• ベストアンサー

自殺してしまうと

huooooooooooooの回答

回答No.5

>後がどうなるのか 警察呼んで司法解剖されて、自殺現場の後始末して葬式挙げて法要もあげて、その度に「病気を苦にして自殺した」と思われて。 病気への否定感は植えつけてしまうでしょうね。

atom34j
質問者

お礼

ありがとうございました。 現実の悲惨さに落胆しました。 参考になりました。 迷惑はかけたくないと思いました。

関連するQ&A

  • 自殺したい助けて

    家族に迷惑かけずに自殺したいです。自殺することが家族に迷惑かけるとわかっていますけどもうどうしようもありません。借金を払えないのでもう無理そうです。誰か助けてください。 今は大学生で就職を控えていますが70万近い借金があります。自分が悪いのはよくわかっていますが家族に打ち明けることもできずどうしたらいいかわかりません。少しずつ払っていけばいつかは完済できる額ですがサラ金の会社が提示する金額をすぐに払わないなら裁判を起こすといっています。僕自身が精神病になりアルバイトができなかった時期があるのと大学の費用などが一度にたくさんかかったこと、兄が入院したり弟の入学金の準備、親戚が去年何人も亡くなったので実家もお金に困っているため家を頼ることはできません。一緒に住んでいる祖父母もそろそろ介護になる時期で、父親はいません母もパートなので苦しいです。 今はとても反省していて食事も1日1食で買い物もめったにしません。家の中にあるものもほとんど売りました。 僕は躁うつにかかっていて、たくさんお金をつかってしまったのはそれともともとの浪費癖です。今は薬を飲んでいるので浪費癖は治ってきています。社会人になったら節約を徹底して借金を少しずつ返していこうとおもっていますが裁判されたらそれもだめで差し押さえですよね。そうなったら家族に被害が及ぶかもしれないので自殺したほうがいいかなとおもっています。僕が自殺しても家族が財産放棄すれば被害がないと聞いたのでそうしようとおもっていますけど、できれば生きたいしお母さんと祖父母に親孝行したいです。もうどうしたらいいんですかね。だれかたすけてください。自殺しかないのなら家族に迷惑をかけない方法を教えてほしいです。

  • 自殺

    人はなぜ自殺をするのでしょうか。 いじめによる自殺、経営者、指導者による自殺、失恋による自殺、経済苦による自殺、高齢者の孤独に依る自殺、病気を苦にした自殺等、その原因は様々です。 自殺の無い社会を築く事は出来ないのでしょうか? なぜ誰にも相談することなく自殺していくのでしょうか? 人間は本来孤独なのでしょうか? 社会とか、家族とか、仲間とかの絆はそんなに役に立たないものなのでしょうか? 自殺のメカニズムが分かりません。

  • 自殺教唆について

    自殺することを他人に勧めて勧められた人が自殺して死んでしまった場合が自殺教唆罪だと調べて自己解釈したところ思っていますが、多少ケースが違う場合でも自殺教唆に入ることはありますか? 例えば勧められた相手が死にきらなかった場合やまたは精神的な病気や身体的な病気を後に起こさせるようなことを勧めた場合も自殺教唆罪になりますか? 具体的に他人にリスカを執拗に勧めて勧められた人が実行しその後精神的な病気になるケースなどは含まれますか?

  • 自殺はどうして悪いのか?

    私にはもう生きていくだけの気力が残っていません。孟子にます。断言します。 ただ誰にも言えないことなので、誰かに聞いてほしいという心細さからここに書いてます。 私はこれから生きるということを選ぶと相当苦労します。もう嫌です。どうあがいても無駄だし、自分自身、辛いです。私が死ぬことにより親、兄弟に迷惑がかかることは必須ですが、私が辛いんです。いくら家族でも私の辛さを背負ってくれるわけではないから私が自殺しないで生きるとなると、家族が体裁を保てていいだろうけど、私だけが辛いんです。 色々と自分を変えよう、良くなろうともがいてきたけど何もかも無駄だってわかりました。 これから生きる私は過去の自分より無様です。 日本にいつか自殺支援法を作って安楽死を奨励する社会になることを祈って私は孟子にます。

  • 自殺に追い込んだ業者を訴えることはできるのでしょうか

    先日、お世話になっていた人が自殺してしまいました。 小さな会社をやっていた人で、不景気でお金に困ってはいたようですが家庭内の仲もよく、「お金はなんとかなる」と日ごろから言っていたそうです。 その方が突然自殺し、残された遺書には取引業者に騙されてしまったと書かれていたそうです。 また、その業者の名前も書いてあったようです。 「騙された」ことの詳細や経緯等、詳しいことは現時点では分からないのですが、質問をさせてください。 (1)この業者を何らかの形で訴えることはできるのでしょうか? (2)訴えた結果、勝訴する可能性はどれぐらいあるのでしょうか? (3)訴訟をすることで家族にはどのぐらい負担(精神的・肉体的・金銭的)がかかるものなのでしょうか? とてもお世話になった方だった上にご家族のショックは見ていられないほど大きく、自殺に追い込んだ業者がのうのうとしているのが許せません。 自殺に追い込んだ業者の社会的制裁、ご家族の心の救済、賠償金による今後の安定が見込めそうであるならば、ご家族に提案して遺書や経緯の詳細を聞いて弁護士さんを探してみようと思います。 よろしくお願いいたします。

  • どうして自殺してはいけないのか

    どうして自殺してはいけないのでしょうか。私が調べた限りでは、(1)他人に迷惑がかかるから (2)周りの人が悲しむから (3)人間としての種の保存の為 (4)軽々しく死ぬことはただの甘え、逃げだから などが主にありました。 (1)生きていても周りに迷惑をかけている。葬儀代なら準備してから死ぬ、発見した人に迷惑がかかるなら足に重いものをくくって海に飛び込むなど絶対に見つからないようにする (2)周りの人(特に親・恋人など)が悲しむから、時間が経てば癒してくれるのでは?癒されないほど落ち込んでしまうのならその人も自殺すれば落ち込む苦しみから開放される、もしくは私がその人を殺してから自殺します(3)種が保存できないほどの自殺者が人間に起こるのであれば滅んでしまってもいいのでは。(種の保存ができない程の自殺者は現実的には起こらないと思うが...)(4)自殺するということはただ死にたいだけではなく生きていく苦しみよりも死ぬ苦しみの方が軽いからであり、自殺したい人に甘えだと言ってもなんの解決にもならない。そもそもどうして甘え、逃げが悪いことなのかがわかりません。 以上が私の考えです。なにかただのわがままのような意見になってしまいましたが、心からこのように思っています。この意見がわがままならばこのような考えは社会には合っていない、ならば「他の人に迷惑がかかる前に」死んだ方がより良いと思いませんか? ちなみにうつ病などの精神障害にかかったことはありません。生死は本当に難しいことだなあと思っています。 長くなったのでまとめると、自殺するということは『してはいけないこと』なのか。また、自殺してはいけない理由が他にあるのなら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼が自殺すると言ってきます

    彼が自殺すると脅してきます 18歳社会人です 27歳の彼氏がいます 私の家は厳しく外出も難しいほどです。 そこは自分の家庭なので理解しています。 もちろん付き合っているのも言ってませ んでした。 昨日、自動車免許取得して初めて夜に1人で運転に出かけました そのついでに、彼の家に寄ったところ 心配した家族が尾行していてバレてしまいました。とても怒られました。 とっさに友達だと嘘をいいました。 家族に嘘を言い騙し裏切ったことは反省しました。 それを彼に言って別れようと決断しました。 LINEではもう連絡しないと、ブロックしましたが違うアプリで会話しています。 彼は精神的な病気を持っており 「死ぬ」「裏切られた」「後悔しろ」と自殺すると言ってきました。 病気のことは知っていたし、今までも何度かあった別れ話の時に言われたこともあり別れを考えていたので 今回のことを機に本当に別れようと思ったのですが... 怖くて別れ話をなかったことにしました。 「親を捨てろ、できないなら死ぬ」と言われました。 親には信用を取り戻せられるまでGPSナビを登録すると言われ 親は彼とは終わったと思っているので警察に相談することも難しいです。 全て自己責任なのはわかっていますが 毎日が怖いし彼を好きという気持ちも消えました。 助けてください 明日になったらまた話し合わなければなりません 至急回答お願いします どうしても親には言えません 警察に言ったら未成年と成年の交際など心配です 自殺の脅しを無視して本当に自殺されてしまった場合罪になりますか? 助けてください

  • これから自殺すると家族に伝えるのは

    はじめまして。 自殺について、遺書を書かれる方はいると思いますが、突然家族が死んでまえば、話したいこと聞きたたいことが頭に溢れて、後悔を感じると思います。死んでしまった人と話すことは、もう無理なのだという絶望を感じると思います。 それで、自殺する前に家族にこれから死ぬと告白した方が、まだマシかなと考えたみてのですが、思う存分話し合った後に予告通り死なれた場合、突然死んでしまう事よりかも残酷かと想像しました。 私は突然死んだ方が、告白されて予告通りに死なれるよりもマシだと思うのですが、告白すれば生きている間に家族がその人と話せるという事実も、大きいと想像していて、どっちも最悪かと思うのですが、でもこっちの方がまだマシな選択と思える意見があればお願いします。

  • 自殺という発想について

    つきあって2年になる彼氏がいます。 お互いの家族が病気になったりしてお互いに辛い時期です。 そんな会話の中、彼氏が 「俺だったら病気で苦しむくらいなら睡眠薬たくさん飲んで自殺する」といいました。 私はその発想が理解できません。 病気を苦に自殺するというのはよく聞きますが、それは精神的に追い詰められた結果でそういうことが起こってしまうのだと思います。 なので、病気になる前からそんなふうな発想を持っていることが嫌でしょうがないのです。 今は健康ですが、長くつきあっていく中でいつか病気になったとして、私を残して自殺してしまうの?と不安になります。 「そんなのいや!」と言ったら 「なんで?」と言われました。 彼氏はそれを「病気で苦しめ」と言われてるように受け取ったそうです。 そんな風に言われて暗くなっていたら、 「深く考えすぎ。そんなのは個人の自由でしょ?ちょっと軽く言っただけなのに暗くなられても困る」と言われました。 そんなことを軽く言うことさえ理解できません。 どの程度本気で言ってるのかわかりません。 これって単なる価値観の違いですか? みなさんはどう思いますか?

  • 身内に自殺した人いますか?

    小学校のときから自殺したいと思う事多かった。ずっと非行に走って高校も馬鹿高校行ってずっとまともじゃなかった。社会人になって特にそう(死にたい)思うようになった。 まっとうな努力してこなかったから精神が腐ってるんだと思う。   本当の精神しっかりしてるひとは、オリンピックに出るような人とかで、あの人たちが小学校のときからしてた努力が私は出来てないから今このような惨めな人間が出来上がってる。 10代、20代っていちばん大切な時期のほとんどを、非行で過ごしてしまった。 なんで、気付かなかったのか?  おかげで腐った人格、腐った精神状態で生きるだけの精神じゃない。   身内にいますか?自殺した人。 家族はどうやってそれを消化するのかな。身内が自殺した家族も不幸になるの?じゃあなんで産んだのかと言いたい。もう生きたくないのに。 説教は良い、それが知りたい。