• ベストアンサー

家賃振込の調査について

不動産を業者と転貸借契約をしています。 その業者に集金代行を委託しています。 契約条件としては、 入居者(月末家賃振込)>業者>家主(業者から翌月振込) 入居者から家賃が振り込まれない場合、業者が入居者に催促してくれる 契約になっています。 あまりにも入金がないので業者を疑っています。 入居者から入金があるのにもかかわらず、振込されていないと・・・ そこで、家賃が業者に振り込まれてるかどうか確認する調査方法はありますでしょうか? 公的機関などでは、どこに相談すればよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.3

質問者さんは家主であり、直接の契約の相手方は転貸人であるその不動産業者です。契約どおりの支払いがされていないのであれば、その業者に請求するようにしましょう。そのような転貸借契約をすることによって、その業者にも利益があるのでしょうが、利益だけ取っておいて損失はカバーしないというのはいけません。 質問者さんと業者との間の契約では、延滞利息など延滞があった場合の規定はありませんか? あれば、その分も請求するようにして下さい。(ただ、契約書はその不動産業者が作成しているでしょうから、自分にとって不利な規定はいれていないかもしれませんね)一度、契約書を確認してみて下さい。 入居者と面識があるのであれば、直接、入居者の人に聞いてみても良いかと思いますが、面識がなければ、「何? この人?」と怪しまれてしまうかもしれません。入居者が払っていなくても、怪しい人ということで、払っているとウソを言ったり、返答もないかもしれません。おそらく、本当に入居者が支払っていない確率の方が高いでしょうが、不動産業者の経営が悪化していると、取れるだけ取って、逃げるということもあるかもしれません。(実際に、そのような業者も周りにいました。) 本当は、そのような転貸借契約は、安心そうに見えますが、非常に危険で、わかりにくいものですので、私はお勧めしません。よほどの大手でない限りはやめておいた方がいいかもしれません。利益だけはしっかり取っておいて、入居者が滞納になった場合に払わないという、まさに、相談と同じようなケースが結構見受けられます。(まぁ、もしかすると、その入居者はすでに何ヵ月か滞納していて、その分は業者が払っていたのかもしれませんが) 相談先は・・・思い浮かびません。宅建協会とかに相談しても良いかと思いますが、誰に聞いたとしても、回答は限られてきてしまうものと思います。相談を受けられた担当者が、その地域の不動産業者の中でも強い地位を持っている人であれば、その業者に「どういうことだ?」と注意してくれるかもしれませんが、そのようなことをしてくれても、「入居者が払ってくれないのですよ」と答えられれば、どうしようもないかもしれません。 入居者から見れば、賃貸人はその不動産業者ですから、不動産業者は家賃滞納を理由に契約解除をするなり、明渡し要求をするなり、対応をするべきでしょう。

gon-gon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 転貸借契約についてもう一度見直してみようと思います。 入所者から直接家賃が振り込みがあるかどうかは、今のところ業者に しかわからない状態です。 直接、自分の口座に振り込まれていなければ、滞納してると明確に判断できるのですが、 今の契約では判断できないので、確認の手段がありません。 mu128さんのおっしゃるとおり、大手でないと危ない契約ですね。 一度、宅建協会にも相談してみます。 今までの家賃について、入居者から振込されているかどうか 確認できる方法があれば、また宜しくお願いします。

その他の回答 (2)

  • chinya
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.2

業者に聞いて、催促していますとの回答でしたら、 「それは遅いですね。では、私の方からも一度催促してみようと思います」 と、言ってみる。 それで慌てるようなら、疑ってもいいかも。 平然と、「そうですね、大家さんからも言ってください」 と言うようでしたら、本当に入居者が滞納しているのではないでしょうか。

gon-gon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で催促するとなれば、集金代行の意味がなくなりますよね? その分の手数料払ってるわけですから。 もし慌てる場合は、はっきり言って横領罪ですよね。 でも、業者の反応を確かめるにはいい方法かもしれませんね。

回答No.1

まず業者に確認してみては?

gon-gon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 業者には確認していますが、 「入居者に振込の催促をしています。」 という返事しか確認できません。

関連するQ&A

  • 家賃の集金代行について

    先日、入居審査にパスして、契約書を受け取りに行ったところ、家賃の「集金代行依頼書」が入っていました。ジャックスによる集金代行のようですが、管理会社の入居申込の書類には、金融機関による与信調査を行う等の断りは全くありませんでした。この管理会社が集金代行を信販会社に依頼しているという事は、「勝手に」与信調査が行われていたという事でしょうか?当初は「家賃は管理会社へ直接振り込んで下さい」と聞いていたような気がしますが、集金代行を依頼されるという事は、私の与信調査で何か問題があったということでしょうか?この度、入居に関して、新しくカードを作らされたという事はありませんでしたが、もともとあるスポーツクラブに入っていて、そのスポーツクラブに入会する際にジャックスのカードを作らされ、1枚持っています。私がジャックスのカードを持っている事も調べられた上で、ジャックスによる集金代行を依頼されてるのでしょうか? 最近そのスポーツクラブを辞めたので、そのカードも解約したいのですが、集金代行されるという事は、勝手にそのカードを解約してはいけないのでしょうか?詳しい方、教えて下さい。

  • 家賃管理の仕分け方

    家賃管理をすることになりました。 その際の帳簿の仕分け方を教えてください。 入居者Aは毎月末、家賃10万円 を 当社A銀行へ振込。 当社は翌月10日オーナー様に家賃管理費 1万円 を差引き9万円お振込みをしております。 【月末】    A銀行/預り金 \100,000  入居者A 家賃振込 【翌月10日】    預り金/A銀行 \90,000   オーナー様へ振込    ※この時の家賃管理売上の仕訳を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 家賃の支払いが遅れる入居者

    転勤のため、4年前から自宅マンションを賃貸に出しています。 転勤してすぐに借りて下さる方が見つかったのは良かったのですが、 家賃の支払いが時々遅れます。 月末までに入金する、という契約になっているのですが、 たいてい、翌月にならないと入金されず、 翌月3日になっても入金されていなくて、不動産屋にこちらが電話をし、 催促してやっと入金、ということが10回近くありました 1年ほど前に、また入金が遅れたため不動産屋に、退去してもらうように申し入れできないか尋ねたところ、先方が反省していて、きちんと家賃を払いますという旨の誓約書を書いたので、それで容赦して下さいということでした。(誓約書はこちらに郵送してもらっています。) その後は、月末か翌月の1,2日までには入金されていたのですが、今回また入金が遅れています。(4月4日現在、まだ3月分が入金されていない状態です。) 何度も不動産屋に問い合わせの電話をするのもいい気分ではないですし、正直なところ、きちんと支払ってもらえないのであれば、出て行ってもらいたいのですが、申し入れたところで問題なく出て行ってもらえるかどうかわかりません。 とりあえず、遅れてはいるものの、家賃の支払いはされているので、我慢してこのままの状態を続けるのがいいのか、どうしたものか迷っています。 不動産のことは素人で、あまりわかりませんので、詳しい方のご意見をお聞かせ頂けるとうれしいです。 契約の際、保証会社を間に入れるかどうかという話になった時に、不動産屋の担当の方が、こちらできちんと対処しますので、必要ないですよ、とおっしゃったので、保証会社は使っていません。 不動産屋自体は中堅の優良な会社のようですが、担当の方はちょっと頼りない感じがしています。

  • 家賃滞納の時効について教えてください

    私は平成12年の11月から現在に至るまで9年間今の賃貸マンションに住んでいるのですが、去年の秋ごろから家賃が遅れたり、うっかり振込を忘れたりで合計4か月の家賃を滞納しています。しかし、今年に入り突然仲介不動産屋から連絡があり、家賃を支払うように連絡が入りました。当然ですよね。さっそくお詫びの電話を家主に直接入れたところ、4か月ではなく5か月というのです。私は家主に内容をファックスしてもらったのですが、入居当時の平成12年の12月分家賃が支払らわれてませんといわれました。確かに家主が示した銀行からの入金履歴には載っていませんでした。私は当時の通帳もなく照らし合わすことが出来ません。(今の家主は当時の家主の親族にあたるのですが、ここ2,3年ほど前から変わっています。) 『前の家主は一日でも遅れると電話がかかっていたので支払っていないはずがないのですが。。。』といっても話を聞いてくれません。 家主の言い分は『不動産の賃料は、例えば12月分を入金確認できなかった場合は翌月に入金された賃料は12月分として処理するので、現在は5か月分の滞納です』と言い切られます。 これって当時の未払い家賃は時効にならないのでしょうか? 詳しい方おしえてもらえませんか? ちなみに私は滞納家賃を年内清算して、来年からの家賃を交渉をするつもりです。 同じ間取りの上の方の賃料は私よりも安く借りています。 そのあたりも踏まえてお願いします。。。

  • 家賃滞納者に対しての対策

    アパートの管理をしている会社のものです。 ある住人が家賃の滞納しているものがおります。 前々から遅れがちで当月の家賃が当月月初に入金されるというのが 入居当時からで、夏ごろからさらにひどくなり、催促をしてやっと 払ってもらっているのですが、最近では、連絡しても月末までに払 うと言われるんですが、それすらも払われない事態になって現在2 ヶ月滞納になっています。 契約形態として、契約者:入居者の父、入居者:息子。 当社としましては、これ以上滞納を増やさせない(膨れ上がると払 えない可能性あり)、賞与月である12月で滞納を解消させたい、 を目標に家賃滞納者にどう接すればいいのでしょうか? 本音を言えば、出て行ってもらいたいのですが。。。 今まで、こういったケースがなかったので皆さんのご指導をよろし くお願いいたします。

  • 家賃滞納者への対応について質問致します。

     アパートの大家です。7ヶ月に及ぶ家賃滞納入居者がおります。当方、管理会社に広告宣伝・物件下見同行・入居者審査・賃貸借契約代行・連帯保証人確認・契約金の受領・毎月の家賃集金を任せております。 管理会社の担当者に相談しても、「努力します・・・」との事で、時間ばかり経過しました。7ヶ月の間に何度か一部家賃として数万円の入金はあった様ですが・・・。元々は父が相続対策の為銀行借入れし大家でありましたが、昨年他界し、相続する事となりました。父の生前にも何度か滞納のあった入居者で、その度に父は管理会社に猛烈に抗議し入金催促していたようです。銀行借入れの返済も10年以上ありますので、早急に改善策を講じたく思っております。今後の適切な対応をアドバイスして頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

  • 払いすぎた家賃の返還請求をしたい

    約13年間、1Rマンションに住んでいまして今月の末に引越しを考えています。 この13年間で新入居者の家賃は下がる一方で現在も月13000円程安いです。 契約書をよく見ますと ********** (賃貸借期間) 第3条 本契約による賃貸借期間は、平成7年7月13日から平成9年7月12日までの2年間とする。 但し、賃貸借期間満了に際し、賃貸借条件につき双方協議のうえ1年毎に本契約を更新することができる。 ********** となっております。しかし家主からは契約更新の連絡など一切有りませんでした。 もちろん安くなった家賃の再契約などしてくる訳無く現在に至っています。 高く払った家賃は取り戻せるのでしょうか?

  • 家賃の振り込み手数料と敷金返還の振込み手数料

    契約書には乙(借主)は翌月分の賃借料を月末までに甲(大家)に支払うものとし振り込み手数料は乙の手数料とする。とかいてあります。敷金の返還についての手数料に記載はありません。敷金を返してもらうときの見積書にはなぜか振り込み手数料を引かれていました。本来なら大家さんが集金するべき家賃を契約書によって 借主の負担にして家賃を払っていたのに、本来自分のお金である敷金が戻ってくるのになんでこちらが手数料を取られなきゃいけないんでしょうか。小さなお金ですが、毎月手数料を取られて振り込んでいた自分としては結構ムカつくところではあります。一般的にそうなんでしょうかね。敷金が戻ってくる!!うれしい!!という気持ちで手数料のことなんてすっかり忘れてしまう人が多いでしょうけどね。

  • 管理会社が突然家賃を口座振替にし、振込手数料も私もち?これって何とかな

    管理会社が突然家賃を口座振替にし、振込手数料も私もち?これって何とかならないの… 今まで、家賃を振込をしていたのですが、本日管理会社から突然、 管理会社とある会社が集金代行業務委託契約を締結したという内容のものが送られてきて 家賃の支払いを口座振替に統一させて頂きたいと手紙が届きました。 で、必要事項と銀行の届け印を押し印の上返送くださいと書いていました。 手数料は、月額200円。 大した額ではありませんが、年間でみると2400円毎年かかります。 大した額ではないと言えばそうですが、手数料が強制的にかかるということは、 私からすれば家賃が、200円ですがアップした感覚になります。 管理会社の勝手な都合で、口座振替に統一し、その手数料を私が払わないといけないのですか? これってなんかおかしくないですか? 少なくとも口座振替にするか、これまで通り振込にするかなど私に何の選択権もなく 強制的に口座振替にするから、手数料も払えというのは納得できません。 法律的なことは詳しくないので、誰か助けて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • アパート家賃の振込み

    初質問です。 3月に入居したのですが、契約時に「家賃は口座引き落としで」と仲介業者に伝え、同意してもらったのに、銀行へ行き、手数料を負担して振り込まねばならない状態が続いています。 理由は、アパートが現在売りに出ていて、「現家主との間で手続きしても仕方が無いから、次の家主が決まるまで口座振替の手続きはしません」というのが仲介業者の説明です。 仲介業者は当初「うちは管理はしていません、何かあったら大家さんへ。」と言っていましたが、最近の折込チラシでは管理会社として名前を出しています。 せこいですが、家賃が630円(振り込み手数料)アップしたのと同じですっきりしません。 誰にどのように働きかけたらよいでしょうか。