• ベストアンサー

MMEドライバが見つからない

MMEドライバが見つかりません。 削除してしまったのかもしれません。 もう一度再インストールするには どうすればいいんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoutan
  • ベストアンサー率86% (13/15)
回答No.3

参考URLにサウンドファームウェアの情報を記載しましたが 実機がないので確認していません。 Sonyは独自のチップを搭載しており、且つドライバ単体 で配布を行っていないので 上記方法でだめな場合 VAIOカスタマーリンク(サポートセンター)に問い合わせるか リカバリーCDで初期化するしか方法がありません。。 一度お試しください

参考URL:
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-D10-U16-1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shoutan
  • ベストアンサー率86% (13/15)
回答No.2

メーカーサイトにない場合には 1の通り、スペックよりサウンドチップを調べて チップのメーカーを当たる手があります。 もし見つからない場合、PCの機種やOSが分かれば 教えてください

akayu12
質問者

補足

どうやってスペックを見ればいいんでしょうか? http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-MXS2R/spec.html 機種はこの機種なんですけど。 (下にスペック表らしきもの?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shoutan
  • ベストアンサー率86% (13/15)
回答No.1

サウンドカードのドライバを再インストールする必要があります。 メーカーPCの場合、メーカーサイトからドライバをダウンロードすることができます(サポート情報など) 自作や増設の場合は、サウンドカードのメーカーからドライバをダウンロード。 見つからない場合、PCのスペックを参照して、 サウンドチップのメーカーと型番を調べてダウンロードすることもできます。 上記方法でドライバーが見つかった場合は、 一度デバイスマネージャーからサウンドドライバ類をすべてアンインストールして ダウンロードしたドライバをセットアップしてみてください。 質問内容から答えられる分は以上ですー

akayu12
質問者

補足

メーカーのサイトに行きましたが、MMEドライバはありませんでした。 モデムドライバならありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • "Mme."の発音について

    Mme. Chair, Mr. President, distinguished Governors, ladies and gentlemen: これは、外務省のある会議の挨拶の一部です。 "Mme." は、辞書にはいろいろな発音が出ていますが、一般的には、どう読むのが普通でしょうか。 教えてください。

  • EP811AWドライバ

    windows10です windws11用のドライバ等をインストールしました プリンタのSCANが動かなくなり、そのほか印刷がおかしい ドライバの削除方法をもう一度教えてください

  • SONAR6でのオーディオドライバの設定がうまくいかない

    最近SONAR6を使い始めたDTM初心者です。 オーディオインターフェースはEDIROLのUA-25EXです。 MIDIキーボードで入力⇒SONARのプラグインシンセでリアルタイムに演奏する時、音は出ますがいくらバッファサイズを下げても レイテンシが高いので困っていました。 オーディオオプションダイアログを見てみると、 ドライバが「MME」になってしまっています。 ドライバモードの表示を見ると 「WDM/KS」か「ASIO」か「MME」を選択できるようにはなっているので、 「WDM/KS」や「ASIO」を選択し「OK」ボタンを押すのですが ダイアログは閉じません。 (普通はOK押せば閉じると思うのですが、どうでしょう? この時点で異常ですか?正常ですか?) 仕方ないので、「×」を押して閉じるのですが、 再度開くと、またドライバは「MME」になっています。 変更が適用されていないように思います。 おかしいので、SONARのアップデータや、オーディオインターフェースの再インストール、接続や設定は再度確認しましたが、 私の力では解決できませんでした。 解決方法がわかる方いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです! よろしくおねがいいたします!

  • プリンターのドライバについて

    pixus mg3230を親戚から譲り受けました。 一通り譲り受けた中身を見ると、CD-ROMが入っていません。 ネットでインストール出来るようなので、調べてインストールしようと思っています。 が、現在同様のPIXUSのMP470という機種を使用してます。 そのドライバを削除しないまま、とりあえずダウンロードしたいと思ってますが、やはり一度削除しないと不具合が生じるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ドライバーが入らない

    パソコンをフォーマットしたのですが、プリンタードライバーはまたインストールし直しますよね。その際mpドライバーのインストールの処理中と言う所から先へ進まないのですがなぜでしょうか?入りかけたドライバーを削除してやり直しても入りません。ドライバーの断片の様な物がエクスプローラーにのこっているのでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • チップセットドライバのインストールについて

    先日、OSをクリーンインストールしました。 マザーボードのドライバを入れないとネットに接続できないと聞いていたのですが、クリーンインストール後なぜかネットに接続出来ました。デバイスマネージャで調べると、どうやらWindowsが自動で簡易ドライバ?をインストールしていたようです。 すでにマザボのドライバがインストールされている場合、純正のドライバをインストールする時は一度、元のドライバを削除してからインストールするべきですか?   OSはWindows7 32bitで、 マザーボードはASUSのP5BDELUXEです。   

  • ドライバのインストールについて。

    NVIDIA FX 570の最新ドライバをダウンロードしたのですが、インストールの仕方がわかりません。サイトには「他のディスプレイドライバが既にインストールされている場合は、必ず現在インストールされているドライバを削除した後、新しいドライバのインストールを行ってください」との注意書きがあるのですが、この一文が私にはとんと意味不明。一応コントロールパネルから現在インストールされているドライバを削除してみたのですが、画面表示が色々と出現し、混乱するばかり。どうかおバカなわたくしめをお助けください。

  • デジカメのドライバ

    先日、デジカメの電源を入れてPCにUSBで繋いだところドライバがインストールされてしまいました。わけあってこのドライバを削除したいんですがどこから削除すればいいのでしょうか?「デバイスマネージャ」や「プログラムの追加と削除」を見てもそれらしきものが見当たりません。 また、CDを使わずにドライバがインストールされるというのはどういう仕組みなのでしょうか?ネットワーク上から見つけてきてるいのか、それとも私のPCから見つけているのか・・・。PCにはあまり詳しくないのでそこのところも教えていただけるとありがたいです。

  • 削除されずに残されたドライバソフトウェア

    windows7です。 USBマウスをデバイスマネージャーから削除する時、 [このデバイスのドライバー ソフトウェアを削除する]にチェックを入れずに削除しました。 そしてもう一度USBにマウスを差し込むと、ドライバーをインストール中と右下に出て、またマウスが使えるようになります。 ここで「ドライバソフトウェアを削除するにチェック入れてないのに何をまたインストール?」と思いました。 前回インストールしたドライバは僕が削除する時に[このデバイスのドライバー ソフトウェアを削除する]にチェックを入れなかったことで残ってるって事であってますよね? そして、もう一度USBにマウスを接続してインストールされているものはなんなのですか? 前回インストールしたドライバに上書きされているのか、それとも例えばフォルダを何個も作成すると新しいフォルダ2、3、と続くように、このドライバも新しく別にインストールされているのか気になります。 もし後者なら前回のものが駆除されずにごみファイルとして無駄に残ってしまうと思うのですが・・・。 パコソンの知識があまり無くてどう質問したらいいかもよくわからないのですが、 もし後者なら前回インストールしたゴミファイルはどうすれば完全に削除できるでしょうか?

  • スキャナーのドライバーがインストール出来ません

    スキャナー(CANOND2400U)のドライバーを削除ソフトを使わず削除して その後削除ソフトを使用して、ドライバー再インストールを行いますが 「クラスインストールはこのでデバイスもインストールを拒否しました」と表示されインストールできません。

ハガキがプリントされない
このQ&Aのポイント
  • ハガキ印刷をするがA4サイズで出てくる
  • パソコン及びプリンターもハガキサイズであるがなぜか?
  • EPSON社製品についての質問です
回答を見る