• ベストアンサー

添削お願いします

日本語を勉強中ですが、次の教室用語について、添削していただければ幸いです。 「もう時間です。それでは、早速授業を始めます。ええと、まず教科書を閉じて、紙とペンの用意をして下さい、名前と学籍番号を忘れないように、これから、前回習った単語の書取りの練習をします。 まず、一つ目ですが、 。。。。。。。。 はい、できた紙を後ろから早く回してください。早く、早く! はい、それでは、今日は第七課の前文を学習します。まず、前文を誰かに読んでもらいますが。ええと、進んで読みたい人がいませんか。。。。じゃ、なければ、学籍番号の順番に一人一人ずつ読んでもらいます。まず、王さん読んで下さい。。。。はい、そこまでで、けっこうです。ええと、ここまでで、何か質問ありませんか。なければ、わたしは質問一つありますが、誰かに答えてもらいます。ええと、第一行に座っている人、第二段落の中の「で」の使い方は何ですか」答えて下さいね。。。。。はい、けっこうです。おかけください。もう一人に答えてもらいます。この列の二番目の人、答えて下さい。。。。。 そろそろ時間ですね、今日の宿題は、312頁の問題三です。それから、会話の部分を予習して下さい。さあ、今日の授業はここまでです。皆さん、失礼します。」 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zuntac
  • ベストアンサー率36% (45/124)
回答No.1

ほとんど問題ない日本語だと思いますが、強いて直すなら以下のようになるでしょうか。 「皆さん、時間になりましたので授業を始めます。ええと、まず教科書を閉じて、紙とペンの用意をして下さい、名前と学籍番号を忘れないように記入してください。これから、前回習った単語の書取りの練習をします。 まず、一つ目ですが、 。。。。。。。。 はい、回答用紙を後ろからすばやく回してください。すばやくですよ! はい、それでは、今日は第七課の前文を学習します。まず、前文を誰かに読んでもらいますが。ええと、読みたい人がいませんか。。。。じゃ、なければ、学籍番号の順番に一人ずつ読んでもらいます。まず、王さん読んで下さい。。。。はい、そこまでで、けっこうです。ええと、ここまでで、何か質問ありませんか。なければ、わたしから質問しますので、誰かに答えてもらいます。ええと、最前列に座っている人、第二段落の中の「で」の使い方は何ですか」答えて下さいね。。。。。はい、けっこうです。おかけください。もう一人に答えてもらいます。この列の二番目の人、答えて下さい。。。。。 そろそろ時間ですね、今日の宿題は、312頁の問題三です。それから、会話の部分を予習してきて下さい。さあ、今日の授業はここまでです。では、皆さん、さようなら。」

sxhyuki
質問者

お礼

返事遅くなりまして、本当にごめんね!とても参考になりました。どうもありがとうございます

その他の回答 (1)

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.2

回答の前に、どうしても気になったので、それを先に言わせていただきます。 「ええと」って言うのはやめましょう。 「ええと」というのは、次に言うことを思い出せないため、場つなぎに口をついて出て来る言葉ですから、恥ずかしいです。 インストラクター教室で最初に注意されます。 どうしても言いそうになったら、「はい」というようにしましょう。 「はい、けっこうです」と、上でも使われていますよね。 で、肝心の文章ですが、ほとんど問題ありません。 「早く、早く」というのが通常、先生が生徒に使う言葉ではないことぐらいです。

sxhyuki
質問者

お礼

返事遅くなりまして、本当にごめんね!とても参考になりました。どうもありがとうございます

関連するQ&A

  • 宿題と予習で何を優先してどうやるかについて

    いつもありがとうございます。 宿題や授業準備の要領がいいやり方について教えてください。 学校ではたくさんの宿題が出ます。 そして予習(授業準備)をしないといけない科目があります。 それで時間もやる気も足りないので、何を優先してなにをやめるか、とか 時間(学校対策の時間)の節約の仕方を考えないとうまくいかない状況になってしまいました。 これからずっとなら宿題と予習で、多くても平日は一時間ぐらいまでで休日は二時間ぐらいまでにしたいです。 そのほかにゆっくり本を見たりおもしろいなと思ったことを調べたり、勉強以外のこともしたいんです。 宿題はだいたい毎日理数でプリントや教科書や問題集の宿題があります。プリントは提出があります。 週末には英数国でそれぞれ4~10ページくらいの宿題が出ます。それは提出ありです。 そのほかの科目でもプリントや提出物があります。 それでどうして時間がかかるかを科目別に考えると、理数は苦手なのでわからないことが多すぎる・一生懸命やっても少ししか出来ないからだと思います。 英語と国語はやろうと思えばやっぱり時間がかかる、です。 予習は授業準備で、英語と古典などはノートに本文を写して意味調べをしないといけないことになってます。 ほんとは大変だから予習はしないで教科書にメモすればいいかと思ったら教科書は書き込みはだめだったし意味も授業で聞けばいいかと思ったら調べないとだめでした。 それで 全部はできない時はどうするのがいちばんいいかで悩んでいます。 宿題を出さなかった分の成績はしょうがないと思っているんですが・・ 人はみんな、っていうか宿題全部やれる人は多いですか? 宿題どうするのがいいかと、予習とどっちを優先するかについていろいろ考えて見ました。 ・宿題は授業ですぐ困るもの以外はやらないことにする。そして予習だけはする(授業優先)。 ・宿題はそれぞれの科目を少しだけやって提出する。 全部やってなくて大丈夫かどうか・・出さないほうがましってことあるかどうか。 ・あとやろうと思っても(っていうかやったのに)殆どわからなかったときは何も書かないで出すっていうのはしないほうがいいかどうか。 ・全然わからない時は宿題の提出はどうするものなのでしょうか? ・やってみて理解は出来たけど、間違えた問題はあとでやりたいんですが、書いてしまわないとだめかどうか。 ・時間はかかるけど苦手科目の宿題だけやる。これは苦手科目の克服もかねて。 ・答えがついている問題集は答えを写す。 写すってことは本当はしたくないし、またあとででもやりたいからあまり気がすすまないんです。 でもみんなうつしてるって話も聞いたんですがほんとでしょうか・・ 考えがまとまらずにすみません・・ いいやり方があったらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 自己PRの添削をよろしくお願いします。

    面接が迫ってきておりまして、納得できる自己PRが出来ない上、 就職課でこれではダメだと言われたので、改めて添削をよろしく お願いします。 まず、自己PRに、無遅刻・無欠席のことを取り入れるのは ダメだと先生に言われたので、最初から練り直さねばなりません。 成績がほぼAであるのも、こんな学生はたくさんいると言われました。 (欠席しないのは当たり前・・・確かにその通りです) 「私の強みは、何事も真剣・丁寧に取り組むことです。 大学に入ると同時に、英語を頑張ろうと心に決めました。なぜなら私は、英語が得意ではなかったからです。ですので、英語の授業の前は教科書の文は前文訳すようにしていました。次にやる単元ではなくても、余裕を持って予習をしていました。これは、高校の3年間と大学の2年間ずっと続けました。その結果、当てられて困ることはありませんでしたし、テスト前に必死で勉強しなくても90点近くの点数ををとることが できました。一度やろうと思ったことを最後までやる意思の強さと、時間に余裕を持って行動することは大切だと思うので、これからも生かしていきたいと思います。」 他に、人に対しての思いやりを持っているということのアピール はどうかと思っているのですが、これでは弱いですよね? 友達から、さりげない優しさが好きだと言われたということとともにアピールしたいのですが・・・。 たくさんの質問をし、申し訳ありません。

  • 2004/04/04日記(ご添削をお願い致します)

     いつもお世話になり、ありがとうございます。  昨日の日記のご添削はどうもありがとうございました。大変いい勉強になりました。今日の日記のご添削をお願い致します。 (ちなみに、1.この依頼文の結尾語はすでに「~をお願い致します」と書いたので、その「~をお願い致します」の後、「よろしくお願い致します」を続いて添える必要もあるでしょうか。2.質問のタイトルのところ、「ご添削願います」それとも「ご添削をお願い致します」と書いたほうがいいと思いますか。) 2004年4月4日 日 晴れ  いい天気なので、寝坊をしなかった。窓を開けて、清らかな空気を吸ったら、心も澄み切りになった。  午後15:30から授業があると覚えていたんだけど、11:55になってから突然間違えていたかもしれないと気が付いた。急いで手帳を開いて、チェックしたら、今日の13:30から15:00まで授業時間だとはっきりした書いてある。つまり、15:30からの授業ではなく、15:30までの授業なの。すごくショックを受けて、慌てて準備していて、家に出かけた。地下鉄が速いおかげで、幸いに、授業始め前の十五分間学校に着いて、遅刻しなかった。やっとほっとした。

  • 作文の添削をお願いします。

    高校入試でテーマを与えられて600字程度で書く作文があります。  添削していただける方がいたら、添削していただきたいです。 「高校生活の抱負」をテーマに書きました。 私は保育士になりたいと思っている。だから、高校で大学に進学するためにも、学業を頑張りたいと思う。 私は中学時代、卓球部に所属していた。初心者として入部した私は、厳しい練習についていけず、辞めたいと思うこともあった。しかし、レギュラーになることを目標としていた私は、毎日部活へ出た。そして、上手な人と自分のプレーでは何が違うのか、どうすれば上手くなるのかを考え、練習を重ねた。その結果、二年生の春にレギュラーになることができた。この経験からあきらめずに努力することの大切さを学ぶことができた。また、私はどんなに忙しくても、授業の予習・復習を続けてきた。予習・復習をすることで授業により集中でき、理解を深めることができたし、定期試験でも良い点を取ることができた。この経験を通じて、小さなことでも継続することの大切さや忍耐力が身についた。 これらの経験を通じて、私は一つのことに向かって一生懸命取り組むことが大きな力になるということを学んだ。そこで高校では、大学進学のために、学力をつけると共に、何事も地道に努力をし、有意義な高校生活を送りたいと思う。

  • 添削お願いします

    これから就職活動で事務希望なのですが、未経験です。 自己PRがいまいちよく書けないので添削よろしくお願いします。 私の強みは粘り強さです。 パソコンスキルが全くなかった為職業訓練校に通いましたが、最初はやはりついていけませんでした。 しかしMOSの資格を必ず取得したいと思っていたので、朝は一時間早く行き資格の勉強をし、放課後も資格の勉強と授業の予習復習をすることを徹底した結果、一か月でMOSの資格を取得することができました。 しかし、この資格を取得したからといって即戦力として働くのは難しいと思います。 ただ、短期間で勉強して資格を取ることができました。 業務でも、できるだけ早く知識を吸収して戦力になりたいと思います。

  • 履歴書の添削お願いします。

    履歴書の添削お願いします。とても急いでるのでよろしくお願いします。 添削は具体的にお願いします。色々すみません。 ・研究課題、得意科目 英米小説の和訳に力を入れ勉強しました。毎日英文の和訳の課題をし、毎週40ページもの英文を和訳しながら読みました。和訳中心の授業では、毎週必ず授業の予習をし、課題に取り組みました。そしてその授業ではA+をとることができました。今では簡単な記事の英新聞なら和訳しながら読めるようになりました。 ・学生時代力を注いだこと 私は学生時代に学業に専念しました。すでに1~3年次の単位はすべて取得し、残りは卒業論文とゼミの8単位のみです。 三年次の春休みからは、接客業のアルバイトに力を入れ、一年間で、40人中1位というけっかもだせました。何事にも一生懸命取り組み必ず結果を出していきます。 ・自己PR   私は、コツコツ地道に努力し、目標を持って粘り強く物事に取り組み、結果を出します。学業では1,2年次の必須科目はすべてAを取り、1年の英文の必須科目ではA+を取りました。 アルバイトでも1位になるという目標を掲げ、笑顔で、明るくお客様の立場に立って物事を考え、サービスし、40人中1位位になるという目標を達成しました。 ・志望動機 私は、祖母と母が華道の先生だったこともあり、幼いころから花は身近な存在でした。貴社は社員が方もやさしく接してくださって、職場の雰囲気も良く貴社で花という商品を通してお客様に喜びを伝え、一人でも多くの人の笑顔を増やしていけるよう、貴社で仕事を頑張っていきたいです。 どうなんでしょうか?同じような文章になってしまいましたが。どこを添削していいかアドバイスお願いします。今日中に添削して頂けると幸いです。

  • 【学校での学習について質問です】帰宅後にするのは「

    【学校での学習について質問です】帰宅後にするのは「明日の予習をして疑問点を洗い出した上で翌日の授業を受けるべき」なのか「今日の分からなかったところを復習する」ことに時間を費やすのではどちらが良い勉強法と言えますか? 学校の授業は8時間あるので帰宅後に出来るのは「明日の予習8時間分」か「今日の復習の8時間分」のどちらかにしか時間を避けられない状況であるとします。 予習と復習が出来たらベストですが復習したらもう寝る時間です。 予習すると復習する時間は足りません。 どちらを優先すべきか教えてください。 予習してると次の日の授業は分からない点が分かっているので理解しやすい 予習してないと授業がさっぱりついていけない。 で家で復習して 次の日も分からない授業を聞いて 復習して の繰り返しだと延々分からないので、 家で予習して行って授業を受けて理解できていないところを先生に聞いて、 家に帰ったら次の日の予習をする 予習に時間を割いた方が良いと思うんですけどどう思いますか? 唯一の欠点が先生がページを飛ばして授業をしたら死ぬってところが悲劇になります。 けど土日で最悪挽回出来るので家では復習ではなく予習派です。

  • 教授宛てのメール どなたかご添削お願いします

    皆さんこんにちは。私は現在大学2年になる者です。 私の大学では、3年次進級のゼミを選択する際、面接による選考があります。 そこで、希望するゼミの教授へ、面接の日時と場所をお伺いする旨のメールを送らなければなりません。    希望するゼミの教授とはこれから深いかかわりを持つことになるかもしれませんし、もう二十歳ということで最低限のマナーは順守したいと考えております。 そこで、お時間の許す方は、以下の二点についてご返答頂けると幸いです。  (i)教授へのメールのご添削(メールの文面は下記にございます)  (ii)ゼミの希望理由をメールに載せるべきかどうか、またその内容のご添削(希望理由の文面も、下記にございます) --------------------------------------------------------------------------------- (教授へのメール) 件名「○×△■演習への参加申し込み願い(学籍番号:×× 氏名:○○) 」 ○○先生 こんにちは、現在△△学部2年生の、○○(学籍番号××)と申します。 この度は○○先生が開講されている、○×△■演習への参加をお願いしたく、メールさせて頂いた次第です。 お忙しい中大変恐縮ですが、選考のための面接の日時・場所について、ご連絡を頂ければ幸いです。 学籍番号:○○○○ 氏名:△△ 携帯メールアドレス:×××× PCメールアドレス:■■■■ TEL:▽▽▽▽ --------------------------------------------------------------------------------- (ゼミの希望理由) 私は将来の進路として、○×△■を目指しております。 演習への志望理由は2点あります。  (i)演習での活発な議論を通して、社会人として必要となるコミュニケーション能力・論理的思考力・プレゼンテーション能力を身につけたい、というのが第一の理由、  (ii)同級生や先輩方と共に磨き合い、将来多くの人間を引き付けられるような人物に成長したい、というのが第二の理由です。 また、第○セメスターの専門科目「○×△■」のレポート課題では、~~~~を考察しました。 もし演習への参加許可を頂けましたら、更にこれを深め、~~~~について学んでみたいと考えております。 --------------------------------------------------------------------------------- 質問に関しては以上になります。貴重なお時間を割いてまでご一読頂き、ありがとうございました。

  • 韓国語の添削をお願いします。

    こんにちは。 韓国語を勉強している者です。 いつもこちらでお世話になっています。 宿題で、習っている文法と単語を使って文を作るというものが出たので、添削をお願いしたいです。 今回、(이)나(~も)や、動詞の過去形と、~고 や ~지만 を使った文のつなぎ方を習いました。 もし不自然な個所や間違っている個所があったら、正しい文に直して、何がおかしいかを簡単に説明していただければ幸いです。(もし具体的に理由はなくても、何かおかしい・・・と思ったらそう言っていただければ大丈夫です。) 上級者の方、またはネイティブの方お願いしますm(__)m 1.私はおととい韓国語を四時間も熱心に勉強しました。 저는 그제 네 시간이나 한국어를 열심히 배웠어요. 2.私は昨日友達と買い物をして外食しました。 저는 어제 친구하고 쇼핑을 하고 외식을 했어요. 3. 私は午前中テニスをして疲れたので午後少しの間寝ました。 저는 오전 테니스를 치고 피곤했어서 오후 잠시 잤어요. 4. 私の韓国人の友達は2週間前に日本に来たので、まだ日本語をうまく話せません。 제 한국 친구는 이 주일 전에 일본에 왔어서 일본어를 아직 잘 못 해요. 5.ケーキを五個も食べたけど、まだおなかが減っています。 케이크를 다섯 개나 먹었지만 아직 배고파요. 6.宿題がたくさんあったけど、ほとんど皆終わらせました。 숙제가 많이 있지만 거의 다 끝냈어요. 7.今友達が家に来たので、今日は宿題をしません。 방금 친구가 집에 왔어서 오늘 숙제를 안 해요.

  • FORTRANのプログラミングについて

    今日のプログラミングの授業で、座標(-3、20)にTimes-Roman font で学籍番号、座標(-3、18)にTimes-Italic font で氏名を描かせろ、みたいな事を言われたのですが、さっぱり分からないのでヒントを教えてください。