• 締切済み

マウスの件ですが

RZ350RRの回答

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.2

オーソドックスなマウス形状なら通常の内蔵ドライバでも問題なく認識してくれます。 たとえば、ボタンが3つ以上あったりすると第3番めにあるボタンを有効に活用するため専用のドライバーが必要に(CD-ROMからインストール)なったりします。 間違いがないメーカとしてはマイクロソフトやロジクールのマウスをお奨めします。 後は各リンク先をみてお好みのものをどうぞ。 マイクロソフト http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/default.asp ロジクール http://www.logicool.co.jp/

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/default.asp

関連するQ&A

  • デジカメを買うつもりですが、

    Windows 2000 Professionalに対応するもので、どこのメーカーが1番よく、型番などいいものが判れば教えてください。ちなみにWindows MeからWindows 2000 Professionalに入れ替えています。富士通の FMV-BIBLO NE6/60Cです。

  • ウィンドウズ・メディア・プレィアーの件ですが

    パソコンのマイドキュメントに保存するには、ウィンドウズ・メディア・プレィアの画面にある、何と書いてある文字をクリックすれば保存できるのでしょうか? 富士通の FMV-BIBLO  NE6/60Cです。ウィンドゥズMeからWindows 2000 Professionalに入れ変えています。

  • 増設メモリの型番等について

    現在使用のパソコンは富士通FMV-BIBLO NE850HB、OSはWindows Meです。内臓のメモリは128MBですが128MB増設して256MBにしたいと思っていますが富士通純正品(FMVNM12SD)では高額過ぎるので同等品で対応したいと思いますが対応品について良く判りません。どなたか格安な対応製品のメーカ、製品型番等お判りでしたらお知らせ下さい。また、何かアドバイスが有りましたらよろしくお願いします。

  • マウスを動かすと勝手にマウスポインタが動く。

    6月にWindows XPに買い換えました。 (富士通 FMV DESKPOWER CE50L7) 以前のパソコンではそういうことはなかったのですが、マウスを使用しているとき、こちらの意に反して?マウスポインタを持っていきたい方向とは違う方向(ピュッと左右上下いずれかの方向)に行くことがしばしばあります。 以前使用していたパソコンと違う点というと、以前はMeだった(NECです 取説など全て廃却してしまい機種名は忘れました)こととマウスが光学式ということくらいしか思いつきません。これらに何か関係するのでしょうか? マウスポインタが勝手に動かないようにする解決方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • マウスのポインタが無くなりました。

    以前、Windows 2000/XP用のソフト(ネット回線で電話できる「スカイプ」というソフト)を誤ってMEにインストールしてしまいました。パソコンが完璧に固まってしまったため、セーフモードで立ち上げ、アンインストールをいたしました。これで治ったと思ったのですが、パソコンを立ち上げるとマウスのポインタが無くなっていました。デバイスマネージャーを見て見ると、PS/2互換マウスの所に「!」がついていました。 色々サイトで調べて、その部分を削除してみたり、更新してみたりしたのですが、一向に変化はありません。また、他のUSBマウスで試してみるのですが、やはりポインタが現れません。 PS/2互換マウスのプロパティを見てみると、「Windows MEのセットアップCD-ROMを使ってセットアップしなおしてください。」と書いてありました。ですが、CD-ROMが見あたらないので、どうしたらよいでしょうか?教えてください。お願いします。

  • マウスの接続について

    御社のマウスを購入して、我が家のパソコンに接続しましたが、 パソコンがマウスを認識してくれません。 どうすれば、使用できるのでしょうか? ・パソコン・・富士通 FMV DESKPOWER C/40L        (WINDOWS 98) ・マウス・・SANWA MA-111HDS 本日購入したばかりです。 店員さんの説明では差し込めば使用可能とのことでした。 よろしくご指導をお願いいたします。

  • マウスのドライバインストール

    サンワサプライのMA-SMTRというマウスがインストール不要という事で接続しましたが、WINDOWS SE CD-ROMを入れてくださいと表示されてしまいます。CD-ROMがないのでインストールできません。OSは98です。サンワサプライのホームページにはこのマウスの型番がありません。分かる方、教えて下さい。お願いします。

  • Windows XPへのアップグレードの方法

    Windows MeからWindows XPへアップグレードをインストールしました。 インストール完了後、「ウイルスセキュリティ」が機能しなくなったので、 「ウイルスセキュティ2005」をCD-ROMから再インストールを行いました。パソコンを再起動させたところドライブシステムチェックの画面になり、何時間経っても終了しませんでした。 セーフモードでWindows XPのアンインストールを行い、Windows Meに戻る ことができました。 「ウイルスセキュリティ」のインストールのやり方が悪かったのか、Windows XPのインストールのやり方が悪かったのか教えてください。 また、正しいアップグレードの方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 (使用PC:富士通FMV DESKEPOWER C6/86WLT )

  • マウスについて

     富士通のパソコンESPRIMO FH90/B3を使用しています。付属のワイヤレスマウスが使いづらくて手首が痛くなります。このマウスに変わる他社製品で接続可能なワイヤレスマウスはあるのでしょうか?もし,わかったら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • マウスでお絵描きする

    似たような質問がありましたが、解決できなかったので教えてください、お願いします。 自分の今のパソコンは、Win VISTA メーカーは富士通 富士通FMV-BIBLO NF40Yです。 マウスは光学式のを使っています。(VISTA対応) お絵描き掲示板で絵を描くと、ギザギザになってしまって困ります。 以前は、Win XP SHARP Mebiusだったのですが、此方ではスラスラ描けていました。 前のパソコンは、売ってしまい無いのですが…。 これは、もう仕方の無いことなんでしょうか?マウスも4~5個くらい買いましたが、どれも不発で終わっています。 詳しい方、教えてくださいませんか?急ぎませんので、宜しくお願い申し上げます。