• ベストアンサー

GIGABYTE 8SQ800Ultra のIDE3.4について

初心者的な質問で申し訳ないんですが、 GIGABYTE 8SQ800Ultra を使用してます。 IDEが3,4というのがあるので HDを増設しようと考えているのですが、 なにか特別な設定をしないといけないのでしょうか? マニュアルにはドライバーがなんとかとか BIOSと統一とか書いてあるのですが 詳しくは書いていません。 それと大容量HDはすべて認識しない というのをきいたのですが・・・ ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • scottie
  • ベストアンサー率63% (65/103)
回答No.1

HDの増設ですが、IDEデバイスは、 既に4つ使い切っているのですか? 現在の構成が例えば、IDEのHDDが2台と CD/DVDドライブが2台・・という具合に。 そうでなければプライマリーのスレーブ (CドライブにあたるHDDと同じケーブル の中間のコネクタ)にIDEのHDDを買ってきて スレーブにジャンパを設定した後取り付ければ 良いかと思います。全て使い切っているのであれば IDE3,4はRAID用のコネクタですので同一HDDを 2台買ってきてRAIDを組む。この際添付の ドライバCDからフロッピーディスクにIDERAID ドライバをコピーして、OSインストールの前に RAIDを認識させてあげる必要があります。 ご質問が5台目のIDE機器の増設と言うのであれば 方法は 1;シリアルATAのHDDを買ってきて繋いでみる。 2;IDEのHDDに外付けUSB2.0のケースを買って   外付けで繋ぐ。 但し、1の場合はS-ATAもRAID用で付いているみたい ですので、ディスク1台で使えるかは、不明ですし、 この場合もドライバをフロッピーに落として入れない と駄目だと思います。 自作をされるスキルがあるのであれば、人柱的に 色々試してみるのも楽しいかも・・・。 堅実にゆくなら外付けをお勧めします。  尚、大容量HDのサポートですが、SIS655チップの 解説にも、ご使用のマザーのBIOSアップデートファイル にもここからサポートと言うのがうたわれていないので 正直解りません。それほど古いチップではないので 大丈夫かとは思いますが、自己責任でって事に なるかと思います。

junjunjin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とりあえずいろいろ試してみたいと 思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • GIGABYTE GA-8IRXPのIDE3,4

    素人な質問ですが、カスタムPCでGIGABYTE GA-8IRXPを使っています。 このマザーボード、通常のものと異なり、IDEが3,4まであるのですが、 これはIDE1,2と同時に併用できるのでしょうか? 今60GB(ATA100)のHDを使っていますが容量が足りなくなってきており、 ATA133のHDを増設したいと思っています。 従来のHDとCD-R/RWをIDE1,2に挿したままIDE3に増設HDを挿してATA133 を利用することが可能なのかということです。 ご回答、宜しくお願いします。

  • Ultra66を認識しない

    認識していたHDが認識不可になりました。 起動画面で Ultra66(tw) BIOS Version1.14(Build 0728) (c) 1998-1999 Promise Technology,Inc.All rights reserved. Detecting / とでて / が回転します。 しばらくして Ultra66 BIOS is not installed。 とでて起動しますが、増設HDが認識しません。 どうしたら増設分が認識可能になるでしょうか? なを MBは インテル945G Expressチップセット搭載ボードです。 よろしくご指導を・・・。

  • バイオPCV-RX61KのHD交換

    バイオPCV-RX61KのHD交換 BIOSからもHDを認識しません、HDの交換(大容量)を考えていますが、どの程度まで増設出来るのでしょうか、またUltra ATA(66)~SATAに変更可能でしょうか、宜しく御願いします。

  • IDE増設ボードに接続したHDDからWin起動

    タイトル通りです。 現在SATA接続のHDDにUbuntuを入れて使用しています。 そこで例えばUltra66(かなり古いです・・・)で接続した80GBのHDDのWindiwsを起動させることは可能でしょうか? もちろんBIOSで認識していません。 IDE→SATAの変換基板で接続するのが無難なんでしょうけど MB Aopen 965GDAG-LF 増設ボード Ultra66 HDD Seagate 80GB IDE接続

  • IDE-SATA変換アダプタが使えない

    SATAパソコンにIDE-SATA変換アダプタを接続してIDE HDを使いたいのですが、 PC-Aは問題なく使えますが、PC-BではIDE HDが全く認識されません。 思考錯誤の末、BIOS初期化で認識されるようになりなしたが、これで一件落着かとおもいきや、クローンでも一般コピーでもコピー途中エラーが発生し処理が終わってしまいます。 エラー発生直後ディスクの管理でHDの状況を見るとIDE HDが消えてしまってます。(HDが認識されなくなってしまいました) 一旦電源を落とし再起動すると認識される様になります。ただしコピー開始前に割り当てたドライブ名は消えて未割当になってしまいます。 因みに、PC-AはHPのZ200で、PC-BはASUSのP5DV2-VM SEマザーボド使用自作機です。IDE-SATA変換アダプタはセンチュリー社製です。 英語が苦手でBIOSマニュアルが解読できてません。 センチュリー社・ASUS社に問い合わせて見ましたが解が得られませんでした。 何か策があったらご教授ください。

  • ハードディスクを増やしたのですが

    今回HDを増設しました、しかし認識しませんどうすればいいでしょうか。状態は、マザーがAX6BC(プロ2)でHD用にしているIDEケーブルのIDEコネクターが2個あり、両方ふさがって居る為、メルコのPCIカードでATA100に対応のボードにてIBMのウルトラATA66+のHDを入れようとしています。BIOSは最新です。FDISKはしました。宜しく御願い致します。

  • プライマリ、セカンダリIDEについて

    当方、GIGABYTEのGA-8I945G Pro を使っています。 そこでIDEについて質問があります。このマザーボードには、IDEが3つあります。チップセットはIntel945G+ICH7Rです。IDEポートの種類は、IDE1はATA100で、IDE2、3はATA133です。基本的にIDE2,3 はRAIDです。IDE1はCD-ROMドライブなどです。そこでなんですが、BIOS上で確認できる画面で、プライマリではきちんとCDドライブが認識されています。でも、セカンダリには、HDDが認識されているはずなのに、認識されていません。でもIDEScanでは認識されてちゃんと使えてます。RAIDポート(IDE2)に接続されているから認識されないのでしょうか。

  • 内蔵IDEハードディスクの増設に失敗

    IDE装置の増設でのトラブルです。 PRIMARYに2台のHDが、SECONDARYのマスターにCD-ROMがついていました。 新しいHDをマスターの設定で接続し、BIOSの設定でIDE HDD AUTO DETECTIONにて、全てYに設定した後、再起動したところ、新しいHDもCDも認識されなくなりました。 その後、新しいHDをスレイブの設定にして、上記と同様の操作をしましたが、やはり新しいHDもCDも認識されませんでした。 その後、新しいHDを外して、再度、上記と同様の操作をしましたが、CDは認識されません。 パソコンを立ち上げる途中にでるメッセージではSECONDARYのマスターもスレイブもNONEと表示されています。 この状態からCDと新しいHDを使えるようにするためにはどうすればよいのでしょうか? パソコンはショップ製でマザーボードはP2BF、新しいHDはIBM製のIC35L080AVVA07、OSはWIN98です。 よろしくお願いします。

  • RAIDの容量UPは可能か?

    オンボードのRAIDでHDの容量アップを80GBから750GBしたいがボードの機種などにより制限が有ります。 現在使用中のボードはGIGABYTEのUltra/GA-8SQ800ですが可能か不可能かがわかりましたら ご回答下さい。

  • PCI用IDEボード 

    ハードディスクを増設したいのですがIDE(ATA)マザーボードのポートをすべてつかって(4つ)しまっていて増設できません そこでPCIカードにIDEを増設するカードはないでしょうか? あとHD用の3.5インチべイを使い切って(2つ)しまったのですが内蔵するいい方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう