• ベストアンサー

PS3の圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ について

アマゾンで購入を考えているのです このシリーズはいっぱいあるみたいですがよくわからないです まずこのシリーズ初見ではどれを買えばいいの? CHセレクション 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ と 圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ は違うの? 圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ (限定版) のほうがいい? 教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.1

こんにちは 別ものです。 圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ は 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ の続編になります。 初見でしたら ・CHセレクション 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ こちらを買うのが良いかと思います。 これのクリア後にZを買うのが話が繋がっているのでベストです。 もしコンプリートしたいのであれば、Zは限定版の方が良いかと思いますが、 ゲーム内容に違いはありませんので、そのあたりは好みかと思います。 初見と言うことで、簡単にゲームの概要ですが、 可愛らしいキャラクターの多いキャラクター重視のゲームです。 結構さくさくと爽快に進みます、周回プレイもさくさく出来るようになっていますが、 後半マップや敵の使い回しなどが多く作りは荒いです。 そのためコンプリートは作業感が強いです。 近いゲームはネプテューヌシリーズやディスガイアシリーズです。参考になれば。

efdhf
質問者

お礼

ありゃっとさん!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ(Switch版)の質問

    圧倒的遊戯ムゲンソウルズというゲームでわからないところがあります シュシュの各性格の魅力度を上げたい場合 性格を切り替えながら戦闘したり 萌え殺しさせたりしなきゃいけないんでしょうか? (例 寡黙で倒したり萌え殺しさせた場合寡黙の魅力度が上がる等) それとも どの性格で戦っても他の性格の魅力度も上りますか? プレイはSwitch版ですが PS3版の仕様でもいいので知っている人がいたら教えてほしいテス

  • 遊戯王カード 漢字

    遊戯王カードについて。 遊戯王カードの海外版(漢字で書かれているカード)を購入しました。日本語訳されているサイトはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 香港の遊戯王

    今度のゴールデンウィークに香港に行くのですが、 香港には遊戯王OCGは売っているのでしょうか? また、売っているとしたらどのような店で売っていて 何語版が売っているのでしょうか? 香港に行ったことのある方、海外の遊戯王に詳しい方 がいらっしゃいましたらどんな情報でもいいので 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 涼宮ハルヒの消失 BD限定版について

    昨年末に劇場版 涼宮ハルヒの消失の ブルーレイが発売されましたが、 一般の限定版BDとは別に Amazon限定でスチールブック付き限定版というのがありました。 このAmazon限定版は 一般の限定版にAmazonが独自にスチールブックを付けた物なのでしょうか? 要するに、Amazonの限定版は 「一般の限定版」 + 「Amazonのスチールブック」 であっていますか? Amazon限定版を既に購入したのですが もし、一般の限定版と何か違う点があるなら 一般限定版も欲しくなったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 遊戯王は既に終わった?

    遊戯王のアニメをシリーズ1から見ています。 これまで奇数番目の作品はお子様でなくても楽しめましたがついに終わりました。 「アークV」はお子様でも全く楽しめないでしょう。 前作の「ゼアル」も全然面白くなく人気が全くないのにゼアル2とか出しましたが視聴率は低迷でしょう。 遊戯王のカードゲームも「ファイブDs」以降、酷い物です。 モンスターカードに何でもカード効果を持たせて 「モンスター効果を無効にする」とか 「効果を無効にする効果を無効にする」なんて変なものまで出してきました。 ドラマの内容としても、ドラマの進行としての定石を踏み外しています。 どんな攻撃を喰らっても必ずぶっ飛ぶ。 変わったキャラクターとか珍しいキャラクターを出せば人気が出る?とか大きな勘違いをしています。 シリーズの1作目「遊戯王デュエルモンスターズ」、3作目の「遊戯王5Ds」などはドラマとして通用するもので戦闘終了後とかイベント後にある程度の爽快感がありました。 面白くない新作を出すより旧作品の続編を出す方が面白いと思いますが、皆さんはどう思われます か? 「ファイブDs」あたりは続編を出せるような終わり方でしたが。

  • PS2 ファイナルファンタジーについて

    あまりゲームをしない素人ですが、よろしくお願いします。 アマゾンで「アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーX」というものを購入し、プレイしてみました。 結構面白かったので、他のシリーズもやってみたいなと思っているのですが、幾つか分からないことがあるので教えて下さい。 ・同じシリーズでも、タイトルにアルティメットヒッツやインターナショナルと付いているものと付いていないものがありますが、これの違いは何なのでしょうか?(アルティメットヒッツは廉価版ということは分かったのですが、ストーリーも少し違うのでしょうか?) ・次はXIIをやってみようかなと思っているのですが、これの廉価版は発売されないのでしょうか?Xは3千円くらいで購入したのですが、XIIは9千円くらいするようで少し高いです・・・。 よろしくお願いします。

  • 遊戯王 韓国版

    遊戯王カードで、公認大会に出ようと思っているのですが、韓国版のカードは使用できるのでしょうか? どこを調べても日本版と英語版 しか書いていないので.. 知ってる方おられましたら 教えてください。お願いします

  • 英語版遊戯王カードの翻訳

    子供から英語版遊戯王カードの意味を聞かれて困っています。 英語力がないため直訳しかできず、「属性はなに?」などと 聞かれても遊戯王カードの知識がないため答えることができません。 英語版遊戯王カードにお詳しい方、または英語版遊戯王カードの翻訳ができるところをご存知の方、情報をお願いします。 ちなみに、英語を翻訳できるページでチャレンジしましたが専門用語?がそのまま表記されてしまいわかりませんでした。

  • 遊戯王カードが売っているお店を教えてください。

    来月、グアムへ行く予定です。 グアムでも遊戯王カードが売っているのでしょうか。 売っているとしたら、英語版の遊戯王だと思うのですが、ご存知の方がいましたら教えてください。 ・お店の場所 ・1パックのお値段 よろしくお願いします。

  • 遊戯王5D'sに対するイライラをどうにかしたいのです

    原作・東映版・遊戯王DM・遊戯王GXをずっと好きで遊戯王5D'sの視聴を始めたのですがどうしても好きになれませんでした。 ダークシグナー編のラストの展開に我慢できず視聴を止めてしまいました。 視聴を止めて約半年ですがそれでも未だにイライラしてしまいアンチにもなり切れずそんな自分にもイライラしてしまいます。 歴代主人公三人が出てくる映画版も公開されることが決定し楽しみな反面「遊星だけ出てこなければいいのに」と思ってしまいます。 全部好きになりたいけど5D'sのキャラクターの多く(特にシグナー側)が受け入れられません。 前のシリーズのアンチもいたし「5D'sは5D'sを好きな人のもの」と思いつつも気持ちの整理がつきません。 小さい悩みですがイライラする期間が長く毎日のように嫌いなシーンがフラッシュバックしてしまって精神的に辛いです。 同じような感じになってしまった方・解決方法を教えてくれる方の回答をお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • Windows11でバッテリー低下の通知が遅く、シャットダウンしてしまう問題について質問します。
  • ノートパソコンのLavie PC-GN244J3DNを使用しており、無線LANで接続しています。
  • Windows10の時のように、バッテリー残量が10%以下になったら警告を表示させる設定方法を教えてください。
回答を見る