• ベストアンサー

好きな人ができません・・・(>□<;;)

Blackmoontの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

こんにちは、高3・男です^^  高校生ってみんなよく焦ってますね。恋愛ってもんは焦っちゃいけなくて、無理して彼氏を作ると逆効果なんですょ。絶対長く付き合えないです><!  「この人いい人だなぁ~」->勘違いじゃありません、これはやはり、まだ好きに結びつきませんね~けれど、「存在」はどうでしょうか?「この人と一緒にいると楽しい!」とか「今日、彼はいなくて寂しいなぁ~」とか、その人の顔を見えるだけでドキドキしちゃうー>それは好きです、「存在感」が大事ですよ~  まだ高1だし、付き合うより、遣り甲斐のあることがたくさんあるんじゃない?^^たくさん友達作ったり、部活に打ち込んだり、まぁバイトも楽しいかもょ~交流会とかに参加してみれば?(学校にたくさん紙貼ってあると思うよ)コミュニケーション能力もよくなるし、そのうちに好きな人と出会えるかもよ☆社会に飛べば飛ぶほど、出会いと経験が積み重ねますよ。今はまだ「学校」という狭い社会にいるからだすよ。  ちなみに、僕は1,2年のとき、勉強と部活に熱中して、彼女を作る余裕なかったです。まぁ、大学でいいかっと思ったら、初恋はつい最近です^^;(きっかけは、修学旅行でした、偶然に出会って、確かに沖縄で砂糖を作るときでした^^;<-余計な話ですいませんでしたーー;)  つまり、恋愛っていつ来るか分かりません。一緒懸命探しても出て来ないが、思わぬ時・場所に出てくる^^安心して、焦る必要ないって~  以上で、参考までなれれば幸いです~^o^/

double-b-7star
質問者

お礼

なんかすごく具体的に「好き」っていうことについてアドバイスしていただいて、かなり参考になりました☆ いつかそういう人に出会えるのをゆっくり待ちます! ありがとうございました~(≧▽≦)

関連するQ&A

  • 好きな人ができません。

    好きな人ができません。 現在高校3年生の女子です。 生まれてから17年。 男性に対して「好き!」って感情を抱いたことがありません。 こんな私はちょっとおかしいでしょうか? もちろん周りは恋愛話で盛り上がってますし、 彼氏がいる子だってたくさんいます。 「初恋いつ?なんかエピソードないの~?」なんて言われると正直辛いです… 「かっこいいな~」って思う人はいますが、好き!には結びつきません。 歌手で大好きな男性はいるんです。恋ってこれと似た感情ですか? 私の性格上、同世代の男子を少し冷めた目で見てしまう所があるのかもしれません。 良く寝る前なんかに「一生好きな人が出来ないで寂しい人生をおくるのか…」 なんて悶々と考えてしまいます。 高校を卒業したら視野は広がり、好きな人ができる可能性はあるでしょうか?

  • 友人と同じ人を好きに…

    高1男子です。 高校に入学して一ヶ月あまりが過ぎ、クラスに気になる子が出来ました。 まだそんなに喋ったことはなく、少し挨拶をする程度の関係です。 ふつうなら、話したりメールしたりしながら仲を深めていければと思うのですが、一つ不安なところがあるんです。 タイトルにある通りなんですが、同じ部活でいつも一緒に居る友人もその子の事が好きらしいんです。 しかもその友人はかなり積極的で、入学後一週間ぐらいでアドレスを聞いたり、毎日のように話しかけたりと、周りの人にもバレバレなぐらい「好き」という感情を相手に伝えているように見えます(勿論直接的な言葉ではないですが…) そのことを知っているほかの女子は、すでに協力的?な態度で、話している時に気を使って二人にしたり、メールで相談に乗ったりしてくれているみたいなんです。 その子が友人のことをどう思っているのかは分かりませんが、おそらくまだ好きという感情はないと思います。 クラスの大半が友人を応援している中で仮に僕がその子と付き合ったりしたら、その友人とはもちろん、周りのクラスメートとの関係が気まずくなりそうでとても不安です。 三年間一緒に生活していくので、ここで気まずい関係になるのだけは避けたいのですが、「友人もその子が好きだから」という理由で諦めるのは何か違うような気もします。 友人との関係を保ちつつその子にアプローチする良い方法は無いでしょうか? どっちかを諦めるしかないのでしょうか…

  • 異性と自然に友達になりたい

    高校2年の女子です。 同性の子とはすぐ自然に友達になれます。そんなに人見知りする方ではないです。 でも異性とは自然に友達になれません。高校に入ってから余計そうです。 友達になってそこから恋愛に発展したい訳ではなく、女の子と同じように普通の友達になりたいのです。ですから特定の人と仲良くしたいわけではありません。クラスメイトみんなと仲良くなりたいです(全員は無理だと思いますが・・・) せっかく同じクラスになったのだから仲良くなりたいし、異性は同性の子とは違う部分をたくさん持っていると思うので、色々話したりして自分の世界を広げたいです。 それに、クラスメイトに名字でさん付けされるのもなんだか痒いというか・・・。 あくまで「自然に」というのが私の中ではすごく大切です。 男子とよく話している子には「自然に仲良く出来ている子」と「無理して仲良くなろうとしてる子」がいるように思います。 もちろん前者になりたいです。どうすればいいのでしょうか。 些細なことでもいいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな人に好きな人がいる

    こんにちは。高校2年の女子です。 私は同じ部活の男の子のことが高1の頃から好きです。 その子とはなかなか会話も弾み、とても楽しい日々を過ごしてきました。 その子と私はクラスが離れていてその子のクラスのことまではわからないでいたのですが、(あたりまえですが笑)、最近その子に好きな子ができたらしいのです。相手はちょっと派手なグループ、、というよりかはイケイケ?なグループに所属していて、(うちの学校にはもともとスカートが短かったり金髪とかの子はいません。のでそこまで派手ではないです。せいぜいちょっとメイクして髪の毛巻く、くらいです)その中では比較的清楚系で運動ができてピアノが上手でとにかくモテまくるというザ・女子力!って感じの子です。 対する私は普通な感じのグループに所属していて、女子とも男子とも(男子、といってもせいぜい同じ部活の男子くらいですが)とくに態度を変えることもなく面白い話をしてきゃっきゃきゃっきゃ言ってるような人です。それは好きな人に対しても同じです。 私がした話に私の好きな子がゲラゲラ笑って向こうがした話に私もゲラゲラ笑う、、って感じの関係です。 で、そんな女子力の高い子に私の好きな人は惚れてしまい、もうすぐクラス替えの時期になるので心を決めて私の好きな人はその子に告る!と私に言ってきます。私としては、一年以上もあたためてきたこの気持ちをムダにしたくありません。ので彼が彼女に告白する前に私は彼に告白したいのです。しかし、私と彼は部活の中で関係がありますので今そんなことをしたらおそらく大変なことになってしまいます。 それに、私に言ってくる時点で私のことはなんとも思われていない気がします。 こういう状況に立たされた時、どうすれば良いのでしょうか…(;_;)長文失礼しました。 初投稿です。支離滅裂な言葉遣いご了承ください。

  • 女子の言う「かわいい」人は男子にモテますか?

    女子の言う「かわいい」人は男子にモテますか? 私は今中高女子校に通っている高2です。 自分でいうのも何なのですが、小学校のときから基本的に女子によく「かわいい」と言われてきました。 中学に入ってからひどい(?)時には毎日毎日「かわいい」と言われ、ようやく高校に入って関係が熟成して、いちいち言われなくなりました。でもまだたまに言われるし、まだ友達になったばかりの子の中には「かわいい」と言ってくる子もいます。 色んな人に言われるというよりは、特に一部の人にとてもウケるらしいです。 私はほんっとに普通の顔で、むしろ自分では田舎くさいと思っています。 聞いてみると「雰囲気がかわいい」らしいです。 自分ではまったく分からないのですが。 こういう人は男子にモテるのでしょうか? 最近気になる男子がいるのですが 男子はやっぱり顔が何より大事なのでしょうか。 中高女子校で男子ともう何年も話していないので、自分が男子にどう見られるのかまったく分かりません。 私の知り合いで顔はかわいいけど性格があまり良くない子に彼氏がいるのを見ていると 「女子からいくらかわいいと言われても結局男子に気に入られるには顔なのかな…」 と思ってしまいます。

  • 好きな人に話しかけたいのですが・・・

    僕は高校2年生の男でクラスに好きな女の子がいます。 クラス替えまであと3ヶ月ぐらいしかないので、冬休みが終わったらその子に話しかけてみたいと思うのですが、 僕のクラスは女子と男子がまったく会話しません。 その子はもちろん、ほとんどの女子が男子と話したりしないんです。 しかもその子は他の男子からもよくかわいいとか言われていて、クラス内では1番男子に人気がありそうな感じです。 ちなみに僕はクラス内で目立たない存在です。 普通は好きな人ができたら、まず話しかけて近づいていくのが当たり前だと思いますが、 とても話しかけづらい状況なんです・・・ ちゃんと好きな人ができたのは生まれて初めてだし、できることはしておきたいのですが、 ただでさえ男女が会話してないクラスなのに、僕みたいのがその子に突然話しかけちゃっても平気だと思いますか? 正直な感想を聞かせてください。

  • 自分はバイセクシャルでしょうか?

    自分はバイセクシャルでしょうか? 私は女子校の高校2年生です。 最近自分がバイセクシャルなのではないかと悩んでいます。 悩んでいるほどではないのですが、 とにかくちょっと気になってます。 というのも、 私は中学校の頃は共学だったので 普通に男子のことを好きになって 付きあったこともありました。 高校にはいって周りが女子ばっかりで もともとおしゃれとかに一切興味のない私は 髪をばっさりきってかなりみためボーイッシュな感じにしました。 背がちっちゃかったのでまわりの女子は 私を弟みたいな感じで 簡単にいうと、ガキのキャラで絡んでくるようになりました。 それ以来結構女子にもてる(?)ようになって 私も性格が段々男子っぽくなりました。 最近ちょっと気になる(?)女の子がいて その子と先日遊んだのですが 緊張しっぱなしでした。 しかもなんか守ってあげたい気持ちになるんです。 別に性的な意味で付きあいたいとは一切思わないのですが、 その子のことを考えると落ち着かなくなってしまいます… 率直に言えばその子のことが好きです。 自分でも充十分自覚があります。 でもそれが、どういう感情で好きなのかがイマイチ分かりません。 とにかく守ってあげたいし、 その子のためなら尽くせるっていう感じなんです。 でも先ほども書いたように 普通に異性のことも好きになれます。 今は女子高だからこうなってしまってるだけでしょうか…? こういうのはバイと言うのでしょうか? 文章が読みづらかったらすみません。

  • 好きな人に話しかけたい

    僕は高校2年生の男でクラスに好きな女の子がいます。 クラス替えまであと3ヶ月ぐらいしかないので、冬休みが終わったらその子に話しかけてみたいと思うのですが、 僕のクラスは女子と男子がまったく会話しません。 その子はもちろん、ほとんどの女子が男子と話したりしないんです。 しかもその子は他の男子からもよくかわいいとか言われていて、クラス内では1番男子に人気がありそうな感じです。 ちなみに僕はクラス内で目立たない存在です。 普通は好きな人ができたら、まず話しかけて近づいていくのが当たり前だと思いますが、 とても話しかけづらい状況なんです・・・ ただでさえ男女が会話してないクラスなのに、僕みたいのがその子に話しかけても大丈夫だと思いますか? 正直な感想を聞かせてください。

  • 好きな人にはなしかけたいのですが

    僕は高校2年生の男でクラスに好きな女の子がいます。 クラス替えまであと3ヶ月ぐらいしかないので、冬休みが終わったらその子に話しかけてみたいと思うのですが、 僕のクラスは女子と男子がまったく会話しません。 その子はもちろん、ほとんどの女子が男子と話したりしないんです。 しかもその子は他の男子からもよくかわいいとか言われていて、クラス内では1番男子に人気がありそうな感じです。 ちなみに僕はクラス内で目立たない存在です。 普通は好きな人ができたら、まず話しかけて近づいていくのが当たり前だと思いますが、 とても話しかけづらい状況なんです・・・ ただでさえ男女が会話してないクラスなのに、僕みたいのがその子に話しかけても大丈夫だと思いますか? 正直な感想を聞かせてください。

  • 好きな人と話すないようについて。

    こんにちは。 何度か恋愛について質問をさせていただいております、 高校一年生の女の子です。 私には、好きな人がいます。 その人とは同じクラスですが、 (私のクラスの9割は同じ中学校だったんですが、)その子とは中学は別の学校、 席は少し離れていて、挨拶以外したことがありません。 彼は明るく、入学して1ヶ月ですが、もうクラスの中心的存在になっています。 女子とも話しますが、 その女子もクラスの中でも男子と仲のいいグループの子たちです。 でも、基本的に男子とつるんでいます(ゲイといううわさがたつくらい...) ですが、本人曰く、女好き。(クラスの男子談) 私自身はあまり男子と仲良くは話しません。 全く話せないというわけではないし、 中1くらいの時から比べると、大分話すようになったと思います。 それから、 外見が少し(?)太っていて、かわいいとは言えません。 友達に彼が他クラスの女子に 「いつも中庭で寝転んでご飯食べてるよねっ!? いつも見てるんだぁ」 という風に言い寄られたときに、 適当にあしらっていたと聞いて、 自分もそんな風に流されたらやだな...と思い、話しかけられないでいます。 こんな感じですが、 10人くらいの女友達と恋バナをしていて 「話しかけな、何も始まらない! から話しかけよう!」 ということになりましたが、 話したことのないクラスメイトに話しかけられて、 印象がよい、または、引かない話の内容を教えてください。 長文、申し訳ございませんでした。