• 締切済み

日常生活の中で使われる身近な確率の例を探しています。

Freeuserの回答

  • Freeuser
  • ベストアンサー率45% (181/399)
回答No.6

毎回の試行が「同様に確からしい」といえる点に重きをおいたら、野球、ピッチャーの勝率や打者の打率はあまり言い例とはいえないんじゃないか、と思いました。これは過去の結果であって、次の打席や試合で「この確率で」物事が起こるとはいえないからです。 降水確率も、厳密には違うと思います。 じゃんけん、さいころ、くじ、コインの裏表なんかは教科書に良く載っていますね。 年末にあわせて、年末ジャンボの当選確率とかはどうでしょう。同時に当選金の期待値の求め方などにも使えますね。 ロシアンルーレットなんか例に使うと親から文句言われるんでしょうか(笑) 薬物の致死量とかは、マウスなどの実験で約半数の個体が死ぬ量で表されることもあります。つまり、死ぬ確率が50%。 くじの応用(というかそのまま?)ですが、学級委員をくじで選ぶ、とか。 失礼しました。

maabo50
質問者

補足

降水確率、野球の勝率、ピッチャーの勝率,野球の打率・・・等が数学的な確率とは違うことは百も承知なのですが、日常生活では、これからの予想をする上で、参考にしている数値なのでフィーリングとしては確率に結びつくのかな~と思っているのですが・ ・・

関連するQ&A

  • 降水確率とイチローの打率

    こんはんは。 以前にテレビの天気予報の番組で、 降水確率の説明をするのにイチローの打率を喩えにつかっていました。 なーんとなく、違和感を感じたのですが 降水確率と打率は同じ様なものなのでしょうか。

  • 確率について

    初めてこのコーナーを利用させていただきます。 実生活での確率についてレポートを書かなければならず困っています。 宝くじー宝くじ協会のHPでは具体的な数字がありませんで した。 打率ー相手によって変わりますよね。 降水確率ー・・・。 コノ3つにテーマを絞ったのですが、調べ方がわかりません。また、具体的な数値を知っている方教えていただけないでしょうか。

  • 確率

    確率の問題なんですが、 打数とか安打とか 野球用語がわからないので 教えてください。 打率0.25の野球選手が、4回の打席で、4打数2安打の成績をあげる確率を求めよ。

  • 降水確率

    降水確率の定義を教えてください・ 例で質問します。 「明日、盛岡の午前中の降水確率は30%です」という場合です。 盛岡の面積は、887km2です、午前中は12時間です。 降水確率=雨の降る時間 hr X 雨の降る市内の面積km2 ÷ (12時間X997kmw) なんでしょうか? 気象庁に関係する人から教えていただけたらと思います。

  • ヘキサゴンIIの確率の問題(2週連続ですいません)

    すいません、ヘキサゴンIIで今週も疑問がありますので、どなたか教えてください。 <問題の要約> ・バッターは阪神の金本で打率3割4分 ・ピッチャーは巨人の上原 ・この打席で金本が凡退する確率は? というものです。 ここで、金本の打率は対上原のものと仮定をして、ヒットを打つ確率が34%なので、アウトになる確率は100%-34%=66%という答えを導き出したとします。 このとき、四死球で出塁する確率は0%なんでしょうか? たしか、四死球の打席は打率に反映されないと思いましたので、今週のヘキサゴンの問題にも疑問をもってしまいます。 四死球の扱いを私が勘違いしているかもしれませんので、詳しいかたお願いします。

  • 日常の統計学

    日常生活で統計学が絡んでいる事柄って何があるのでしょうか。 降水確率や開票速報などはそうだと思うのですが、他にも何かありますか?

  • 岩瀬ってすごいの?

    中日ファンなんですが、野球のことがよくわかりません。岩瀬はすごいといわれます。防御率1.97とか。これはすごいことみたいですが、何か実感というかすごさがわかりません。というのも、押さえのピッチャーなので9回だけ投げるとかですよね?1イニングしか投げないんだったら他の投手でも全力で投げることができるんで、先発ピッチャーとかでも十分おさえのピッチャーできるのでは?1回しか投げないんだから打たれる確率は少ないので、防御率が低いと私は考えてしまいます。この考えを打破してください、お願いします。

  • 中学数学 確率 面白い題材

    中学校の数学の確率の単元で、生徒が興味を持って、確率を求めることの必要性を感じることのできる授業の題材を探しています。 例えば5本中2本当たりがあるくじを2人が交互に1本ずつ引いた時、先に引いた方が有利なのか後の方が有利か、それとも同じなのか、確率を基に説明するといったものです。 できれば、くじ引き以外の題材(7本中3本当たりがあるといったようにくじ引きの数を変えるというのもなしで)を探しているのですが、もし面白いものがあれば、上の例以外のくじ引きでもいいので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 野球の確率について

    変な質問で恐縮なのですが、、 野球で仮に打率.400の打者がいたとします。 この打者が500打数のうちに、一度でも7打数連続でヒットを打つことのできる確率はどれくらいになるのでしょうか? 単に7回続けてヒットを打つ確率ならば恐らく0.4の7乗で約0.16%程になると思うのですが、これを500打数のうちで達成できる確率となると算出方法が分かりません。 もし宜しければ答えに致るまでの過程なども教えて頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 確率統計の問題です。

    確率統計の問題です。 もしわかる方いたら、解答お願いします! 野球とサッカーの好きなW先生は、お気に入りのチーム(野球のAチームとサッカーのBチーム)の成績で翌日の機嫌が大きく変化する。詳しく調べた結果、次のことが起こった。 ・W先生の機嫌は良いか悪いかの2通りのみ ・Aが勝つと0.75の確率で機嫌がよい ・Aが負けると0.7の確率で機嫌が悪い ・Bが負けると0.6の確率で機嫌が悪い ・ABがともに負けると0.9の確率で機嫌が悪い ・Aの勝率は0.6 ・Bの勝率は0.6 ・ABの勝ち負けは独立 (1)ABがともに勝った時のW先生の確率が良い確率 (2)W先生の機嫌が悪いときに、前日Bが負けた確率 (3)W先生の機嫌が良いときに、前日Aが負けてBが勝った確率