• ベストアンサー

圧倒されるなぁって

美術館の前にいる彼の話:ここが美術館か…なんだか圧倒されるなぁ…。 この“圧倒されるなぁ”は何の意味ですか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.1

こんにちは。日本語のお勉強中ですか? どの美術館かわかりませんが、 美術館はよく、古い建物であったり、 歴史的建築物であったりします。 そういう意味で、歴史の重圧・荘厳感を受けて、 ほかの単なる建物にはない美術館独特の「存在感」に、 気おされている状態ではないでしょうか。 また、その美術館に納められている美術品を「彼」は知っていて、 その美術品の素晴らしさを今から目にする感情として、 「圧倒され」たのかもしれません。 物理的な重みではなく、感情としての偉大さ・重みを感じている状態です。 参考にしていただければ嬉しいです。

bay-bay-
質問者

お礼

わかりました。 詳しい解説ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.3

コンビニや、居酒屋のように、『敷居の低い』感じではなく、建物自体の大きさ、装飾、伝統、収蔵されている美術品の持つ価値などから感じる「緊張感」とでも言うのでしょうか、身が引き締まり、新たな気持ちになることを表現しています。 本来の使用法は、#2さんのように、実際その場に臨んでいるときに、相手が能力的、物理的(装備的、装置など)、精神的に上回っていて、目に見えて優勢な状況を言います。

bay-bay-
質問者

お礼

すばらしい補足と思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

こんにちは 「圧倒」というのは辞書には 1きわだってすぐれた力をもっていること。 また、その力で相手を押さえつけること。 2力を見せつけて他を恐れさせること。 などとありますね。 何か、すぐれたもの、美しいもの、力強いもの、など、他と比べようも無いほどすばらしいものを見たり、聞いたりした時に、それによって(気持ちが押し倒される位)感動する様子を「~に圧倒される」と表現します。 ( be overwhelmed by~) 「彼の熱のこもった演技に圧倒された」 「彼女の怒り狂った顔に圧倒された」 「富士山の美しさには圧倒されるなぁ」 「田中選手の強さは他を圧倒している」 「君のパワーにはいつも圧倒されるよ」 参考になりましたら幸いです。

bay-bay-
質問者

お礼

お助けになりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あの~、すみません。チョッとすみませ~ん。「圧倒的に不足」っておかしいでしょうか。

    TBSのアナウンサーが 「食料が圧倒的に不足しています。」と 言っていました。 この場合、「圧倒的に」という表現は おかしくないでしょうか。 いいのでしょうか。 (お父ちゃんは「おかしくないだろ」とかいっています。 いま酔っ払ってます。)

  • 圧倒的に!!

    外国人の知り合いが出場した格闘技の過去の試合の映像をみて、その彼に、 『わお!圧倒的にあなたのほうが強いねー!日本でも試合をやってるの? (彼は日本に今すんでるので)』 というにはどういう英語が適切ですか おしえてください。 wow amezing!You are .........すみません、分かりませんでした。お願いします

  • プロレスラーが圧倒的に強いのは

    レスラー以外との対戦でも圧倒的な強さを誇るプロレスラーの強さの理由はどこにあるのでしょう。

  • 圧倒的に、女性の方が多いような

    世の中、圧倒的に女性の方が多いような気がする。 電車の中でそう思った。 これは、圧倒的に女性に侵略され、男は、執事に? ケロロ軍曹の見すぎか?

  • マレーシア戦 もっとアジアで圧倒できないんですか?

    ネットで速報見ましたが、2-1でなんとか勝ったみたいですが、もっと点をとってアジアで圧倒できないんですか? http://homepage.mac.com/soccerjam/soccerjam/sydney-asia/sydney-asia.html ↑これぐらい圧倒できないんですか?シドニー予選の時みたいに・・

  • 今年の衆議選で圧倒的な勝利者となる麻生総理について教えてください。

    今年の衆議選で圧倒的な勝利者となる麻生総理について教えてください。 この前、麻生総理が「自分の総理在任期間が小泉前首相の在任期間を超えなければ気が済まない」というような話を側近 に漏らした。このことからは、今年の衆議選で圧倒的な勝利者になれるという麻生総理の自信が窺わせている。今の世論分析で も、麻生政権が率いる与党が今年の衆議選で3分の2以上の議席を獲得できることはほぼ間違いないと見られている 。皆さん、どう思われますか。

  • アメリカ文化がイギリス文化を圧倒しているせいですか

    私が高校生だった何十年も前には、イギリス英語での「billion」はアメリカ英語の「trillion」の意味だと教わったのですが、最近ではほとんどのイギリス人は「billion」をアメリカ英語の「billion」と同じ意味で使っていると聞きました。 これはアメリカ文化がイギリス文化を圧倒してきているせいでしょうか? アメリカは依然として超大国なのに、イギリスが小国になってしまったので、イギリス人がアメリカ人に合わせるようになってきたのでしょうか?

  • アメリカは何故経済も軍事力も圧倒的に強いんですか?

    アメリカは何故経済も軍事力も圧倒的に強いんですか? GDPも圧倒的に一位だし アメリカと日本中国イギリスドイツロシアフランス等のアメリカ以外の全ての国と戦争してもアメリカが勝つらしいです 何故アメリカはそんなに圧倒的な存在なのですか?

  • PS3の圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ について

    アマゾンで購入を考えているのです このシリーズはいっぱいあるみたいですがよくわからないです まずこのシリーズ初見ではどれを買えばいいの? CHセレクション 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ と 圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ は違うの? 圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ (限定版) のほうがいい? 教えてください!!

  • 圧倒的に人が足らない

    必要人員にたいして圧倒的に人員不足に陥っているのに、人を増やしてくれない会社。 ほぼ強制的に36協定へのサイン。 これはやはり、人員を適正人員へと補充するよりも、ギリギリの人数で延延と残業やらせておいたほうが会社としては安上がりだからでしょうか? 世の中こんな会社ばかりでしょうか? 社員としては、必要人員を入れてもらうにはどのように対策したらよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • インクジェット(写真用)の年賀はがきに印刷したところ、印刷後に黒インク部分だけ擦ると落ちてしまう。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。関連するソフト・アプリはありません。
  • 製品名はDCP-J978Nで、ひかり回線を使用しています。
回答を見る