り込んできたのですが、今日になって『家賃が一か月分足りないと家主から連絡があった。』と仲介している不動産屋から連絡がありました。  19年に更新してからの振込み明細票はとってあるのですが、更新前の明細票は所々抜けていて証明するものが手元にありません。  今、家主の通帳を確認してもらっているのですが(ずっと記帳していなかったので今まで確認していなかったとの事)、分かるのにしばらく時間がかかると不動産屋から言われました。  こちらはきちんと払い終わって、契約更新したつもりでいたのですが、こちらに証明するものが無い以上、支払いをしなければならないのでしょうか?更新前の契約は、終わっているものとはみなされないのでしょうか?    

  • 家賃振込の調査について

    不動産を業者と転貸借契約をしています。 その業者に集金代行を委託しています。 契約条件としては、 入居者(月末家賃振込)>業者>家主(業者から翌月振込) 入居者から家賃が振り込まれない場合、業者が入居者に催促してくれる 契約になっています。 あまりにも入金がないので業者を疑っています。 入居者から入金があるのにもかかわらず、振込されていないと・・・ そこで、家賃が業者に振り込まれてるかどうか確認する調査方法はありますでしょうか? 公的機関などでは、どこに相談すればよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 多く支払った家賃を取り戻せるのでしょうか?

    5年前から、店舗を転借し、飲食業を経営しております。 家賃は、5年前に転貸人がビルの所有者に支払っている家賃(28万円)の半額(14万円)であり、その14万円を転貸人に支払う契約(条件)で、転貸人から店舗を転借致しました。 ところが、最近になって転貸人がビルの所有者に支払っていた家賃の金額が、5年前に聞いていた家賃(28万円)と異なっていることが判明しました。 転貸人がビルの所有者に支払っていた現実の家賃は、16万円でした。 この場合においては、現実の家賃の半額(16万円÷2=8万円)と5年間月々支払をした金額(14万円)との差額(360万円)を取り戻せるのでしょうか? 14万円-8万円=6万円 6万円×5年間=360万円 尚、転貸人がビルの所有者に支払っていた月々の家賃が28万円から16万円に減額になったのは、昨今の景気の動向により減額になったもので、減額時期は私が転借をすることになった5年より前とのことです。 また、転貸人がビルの所有者に現実に支払っていた家賃の金額が判明したのは、所有者と転貸人が店舗の賃貸借契約の更新にあたり、私の知人が賃貸借契約の連帯保証人になったため、契約書を見る機会があったからです。 転貸人に14万円で営業が出来るのだから文句はないだろうと言われています。 何か法的に転貸人に対抗できる手段はありませんでしょうか? 差額分が取り戻せれば、新たに店舗を探せますので一番良いのですが。 以上、宜しくお願いいたします。