• ベストアンサー

自動車学校のマネープランで悩んでます(>_<)

RZ350RRの回答

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

無いものねだりは致し方ないと思います。 また、所詮未成年はそういう扱いです。 自分一人で出来る方法で確実なのは お金が貯まるまで免許を取らないことかな。

kaodai
質問者

お礼

RZ350RRさん レスありがとうございます!! はい、、そのあたりは友人も十重にわかっているようなのですが、どうしても必要なようで。。。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • マネープランについて

    恥ずかしながら、ほとんどお金に関する知識のない者です。 大変初歩的な質問ですが、ご回答いただけると幸甚です。 私も30歳を過ぎ、今後のマネープランを練りたいと思っております。 そこで、まずは知識を入れようと思いましたが、これまた自分ひとりで0から勉強するのもなかなか 難しく、専門家に相談できたらと思っております。その際、どのような人に相談すればよいものでしょうか?(ひとえにフィナンシャルフランナーといってもピンキリとききますし、自分の財産をさらけ出して相談するわけですからしっかりした人でないと怖いですし・・・)また、お薦めの相談所などがありましたら教えていただけますでしょうか? なお、今、漠然とマンションの購入を考えております(今は賃貸マンションに住んでおりますが、毎月の賃貸料を考えると購入するほうが得なのかなぁ、と漠然と考えてるだけです。) 何卒よろしくお願いいたします。 住居は東京です。

  • 合宿制自動車学校について

    わたしは次の夏休みに合宿制の自動車学校に通って免許をとろうと思ってます。友達と2人で行こうって言ってたんですが、最近になってその友達が「お金がたまらない」とか言い出したんです。わたしはとにかく免許とりたいので、1人でも通うつもりなんですが、やっぱりちょっと不安で・・・合宿免許って、だいたいみんな友達といっしょに参加してるんですか?1人で参加してる人もいるんですか?また、1人で参加したとしても、すぐに友達ができたりするものなんですか??何か知っている方がいれば、ぜひ教えてください!!

  • 自動車学校に行かずに免許を取得する方法

    友人が現在免許をとろうと思っているのですが、 貧乏なため最小限の費用で取得したいらしいです。 自動車学校に行かずに免許をとる方法はあるのでしょうか? またはなるべくお金がかからない方法を教えてください。 どなたか知っておられる方回答宜しくお願いします。

  • 借金返済

    友人が彼と別れて付き合っていた時のお金100万返してと言われていて、彼は一括でと言っていて、友人は一括は厳しいので分割でと相談してるんですが耳を傾けてくれません。風俗にでも行って返して下さいと言われ、その100万というのも証拠はありません。デート費用とは言っています。でも友人も早く切れたいので分割でなんとか払うと言っています。でも彼は一括の一点張りです。分割で支払うようにする為にはどこに相談したらいいんでしょうか?第3者を入れて話しあいたいと彼に言うと自分で解決できないんですか?逃げないで下さい。と言われ、家と職場に連絡はしないで下さいと最後は言われたようです。 すみません。 こんな質問してしまって。

  • 自動車学校でのローンについて

    私は現在、22歳のフリーターです。就職活動の為にも普通自動車免許を取得したいと思っています。(学生の頃は事情があって取得できませんでした) 先ほど講習料金の問い合わせをし、一括で払うことは困難だと思いローンを組めるか聞いたところ、「ローンを組むなら、クレジットカードでのお支払いになります」との様なことを言われてしまいました。現金だとローンは組めないので一括払いしかできないそうです。 そこで質問なのですが、カードでローンを組むとなると、ショッピング枠ではなく、キャッシング枠の金額を利用するということでしょうか? それに、クレジットカードで支払うとすると、もしカードの限度額が講習料金に満たないとローンも組めないってことですよね? 自分なりに色々と調べてみたのですが、クレジットカードを持ったことがないのでさっぱりわかりません。しかもフリーターだからクレジットカードも作れない気がします。他にいい方法があればいいのですが、このままだと免許も取れないのではないかと不安です… こんな質問で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。

  • 自動車学校に通わずに・・・

     現在自動車学校へ通っているのですが、担当指名制ではない為最悪な教官に当たってしまってつらい毎日です。ろくに教えないんです。ただ乗り上げそうになったり、ぶつかりそうになったときはブレーキを踏んで止めますが、それ以外は大して 何も教えずに失敗したら怒鳴るだけ。どこが悪かったかとか何にも教えないんです。しかも聞いたら怒るという始末。これじゃあとても上達は望めません。友人に相談したところ、仮免まで何とか我慢したら後は自分が教えてやる、と言ってくれました(免許取得5年以上)。そこでその友人に世話になるとした場合に、本免を技能も含めて自分で受けた場合(仮免までは教習所)には、やはり自動車学校へ通うよりもずっと難しくなるのでしょうか?人によっては、コースなどを覚えなきゃいけないから一発は難しいけど3,4回受ければ通るよ、と言う人と、絶対難しいから自動車学校変ってでも教習所を卒業してから受ける方がいいと言う人といます。(ちなみにそんなお金ありません)。実際のところどうなのでしょうか?またそうした場合、自動車学校には、卒業せずに本免を受けたことは分かるのでしょうか?知人の紹介で入校したため、その方のことを考えれば学校には出来れば知られたくないのです。もちろん後で本人には知らせますが・・・・。ただ私としては今の教習所はもう限界なのです。今の教習所のことを考えると本当に憂鬱になります。どなたか良い方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 死亡退職金の支払い

    友人の話なのですが 何年か前に夫を亡くし、会社から死亡退職金が出たそうです。 会社の言われるがまま、死亡退職金を一括で受け取ったそうなのですが、後日支払方法に一括で支払われる方法以外に何年かかけて分割で支払われる方法があった事がわかりました。 一括と分割とでは受取金額が150万円ほど違い、その時お金に困っていたわけではないのでそれを知っていたら、分割にしていたと言います。 現在、私も友人もその会社で働いており、友人はその事について担当者・責任者に話したそうなのですが、あいまいな事を言われ逃げられたそうです。 笑ってすませられる金額でもないのですが、友人は社長にはとても恩義を感じており、訴える事はしたくないと言っています。 受け取った退職金を返金して、支払方法を分割にできるのが一番ですが、何とかならないでしょうか。 本人はお金の問題じゃなく、その責任者の誠意・責任のない態度に頭にきて、然るべき謝罪と対処を取ってもらいたいそうなのです。 私も聞いてしまった以上、このままにする事はできないのですが、あまり上の人とうまく話す事ができなくて、どうすればいいかわかりません。 何かいい解決方法ないでしょうか、よろしくお願い致します。

  • 連帯保証人

    会社で、保証協会から融資を受け社長と私(従業員)が連帯保証人になりました。 経営が厳しく会社が倒産することになって社長も自己破産をする為、私が債務を負うことになります。 一括で払える訳がなく、分割にして払いたいのですが 保証協会は分割は認めないという話を聞きました。 そこで、ご相談させて頂きたいのですが、保証協会は私が一括返済できないと言った場合、私所有の資産等を調べたりするのでしょうか? あるのは預金だけなのですが、それを取られることはあるのでしょうか? 自分名義の預金を全部足せば一括返済できる額になると思うのですが、名義が自分になってるだけで自由に使えない分があります。(実際には親のお金です) あと、失業保険がでるのと給料をまともにもらってないので未払立替制度で労働基準監督署に申請することになってるのですが、その分のお金が入ってきたらそれも取られることになるのでしょうか? どうかご回答を宜しくお願い致します。

  • 自動車学校について

    自動車学校について 17歳です。 今度車の免許を取ろうと思っています。 といっても私は来年の2月で18歳になるので 私は東京都大田区のラヴィドライビングスクール蒲田に行こうと思っているのですが そこは18歳の2ヶ月前からなので 今年の12月になって、やっと入所できるという、まだ先の話ではあるのですが… 費用を見たところやはり最低限の値段と もし規定回数オーバーしてしまった場合の事を考えると30万は必要なんだなと思っています。 で、分割払いというのもあり、それもいいかなと思っているのですが 分からない事があります。 自動車学校によって違うと思うのですが 入所したいと思い、事前に連絡無しに行っても大丈夫なのですか? 一応、ネットでは仮入所の予約等ありましたが それをしなくても大丈夫なのでしょうか? 後、一括で支払う場合はその初めて行った日に払うのでしょうか? 分割の場合はその日に頭金を支払うという感じですか? 足りない分はいつ払うとか決まっているんですか? それともその学校を卒業するまでに払えばいいのでしょうか? 後、分割でも14万円ほど払うと書いてあったのですが 普段そんな現金は持ち歩いていません。 持っていても1万円程度です。 そんなに大金を持ち歩いていてもし取られたらと思うと (バイトで溜めているので) クレジットカードでの支払いはあるとHPに書いてあったのですが (クレジットは持っていません) 指定の口座を教えて、そこから引き出してもらうという 支払い方法などはあるのでしょうか? (私が行こうと思っている自動車学校でそれがあるのかではなくていいので、一般的にはあるのかどうなのか教えて欲しいです)

  • 自動車学校

    私は、自動車免許を取りたいと思っています。 高校卒業時(3年半前)に「自動車学校に行きたい」 と母に相談しましたが、「悪いけど、今はお金がないから行かせられない。またいつか…」 と言われました。 この3年半、フリーターとして働いてきました。 就職・今の生活(母に送り迎えをしてもらったりどこかに連れていってもらったり)等を考えると 自動車免許があれば・・・と思います。 でも、母はどんな思いで「お金がない」と言ったかを考えると もう私の口からは「自動車学校に行きたい」とは到底言えません。 ローンを組んで通うことができるのも承知です。 でも、勝手にそんなことできません。 いつか、いつかと待っていますがなかなか母の口から 「自動車学校に行く?」の言葉が出てきません。 「運転できてすごいね」とさりげなく自動車学校に行きたいというアピールを したこともありますが、それ以上は私はもう言えません。 もっと待つしかないのでしょうか? 進学して、その上自動車免許をとっている同級生・先輩・後輩を見ると 羨ましくなってしまう自分がいます。 私だって、本当は・・・お金があれば・・・そんなどうしようもないことを考えてしまいます。 何かアドバイスをいただけませんか?