• ベストアンサー

人は大切な人ができると強くなる?弱くなる?

makikonの回答

  • makikon
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.8

もちろん結果的に強くなるとおもいます!^^ 私は今まであんまり本気で恋愛したことがなくて、、強いとか弱いとか、そんなことがあんまり判らなかったんです。 でも今とても大好きな彼がいます。でも付き合いはじめた直後から、彼の仕事が忙しくなり会うのはおろか、連絡すらほぼ取れない状況です。 初めは仕事が忙しいんじゃなくて他に好きな人ができたのでは。。。?なんて悲観的に考えてたんですが、冷静に考えればそんなこと全然なく、、、少し時間かかりましたが彼の忙しさを理解して、思いやる気持ちの方が強くなりました。 悩んでる間はすごく辛かったのですが、其の分だけ強く優しくなれたと思います。 相手のことが好きで好きでしょうがないのですから、些細なことで落ち込んで「弱点ができる」というのは本当だと思います。でもそこから強くなれるか、そのまま諦めてしまうか、の違いだと思いますよ。

noname#21935
質問者

お礼

>相手のことが好きで好きでしょうがないのですから、些細なことで落ち込んで「弱点ができる」というのは本当だと思います。でもそこから強くなれるか、そのまま諦めてしまうか、の違いだと思いますよ。 大切な人ができるということは、自分が強くなるきっかけを与えてもらったということかもしれないですね。強くなるのも、弱くなるのも自分の気持ち次第ですね。

関連するQ&A

  • 既婚男性と独身男性の価値観

    女性では、今まで仲良くしていた友人でも既婚と独身で価値観が違ってきたり話が合わなくなるとよく聞きます。 女性の場合は一般的結婚に対して憧れがあり、適齢期を越えてくると 既婚女性は独身女性に自慢と取られないように気を使ったり 独身女性は既婚女性に負い目を感じたり などで疎遠になる事もあるかと思います。 男性の場合はどうなのでしょうか? 既婚男性は独身男性に自慢と取られないように気を使ったり 独身男性は既婚男性に負い目を感じたり そういう話はあまり聞かない気がするのですが男性も既婚と未婚でそういうしがらみのようなものがあるのでしょうか。 男女ともに人によるとは思いますが、皆さんご自身や周りを見ていかがですか?

  • 独身だと嘘をついて女性と遊ぼうとする人を多くみますが・・・

    本当は既婚男性なのに、独身だと嘘をついて女性に近づく人を最近多く見ますがどうして嘘までつくのでしょうか? 既婚男性だというと敬遠されてしまうからですか? 最初から既婚だと分かっていて、それでもいいよと言うような女性がいたらそっちのが男性からすると好都合のような気がしますが、 なぜわざわざ既婚を隠して遊ぶんですか?

  • 50代独身男性と交際する際の、お手当・お小遣いに関して質問です。。。

    50代独身男性と交際する際の、お手当・お小遣いに関して質問です。。。 友人(独身23歳)が52歳の独身男性から告白されたそうです。男性として好きではないけれど魅力的だし、人生経験の豊かな人から学びたいという気持ちがあるそうで、友人は付き合うことに意欲的です。 でもその独身男性は、結婚をする気はない人です。いつも若い女性と付き合っているという話も聞いています。(友人も承知しています。) まだまだ若い友人が気の毒に思えます。。。 もし彼が既婚者だったら、若い女性とお付き合いする場合、お手当のようなものが必要になってくると思います。(愛人といえばよいのでしょうか。。?)独身とはいえど、彼女はそれなりにお手当・お小遣いなどをもらうべきではないでしょうか?(デート代は出してもらっているようですが。。) みなさんは、どう思われますか???

  • いいひと、それとも?

    40代、妻子ありです。 最近は残念ながらそのようなことは無いのですが、以前、職場の独身女性と 会社帰り等に、会話が弾み楽しい時間をすごしていました。何故、その女性に 気に入られたかについて、彼女に聞いたり、自分なりに分析しました。まず、 (直属の部下ではありませんでしたが) 仕事で親身にサポートしたこと、独身男性 達は女性の扱いに慣れていない、既婚男性はみんな、結婚は墓場とか言って、 彼女に接近を試みます。一方、私は自然体で、結婚について聞かれれば、 「良いもんだよ」と自分の家庭の話を交えて話してました。いわば、「いいひと」 で安心だったんだと思います。 ただ、天真爛漫な彼女は性についても、あっけらかんと質問してきて、私も 教えることにドキドキしながら、妻との事、独身時代の彼女との事などを話して あげていました。彼女もドキドキしていたと言ってました。(とりあえず、ここ までを前提としてください。私の思い過ごしとかの指摘はできれば無しでお願い します。) 結局はそれ以上進むこともなく、職場も離れてしまったのですが、今、思う ことがあります。それは、実際そうだったのですが、彼女に性的興味を持って いることを伝えていたら、どうなっていたかということです。「いいひと」 だから好かれていたとすれば、上記の告白はそれを崩してしまい、ただの スケベおやじとしてトーンダウンしまうのか、それとも「有り」なのか。なんか パラドックスみたいです。 本人じゃなきゃ分からないというのが正解でしょうが、女性の方、よろしければ 考えをお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。男性でも何かあれば、お願い します。

  • 本当に愛する人と不倫とは

    既婚男性と独身女性の不倫の場合。 そして既婚男性が本当に愛する人と不倫している場合。 離婚をしようとすることが絶対なのでしょうか。 既婚男性には子供がいるとします。 本当に愛しているとしても、 離婚に結びつくとは限りませんか。

  • 既婚女性と独身男性の関係

    30代既婚女性です。 友人の事で相談なのですが、友人が知人の独身男性と付き合っているようなのですが 独身男性が既婚女性に遊ばれていると思っているという事はあるのでしょうか? 普通は逆に女性が遊ばれているパターンが多いと思うのですが・・・ また、独身男性がきちんと既婚女性の事を思っていれば、迷惑をかけるような 事はしませんよね? 周りにいつばれてもおかしくないような行動を独身男性がとるらしいのですが 完全に遊びだからでしょうか? わかりにくい質問ですみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。 必要であれば補足もいたします。

  • 夫と妻とどちらの浮気が多いと思いますか?

    こんにちは。タイトルの通りなのですが、1、既婚男性が独身女性と浮気。 2、既婚女性が独身男性と浮気。 W不倫は除いて(両方にカウント)1,2のどちらが多いと思いますか? 皆さんパッと考えると1と答える人が多い気がしますが・・・実際はどうなのだろうか? 男女の数が同等なので大体1=2なのか、はたまた2のパターンが多いのか・・ふと疑問に思いました。 統計がないので皆さんの周りの環境や、今までの知人、友人の情報などから、どちらが多いと思いますか?

  • 男性は既婚であることでマウントをしないのですか?

    独身女性や子どもの居ない女性に対して「まだ結婚できないのか」「その歳じゃ貰い手がいないぞ」「独身って人として問題がありそう」「なんで産めないの?」などと攻撃する人は男女問わず居ます。 また既婚子持ち女性が「結婚して子供がいる私は、独身女よりも偉いのよ!」とマウンティングしている姿をよく見ます。 しかし、既婚男性が独身男性に対して「俺は結婚してるんだぞ!凄いだろう」とマウンティングしている姿を見たことがありません(私が知らないだけで、影であるのかもしれませんが) 男性がマウントを取るのって、どちらかというと年収や役職や勤め先、または付き合っている女性の美人具合や若さ。何人抱ける女がいるか…みたいな感じに思えます。 「やっぱり独身男性は駄目だな」「子どもがいない男は駄目だ」みたいな考えは、男性陣の中ではないのでしょうか? 男性にとって既婚であることは、あまりステイタスにはなりませんか?

  • 40代独身女性って何しているんですか?どこにいるんですか?

    私の周り(知り合い、友人、職場の人、親戚等)には40代の独身男性が結構います。 彼らは、自由な独身生活を楽しんでいる者やただ単に結婚できない者、 ×1の者など様々です。 しかし、そういえば40代の独身女性は私の周囲にはいません。 (厳密には、少ない) もちろん、40代の既婚女性なら、職場にも、知人・友人にも、親戚にも沢山います。 しかし、40代独身女性はいないのです。 安易な考えですが、男と女の比率が半々だとすると、 40代独身女性も僕の周囲に結構いてもいいはずです。 独身40女一体どこのいいるのでしょう?? もっと突っ込んで皆さんに問えば、金なし、色恋なしの独身40女はどこにいるのでしょう?? 女性誌なんかで取り上げられたりなんかする「輝くフォーティ(独身)」は、 独身でもキャリアウーマンであったりして目立つのでしょうが、 そのような、いわゆる“いい女”は少数派でしょう・・・。 やはり、無職であったり、パートであったりとひっそりとされているのでしょうか?

  • 結婚してないってそんなにダメ?

    こんばんわ。 30代前半女性です。 お見合いや紹介を繰りかえし3年以上、いまだに独身です。 自分のダメなところは周囲に聞いて、改善にするようにしていますが、ピンとくる人に出会えず・・・。周りの人は「運命の人に出会えてないだけよ」とか「縁がない」とか言います。 最近自分って永遠に結婚できない女じゃないかなあ・・・と漠然と思うようになりました。結婚て選ばれた人だけができる特権・・・もしくは贅沢品みたいな気がしています。 そんなとき、友人夫婦の飲み会に誘われていったのですが、口の悪い男性(既婚)がいて、私と他の独身男性をあまりもの同士くっついたら?と言ったり、30代で独身の人は欠陥品みたいな言い方をしていました。 激怒しましたが、しばらく経つと、あれが世間の考えなんだな・・・とまた、どっと疲れました。 結婚っていったいなんなんでしょう。 やっぱり30代の女性だと、独身か既婚で扱われ方が違うものなのですか。