• 締切済み

自分のメールアドレスを最初の頭文字だけで入力するには?

kikeroの回答

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.1

 IMEに単語登録すれば色んな局面で便利です。  例えば、「あd」で長いアドレスを指定すると良いです。「あd」は、aとdの2つのキーを押す事をあらわします。  わたしは、この登録で長ったらしい定型文を処理しています。「いt」と入れると、「いつも大変お世話になります。****株式会社####部$$$課&&&&&です。」が一発で出せます。

関連するQ&A

  • Entourageでメールアドレスが自動入力される現象について

    Entourage(2001)でメール作成をするとき、 頭文字を入力しただけで、過去に入力したことのあるアドレスが 一覧で表示されますよね?あれを消すことはできないのでしょうか。 Mac OS Xではそのような設定があるようなのですが、 OS 9.xでは見つけられませんでした・・・。 Macを再インストール(?)することなく別の人が使うことになったので 大変困っています。。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • H.I.S.のメールマガジン解除アドレス

    H.I.S.のメールマガジンの購読されている方、 解除手続きを行えるアドレスを教えていただけませんか? ホームページを見ると下記の様に書かれていますが、 HTMLメールが文字化けする為、入口アドレスがわかりません。 お暇な時にでもご回答いただけると嬉しいです。 >【トラベルEXPRESS by H.I.S】  ●メールマガジンの配信中止、アドレス変更をご希望の方はメールマガジンより配信解除の手続きを行っ  てください。 メルマガ本文の最後に入口がございます。

  • メルマガで使えなくなったメールアドレス。

    業者に頼んでメルマガの投稿をしました。 私はメルマガの投稿の条件としてメルマガの 購読があるの知らなくて、重要なメールアドレスを 教えました。 すると、一日に500通以上のメルマガがくるように なって、そのメールアドレスでのE-Mailのやり取り困難になってしまいました。 この場合、そのメールアドレスは諦めた方がいいのでしょうか?

  • メルマガ解除の方法: の説明がよくわかりません

    メルマガ(ex.まぐまぐ)の購読中止(解除)方法がよくわかりません。 具体的には、解除ボタンの脇にあるテキストボックスに 誰の(どちらの) メールアドレスを入力すればよいのですか? 1)自分(つまりメルマガ購読者)のメールアドレス    (=> だと思っていたのですが) 2)発行者(メルマガ発行者)のメールアドレス

  • メールアドレスの集め方

    メールアドレスの集め方 無料のメルマガをやっています(広告付き)。 どうやって購読者さまのメールアドレスを増やしていますか? お金がありませんので、できるだけ無料の方法で 個人でも可能で、2010年でも通用する方法を教えてください。

  • メールアドレスをワードで打ったら、頭文字が大文字になります。

    先日、友人に私のメールアドレスを知らせようとして、ワードで打ったら頭文字のtがTと大文字になってしまいます。 何度やっても大文字になります。 アドレスは、頭文字は小文字と決まっているはずなので、大文字だと困るんですが、小文字にする方法が分からないままプリントアウトして、 封書で友人に送りました。 多分、間違いに気付いてくれるだろうと思っているのですが、もし友人が普段メールなど送受信しない人だと、大文字のままのアドレス宛へ返信してくる可能性があります。 その場合、彼の送信したメールは私には届きません。 届かなかった場合、その旨英文で知らせてくるはずですが、彼がそれに気付くかどうか疑問です。 困ってます。 メールアドレスの頭文字を小文字にするにはどうすればいいのですか。 よろしくご教示ください。

  • 文字列として入力されているメールアドレスをアドレスを表示させたままハイ

    文字列として入力されているメールアドレスをアドレスを表示させたままハイパーリンクで設定し、クリックするとメーラーが開くようにしたいのですが 設定したいデータが200ほどあり一個ずつ入力し設定するのは大変なので一括で設定したいのですが何か良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • メールアドレスの自動入力について

    ホームページの作成をしているのですが,最近ホームページのフォームで,メールアドレスの入力の際に,ブラウザが候補を表示するようなものがあるようです。 例えば,エクセルで先頭文字によって既に入力した中から候補が出るような感じで。これは,何か特定のタグを指定したりするものでしょうか? それとも,ブラウザによるものなのでしょうか? どのページでそれが使われていたのかアドレスが分からなくなってしまったので,どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • メールアドレスについて

    某メルマガの購読を解除した時に、 「あなたのメールアドレスはmailaddress.txtから削除しました。」と画面に表示されました。 「mailaddress.txt」のアクセスしてみるとメールアドレスがビッシリ記載されており、思わずダウンロードしてしまいました。 これって犯罪? また、それらのアドレスにメールを送信すると、何か法律に触れるのでしょうか?

  • 知らないアドレスからメール。プロバイダのアドレスを変えたいが・・・

    こんばんは。 先程、まったくわからない所からメールがきました。 私はプロバイダの方のメルアドは本当に信頼できる人にしか教えてないし、あとはメルマガの購読にしか使っていないので、正直こういうことは初めてでした。 しかし一つだけ心当たりがあって、以前、メルマガに載っていたアドレスがメルマガの登録アドレスだと思ってよく確認せずに送信してしまったのが、ジツはそれは発行者に返信してしまうアドレスだったのです・・・ しかしもう2、3ヶ月も前のことで、今までずっと何もなかったので安心していたのですが、今頃になってこれが使われてしまったかな・・・とも思います。 そこで、とりあえず怖いのでプロバイダのアドレスの変更を考え、プロバイダのページを参照した所「新しいアドレスを追加して、今までのアドレスを削除してくれればいい」と書いてあり、Outlookの設定変更が必要なのかまでは書いてありませんでした。 対応がプロバイダごとに違うのか、みんな一緒なのかはわからないのですが、こういう場合、Outlookの設定変更って必要なんでしょうか? 「プロバイダに直接聞け!」と怒られるかもしれませんが、ご存知の方、教えてくださいm(_ _)m