• ベストアンサー

屋号について教えてください

今度、個人事業として家庭教師派遣事業を行おうと思っているものです。 そこで、自分たちの希望の屋号名をwebで調べたところ、有限会社の屋号名で全く同じところがありました。会社の本拠地は違うところです。 これって同じ屋号名にできるのでしょうか? 法律の知識が特に不足しているので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58431
noname#58431
回答No.2

商業登記上の類似商号の判定について ○政令指定都市では最小行政区の判定を「区」別でしています。 したがって、区が異なれば類似商号の対象外です。 ○また、商業登記の目的ごとに類似商号の判定をします。 したがって、目的が「建設業」と「飲食業」は同一文字であっても類似商号の対象外です。 ただし、多目的の登記をしている場合、その中の一つでも重複するものがあれば類似商号と判定されます。 ○実際に管轄法務局で類似商業調査をし、同一文字、同一発音があった場合、商業登記相談窓口で「類似商号」の事前判定を受けます。大阪法務局の場合、「非類似」のゴム印と確認担当者印を押印してくれます。 別の観点でその屋号が「商標登録」されていると、第三者は無断で使用することができません。 ○商標調査のしかた 検索調査のしかた(特許庁ホームページ) (1)特許庁ホームページページへ (2)「特許電子図書館(IPDL)」メニューを選択。 (3)商標検索を選び、「称呼検索」、「図形商標検索」などをしてみてください。

yaruri
質問者

お礼

有難うございます。 とても参考になりました。 調べてみたところ、まだ登録されていなかった ようで一安心です。

その他の回答 (2)

  • shanekko
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.3

同一区に同業種でなければ全く問題ありません。 商標となると全国規模ですから、どこかが取っていれば商標はとれませんが、取らないと思いますので関係ありません。 もし今後全国展開などを考えるのであれば、商標登録をしたほうがいいですけど。

yaruri
質問者

お礼

全国展開・・・。します。というのは希望です^^ 必要に迫られれば、その時考えればいいですね。 親切に有難うございます。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

同じ市区町村内(東京23区、政令指定都市は区内)において、同じ業種でなければ大丈夫です。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.women.city.yokohama.jp/tool2002/start2/PAGE6.HTML

関連するQ&A

  • 屋号について

    起業を考えており、まずは有限会社や株式会社ではなく個人事業を営みたいと思っておりますが 個人事業で屋号をつけた場合、それを登記することはできますか? 同じ業種で類似した屋号をつけられたくないなぁと思ったもので。 登記できる場合は、どういった手続きが必要になるか教えて下さい。

  • 会社設立と屋号について

    この度独立を考えている者なのですが色々と分からない事や困ってる 事があるのですが、 まず、 (1)今現在会社員をやっているのですがその中で会社を設立しても現在  の会社の中での書類等(保険や年末調整)に引っかかってこないの  か? (2)そもそも会社を設立させている方がよいのか?設立なら有限になるのか? (3)会社を設立したとして行なおうとしている事業が2つあり同じ名前で やるには業種が違い2つの屋号が必要になってきます。と、いうこと  は、会社名が1つと屋号が2つ必要になってしまうのか?その時は、  屋号の持つ数やなにかの絡みで税金等の仕組みは変わってくるのか?  それなら会社名や屋号は少なくする方法があるのか? などです。ほんとは細かく書けば分からないことだらけでもっとあるのですが今一番これに困っています。よく分からない内容かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 禁止されている屋号名

    禁止されている屋号名があるという話を聞いた事があって一つは、株式会社、有限会社と言うのをつけてはいけないとのことですが、あと他に何かあったと思うのですが、思い出せません。 だれかご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • 屋号・商号の一部がダブっているのは大丈夫ですか?

    個人事業を開業しようと、[英単語二つ]からなる屋号を考えました。ところが、予定していた[英単語二つ]のうち一つの単語を商号としている有限会社(同市内で別の区、同業種)があるのを電話帳で発見しました。 ダブっている単語は、IT関連の一般的な用語で、創作や固有の名称ではありません。(たとえば、自分が「ビットスタジオ (bit studio)」と希望しており、先方が「ビット(bitt)」と名乗っている、というような状況です。先方は、つづりを一部改変している) 「同一市区町村・同業種で、同じ屋号・商号はダメ」という決まりがあるようですが、このようなケースは大丈夫なのでしょうか?ドメインなども考慮して散々考えて決めた屋号なので、かなり気落ちしています。ご存知の方がいらっしゃったら、どうか教えてください。

  • 屋号のみで振り込まれる口座を作りたいです

    私は8年ほど個人事業主としてデザイナーをやっているのですが、今まで多くの会社と取り引きし、最近はネットでのショップを開く準備もしていることから屋号がついた銀行口座を持ちたいと思います。 で、数々の質問を見ていると、 1.「屋号+個人名義」で口座を持つことができ、相手の振込み時も「屋号+個人名義」の入力が必要。 2.「屋号+個人名義」で口座を持つことができ、相手の振込み時は「屋号」のみでの入力も可能。 3.「屋号+個人名義」で口座を持つことができ、口座開設後にネットなどで名義を「屋号」だけに変更できる(2002年頃の三井住友銀行) 4.そもそも「屋号+個人名義」の口座開設はなかなか受け付けてくれない。対策はあるっぽい。 という複数の回答がありました。私は2.のように相手が「屋号」のみの入力で振込みができるようにしたいのですが、実際に可能なのでしょうか? 私のメインバンクはUFJ銀行です。口座を持っているだけでほとんど使っていないですが東京三菱銀行もあります。地他にジャパンネットバンク・イーバンクもあります。 あと、屋号を法務省や税務署に申告はしておりません。現在は「屋号+個人名」の口座開設には屋号関係の必要書類がないとダメなのでしょうか? それとも窓口で粘ればなんとか聞き入れてくれるのでしょうか? また、「屋号+個人名」の口座はネットバンキングができない都市銀行もあると聞きました。 何か情報をお持ちの方、経験者の方のお返事をお待ちしております。

  • 口座の名義について

    家庭教師派遣事業を立ち上げようとしているものです。個人事業としてはじめようか、法人にしてはじめようか迷っています。 個人事業主にする一番のネックが「口座の名義が個人である」ということなのですが、この名前を屋号にもできるのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。

  • 開業する際の屋号についての質問です。

    先々に独立開業を考えておりますが、その際の屋号(事業所名)についての相談です。 屋号にしたいと思う、気になる名称(英単語を二つ合わせたもの)があるのですが、その名称を検索サイトで調べると、同じ名称を使った品物が、とある会社の商品として販売されていました。 ちなみにその会社の名前はまた全然違う名前です。 ちょっと気になったので、商標登録調査を自分で分からないなりにしてみましたところ、今度はその会社とは全く違う会社が、その名称を別の分野で商標登録しているようでした。 ちなみにドメインは全部空いています。 自分としては、単純に屋号として使いたいだけで、全国展開するような商品名に使う計画もありません。 個人商店の屋号決めにおいて、どこまで気を使うべきなのか分からず、相談させていただきました。

  • フランス語で屋号・・詳しい方よろしくお願いします

    似たようなご質問が多数あるかと思いますがよろしくお願いします。 現在ヨーロッパから子供服を輸入・販売することを考えています。 そこで屋号を決めなければならないのですが、なかなか決まらなくて ことが前に進みません・・・・ ほかにも事業をする予定があるのでショップの名前は別にあり、 ショップ名というよりも、(個人事業主ですが)会社名のような感じで使いたいのです。 なので簡潔で、かつ日本語にしても発音しやすいような屋号を考え中です。 私がフランスが大好きで、取引もフランスが中心になりそうなのでフランス語で・・ 学生の時にフランス語をやっていたのでなんとなく知識はあるのですが、 その屋号を出したとき、あちらの(フランスなどの)方々にとってへんてこりんな名前だと 困るので、そういう視点からみておかしくないか判断していただけますでしょうか。 いま候補に挙がっているのは ・mon univers 日本にあまりない子供服なので、自分の世界を持っているという意味で  ・elle cherie  彼女の大切なもの(ママのかわいい子!という感じで) ・richeri    (riche+cheri richeはお金持ちというより、優れたみたいな意味で)  ・richelle    (riche+elle) などです。 文法的には誤りだったり、造語だったりというのは承知しているのですが、 屋号として使うには、これは変でしょうか? ほかにも「子供服の販売」という前提で、何か良いネーミングなどがあったらぜひぜひ 教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 屋号にアルファベットは使えますか

     2002年11月以降から、会社名(商号)にローマ字・アラビア数字・カンマなどの記号が使用できるようになったと聞きました。  個人事業の場合の屋号も同様でしょうか? これから開業届をだす予定なのですが、出来れば屋号にアルファベットを使いたいと考えています。(もしだめならカタカナにするつもりです)  アルファベットのつづりにもよるのでしょうが、(過去ログにNTTなど既にある企業と紛らわしいものは不可との回答を見つけました)今考えているのは「Artwork○○○」というものです。ちなみにArtworkは挿絵という意味の英単語です。  詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 屋号(会社名)について質問です。

    <質問(1)> この度、個人事業もしくは、会社を設立しようと思いますが、 その際に、例えば、アニメやドラマに出てくる架空の名前を 屋号にするのは、違法でしょうか? 無論、著作権などを侵害するつもりは毛頭ありません。 また、私が取ろうとした名前で、ネットで検索したら、 既に沖縄県のほうで会社組織として、 運営されてみえる会社様があるみたいですが、これなどは 何ら問題はないのでしょうか?(問題があれば、運営できないと思いますが) <質問(2)> 例えば、固有名称の場合、例)ドラマにでてくる名称:●●●。 私が運営する場合、「●●●有限会社」とすれば、 権利の侵害にならないと思いますが、法的に、いかがでしょうか? <質問(3)> あともし、万が一、登記後に、ドラマの会社様などが、例)●●●を 権利として登録された場合、やはり、こちらとしては、 屋号を変更しなければなりませんか?

専門家に質問してみよう