• ベストアンサー

めまい

MK1の回答

  • MK1
  • ベストアンサー率67% (141/208)
回答No.1

以下の質問にもあるように、めまいの原因はすぐには分かりません。 今、適当に病名を決めつけない方がいいでしょう。 ただ、就寝中に起こった点が気になります。高血圧はありませんか。脳神経系の障害の徴候の可能性(あくまで可能性です)があるからです。 できれば、今日中にでも神経内科に受診した方がいいかもしれません。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1133328 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1135190

poifull_love
質問者

補足

高血圧ではないのですが、 母に聞いたら「貧血じゃないのか?」と 貧血でこうなる事ってあるのですか??

関連するQ&A

  • 吐き気 めまい 失神 悩んでいます

    質問です。 冬なのに熱中症のような感覚で倒れました。 外にいて体は寒いはずなのに 体内がいきなり燃えるように熱くなり 激しいめまいと吐き気に襲われ 涙が溢れてきて視界が赤黒くなり 体の力が抜けていく感覚で 立っているのがやっとになり 気が付けば倒れていました。 すぐに意識は回復したものの そのあともその事を考えると いきなり体内がまた熱を持って 息苦しくなったり 逆に体に熱を持つと またあの時のように なるんじゃないかと考えてしまい 動悸が激しくなります。 この症状はなんなのでしょうか。 病院に行くべきか行くほどの事じゃないか 似たような状況を知っている方 教えてください!お願いします

  • めまいだけ?

     半月ほど前、テレビを見ていたら視界の4分の1程度の部分(その日は視界の左下)がチカチカして見えなくなることがありました。光の残像が目の前の一部分を隠しているような感じでなんとなく吐き気があったような気もします。その日シャワーで温まったら症状は軽くなったのですが…。  それが初めてのことではなく、数年に一度、そんなことがあります。記憶している限りでは、パソコンで仕事をしていたときと、伝票整理をしていたときにも同じことがありました。  疲れていたせいと思っていましたが、病院に一度行っておこうと思います。みなさんはこんなことがありますか?また、病院の何科にかかったか教えていただけませんか?

  • 朝起きてからの めまい

    朝起きてめまい 20歳の女です。 肩こりや偏頭痛、パニック障害、自律神経失調症を持っています 寝ていて夜中に目が覚めたときふわーっとぐるぐるする感じがしました。(からだは横になっていました) 朝起きてからからだを起こすとめまいがして吐き気もして、また横になりました。 そしたらマシになりまた数分して大丈夫かと思い起きてみましたがまた同じような感じに襲われました。 一時期難聴がありメリスロンをもらっていましたのでそれを飲み今は座っていられます。 今日はどうしても大切な用がありますが‥めまいが不安です。 この年で脳梗塞は考えにくいですよね。 自律神経失調症からのめまいなのでしょうか。 ちなみにパニック障害や自律神経失調症になってからこのようなめまいは初めてで不安です。 どなたかお願いします‥

  • なにもしなくても目眩が治まりません

    この頃、ボーッとしてるなって思うことが多くなってきました。 今週の水曜日はずっと寝ていたので何も食べませんでした。その日からフラフラするようになって、同日の夜中に飲み物を買い出しに行ったのですが、歩いていても視界がハッキリしない状態でしたが、早く家に帰りたかったので家まで走って帰ろうとしました。(小走り程度に走っていました。Tシャツと上着、ショートパンツしか着ていませんでしたが不思議と寒くはなかったです) 途中で息が切れたので歩いていたのですが、数歩進んだところで地面に倒れ込んでしまいました。少し休んで立ち上がろうとしてもなかなか立てずにいて、諦めて足を引きずりながらなんとか家にたどり着きました(夜中だったので周りには誰もいないので誰かに助けを求めることができませんでした…) その日はもう頭がガンガンしていたのですぐ布団に潜り込んで睡眠を取りました。 次の日のお昼、体が熱いと思い熱を図ると39.3ありました。安静にしてようと布団で大人しくしていたので、次の日には治ったのですが、頭のフラフラがとれないままで、食事も、いつもならお蕎麦1杯余裕で完食できるのですが、今は半分くらいしか食べれなくなってしまって… 原因はなんなのでしょうか?対策はありますか? それとも単なる私の思い過ごしでしょうか? 長文めんどくさいでしょうがご回答願いたいです((。´・ω・)。´_ _))

  • めまい

    昨日、目を覚ますと視界がぐるん、ぐるんと回転するようになりました。 半回転しては戻り、また半回転してもどる、を繰り返すような感じです。 体を起こすと、さらにめまいがひどくなっていました。数時間休んだところ、だいぶ楽になりました。 考えてみれば、1週間くらい前に、朝目を覚ました時には少しだけ、そのような症状がありました。 どのような病気が考えられるでしょうか。

  • めまいが治らず困っています

    半年前に、ユラユラする強いめまいと吐き気があり、それは二週間ほど安静にしていたら軽減したのですが、その後、常に視界が小さく揺れているような感じと微かな体のふるえが続いています。 本を読もうとしても、焦点が合わないために文字がぶれるので疲れてしまい辛いです。 耳鼻科で検査しましたが、聴力に異常はありませんでした。 以前より自律神経が弱いのですが、それが関係しているのでしょうか?それとも他の原因によるものなのでしょうか? どなたか、この様なめまいについて何か知っている方がいましたら、どうか教えて下さい。

  • 頭痛や吐き気、めまいなどの症状が…

    こんにちは。私は、中学生なのですが、最近頭痛がひどくて 困っています。早朝から泣き叫ぶくらいの痛みで目が覚めたり、 最近は頭痛がすると必ず吐き気も出てきて、 実際に吐いてしまうことも多いです。後、朝起きてなんとなく 視界がぼやけ、ものがよく見えなかったり。 それは、しばらくしたら直るのですが。 後は、めまいや立ちくらみもあります。 症状が出るのは月に2,3回ほどで、そんなに頻繁に 起こってるワケではないので、考えすぎだとは思うんですが。 一応受験生なので体に何かあったら、と心配です。 対処法などありましたら、お願いします。

  • 頭がくらくらして、起き上がっているのが辛いです。めまいで視界がぐるぐる

    頭がくらくらして、起き上がっているのが辛いです。めまいで視界がぐるぐるするというわけではありません。 1週間ほど前からこの状態がなんとなく続いています。ずっとではなく、一時的によくなるときもあります。 この状態になってから4日目くらいに頭痛がし出して、市販の頭痛薬を飲んでも効かずにひどくなり、吐き気までしてきました。食事を取ったら吐いてしまうと思い、その日の夜から数日間あまり食事は取らず、ヨーグルトなどを食べていました。 頭痛は次の日には治ったのですが、吐き気がまだあり、病院へ行って吐き気止めをもらってきました。 医者には熱中症ではなさそうと言われ、目の前で指を動かすような簡単な検査をして問題はなかったみたいです。 尿検査と血圧測定もしてもらいました。 吐き気もその翌日には治りましたが、まだ少しくらくらする感じが残っていました。 それから2、3日はわりと大丈夫だったんですが、今日の朝、おなかが痛くなってしばらくトイレにこもっていました。前の晩に少し食べ過ぎたせいかもしれません。 しばらく横になって寝てから昼過ぎに会社に行ったら、また頭痛と吐き気がしてきて、座っているのも辛い状態でした。 今は頭痛は治まりましたが、まだ少し吐き気がするのと、頭がくらくらして起きていたくないです。 のどの痛みやくしゃみもないですし、たぶん熱もありません。おなかはすくけど、あまり食べたくありません。 何かの病気なんでしょうか? 最近強いストレスをずっと感じていますが、それが原因でしょうか? もう一度病院へ行くべきでしょうか?

  • 吐き気とめまいが

    昨晩から吐き気があります。風邪の症状は全くなく熱もないのですが、横になって寝返りうったり、かがんで頭を起こしたりすると、激しくめまいがしてクラクラします。体を起こしているときよりも横になっている時に頭を動かすと症状がひどくなります。むかむかと吐き気が続いていますが、実際にはもどしたりはしていません。頭の中でグラングラン揺れる感じが初めてで不安になります。どんな病気が疑われるのでしょうか。

  • めまいがひどいです

    高2♀です。 昼頃から一点を見つめると視界揺れたりしていて、こめかみがずきずき痛みました。 今は寝ていたりうっかかっていると全然大丈夫ですが立ち上がるとふらふらして視界も揺れ、立っていられなくなります。ついさっきはふらふらとかめまいは少しよくなったんですが吐き気がひどくて今にも吐きそうな感じでした。 今は寝ているのでそんなひどくはありません。 食欲もあるし、こめかみがたまにずきずきするのを除けば頭痛もないし耳鳴りや耳が聞こえにくかったりもしません。 何の病気でしょうか? 前々からたまになっていたんですがだいたい寝れば治ってたので…。 いつも鼻水を吸ってるのでそれが原因でしょうか? 明日にでも病院に行きたいんですが立っているのが辛そうです。