• ベストアンサー

腸の内視鏡検査について

10代なのですが内視鏡検査を受けようと思っています。 そこで心配がいろいろあるのですが 体験談を教えていただけたらと思い書き込みをしました。 1.痛みについて どのくらいの痛みがありますか? 2.麻酔などについて 麻酔はどこにするのですか? 注射はどの位の大きさですか? 3.患者(?)の希望について 寝ているあいだに終わっていてほしいという希望は 通りますか?できればモニターや話し声は聞きたくないので。 もし寝られるのなら寝るための注射とはどのようなものを するのでしょうか? ここからはタイトルとは少し変わりますが分かる人お願いします。 10代の大腸がん発生率ってどのくらいかわかりますか? 何人に何人かなど。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1、お尻の力を抜いていれば痛くないです。 口呼吸で、ほけ~っと口を開きっぱなしで、楽に呼吸しましょう。 カメラの太さは人指し指くらいでしょうか。大便より細いのは確かですよ(^^) 2、痛くないので麻酔はしません。カメラにはすべりを良くするためのゼリーを塗ってあるから大丈夫です。(^^) 3、医者にモニターも見たくないし、説明も聞きたくない、とにかく怖い。と言っておけば、それなりの対応(モニターが見えないように配置する・病状の話はしない)はしてくれるとは思います。 眠らせる薬を使う程の検査ではありませんから。 それより、眠らせる注射の方がよっぽど痛いよ。 10代の発生率はわかりませんが、若い人が増えてきました。とくに、家族(祖父母、両親、親戚)にがんになった人がいる家系では確立が高くなります。 (もし1%だと言ったら病院には行かないのつもりなのかな?その1%が、まさにあなたかもしれないし、どのくらいの率か知ったところで、何の参考にもなりませんよ。) 大腸癌のほとんどは手術で治ります。とにかく、早く見つけることが肝心です。遅れると治療が難しくなりますので、早く検査した方がいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

まず、評判の良い先生を探してください。 内視鏡検査を専門にしていて、たくさん経験なさっている先生なり、病院を探してください。 それによって、検査の苦痛も、検査の精度も変わってくるらしいです。 1、殆ど無いです。 筋肉を弛緩させる注射をされるので、肛門の違和感も無いです。 2、麻酔は腕に注射をしたのと、酸素吸入みたいな感じで、口から何らかの薬を検査の間中吸入していました。 3、先生に希望をお伝えになればよいと思います。私の場合は、薬のせいで頭がボーっとして、恐怖感や、心配などはどこかへ吹っ飛んでしまって、先生の説明を聞きながら、とても安心して検査を受けられました。 私は、最初の検査を20代前半で受けました。 その時も殆ど心配ないといわれたので、10代はあったとしても非常に稀でしょうが、0ではないでしょうね。 心配なさっているより、早く検査をなさって、安心してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

1.痛みはほとんどありませんでした。おなかが突っ張るような感じがするぐらいです。 2.麻酔はしてなかったと思います。 3.特に、そういう希望を聞かれなかったし、しなかったのでわかりません。 私の場合、実際の検査よりその前に下剤を飲むのですが、激ゲロマズの液体を大量にのみ、何回もトイレに行く方がかなり苦痛でした。 グリセリン浣腸の場合もあるのかも知れませんけど。 大腸癌発生率についても知りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大腸内視鏡検査について

    数日後に大腸内視鏡検査を控えています。 消化器の名医として知られる先生に検査をしてもらうのですが、 その先生はよっぽどの事がない限り麻酔は使わないと言っています。 大腸検査って、痛い、苦痛で知られる検査ですよね? 色々体験談を調べてみたのですが、 麻酔を使わなかった方は皆「物凄く痛かった」と書かれていて、不安です・・・。 「痛い」とはどれほどの痛みなのでしょうか? 医師の腕の良し悪しは関係ありませんか? 大腸内視鏡検査を経験した方、教えてください。 また、他にも検査で「これは辛かった!」なんていうことがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 麻酔なしの大腸内視鏡検査~病院を教えてください。

    大腸内視鏡の検査を受けようと思っているのですが、良い病院を知りません。ちなみに、現在子供に授乳をしているので、麻酔(静脈注射)なしで受けられる病院を希望しています。また、以前に胃の内視鏡を麻酔なしでやり、ものすごく痛い思いをしたため、大腸内視鏡検査は上手な先生のいらっしゃる病院でしたいと考えています。東京都内で(できれば土曜日受診可能)良い病院を知っている方がいましたら、どうか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 大腸内視鏡検査について

    大腸内視鏡検査を受けるのですが、初めてなのでとても不安です。 経験した方がいらゃっしゃいましたら、簡単でも結構ですのでどんな感じだったか 教えてくれませんか。 検査に入る前に注射をしましたか。 (麻酔ではなく、何かの薬を注射する病院、しない病院があると本でみたので)。 実際に内視鏡を入れている時間はどれ位でしたか。 痛みはどんな感じのものですか。 検査後1週間は自転車も乗ってはいけないと注意書きにあり、びっくりしました。なるべく安静にということなんだと思うのですが、 やはり出かけるのは控えた方がいいのでしょうか。 なんでも結構ですので回答をどうかお願い致します。

  • 検便せずに大腸内視鏡検査ということはあるのですか?

    1ヶ月間下痢が続いたため、病院に行ったところ、いきなり大腸内視鏡検査をすることになりました。 先生の話によると「ガンではないと思うが、最近は潰瘍性大腸炎とかクローン病とかが増えているから、可能性の排除という意味で検査が必要」とのこと。 ネットなどで下痢が続く方の体験談などを読むと、潜血がないかどうかなど検便をしてから内視鏡という流れが多いようですが、検便を飛ばして、いきなり内視鏡検査をすることもあるのですか? 大の病院嫌いなので、内視鏡検査はできれば避けたいのです。でも、潜血がなくても病変という可能性があるのなら、我慢して受けたほうがいいのかなと、心が揺れています。 ご存知のかた、お教え下さい。

  • 眠っている間の内視鏡検査について

    去年の夏辺りからずっと左の腹部に違和感を感じています。 腸が詰まってるって感じで、マッサージするとおならが出たりします。 祖父母が大腸がんだったこともあるし、最近は軽い吐き気も出てきたので思い切って大腸の内視鏡検査を受けてみようかなーと思うのですが、、、 探してみると、近所で大腸内視鏡検査の際「鎮静剤を使うので寝ている間に痛みがなく検査できます!」いう病院がありました。 眠ってる間に内視鏡検査って本当に痛くないのでしょうか?? 鎮静剤など使わずに意識のあるまま経験した方の話を聞くと、男性は「大腸内視鏡は痛くない」という人が多いのですが、 女性は総じて「痛くてもう二度とやりたくない」と言っています。 麻酔とは違いますよね? 普段寝てても激しい痛みがあれば感じますよね?? でも鎮静剤の場合は寝ていると痛みを感じないのでしょうか? それともちゃんと起きて一緒に画像でも見ながら検査を受けたほうが良いのでしょうか? 受診はしたいけど痛いのはちょっと・・と腰が重くなってしまいます・・ どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 大腸内視鏡検査 鎮静剤をどうするか?

    大腸内視鏡検査を受けることになりました。鎮静剤を使ってもらうかどうか迷っています。 私は大の注射嫌い・病院恐怖症です。胃カメラを飲むときも、麻酔で意識のない間にやってもらいました。そのことを先生に話したのですが、大腸カメラは痛みはないはずだから、鎮静剤はいらないのではと言います。 鎮静剤を使わなかった場合、どんなところが大変ですか? あるいは鎮静剤を使うほうが、鎮静剤の注射をしなければならず、かえってつらいでしょうか? 情けない質問ですが、医療関係者の方、経験者の方、教えていただけましたら有り難いです。よろしくお願い致します。

  • 内視鏡検査について

    大腸内視鏡検査について質問させて頂きます。 会社健康診断にて便潜血反応陽性であった為会社指定の病院に内視鏡検査の予約に行って来ました。 (1)内視鏡検査日が1ヶ月半先なのですが、この位の日数が掛かるのはあたり前の事なのでしょうか?また大丈夫なものでしょうか? (2)検査時に受診者さんの精神的苦痛の緩和の為安定剤を使用すると言われました。安定剤とは一般的にどのような物を使用するのでしょうか? (3)1ヵ月半の間、物凄い不安(癌ではないか?等)な気持ちで過ごしているのですが、皆様方は検査当日までどのようにお過ごしになられたのでしょうか? まだまだ聞きたい事がたくさんあります。大腸内視鏡検査についていろいろと教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 大腸内視鏡検査について

    以前から胃腸に違和感があり、採血やPET、エコーなどで異常がないので思い切って大腸内視鏡検査を受けてみたいと思います。 お医者さんは私が30代前半なので大腸癌の可能性は低いとおっしゃていたのですが。 かなりつらい検査だとは聞いていますのでなかなか踏み切れません。 私ぐらいの年代でこの検査を受けた方、またどのような症状でつらい内視鏡検査を受ける事になったのかなどをお聞きしたいです。 あと検査の内容もお聞きしたいです。 聞くところによると医師によって上手い下手があるようですね・・・

  • 内視鏡

    突然ではありますが、皆さん胃カメラを飲んだり 大腸検査で体の中に物体を入れたことはありますか? 私は、まだそういった検査をしたことがありません。 従来に比べて徐々に内視鏡も小型化されて患者に対する負担も軽減されつつあります。 もし、皆さんが経験された内視鏡についての経験談が あればお聞かせください。 お願いします。

  • 大腸内視鏡を麻酔なしで受けた方。

    来週、大腸内視鏡をします。 希望であれば静脈麻酔をしてくれるそうなんですが、麻酔なしだとキツイでしょうか? そこの病院では8割くらいの人が麻酔なしでやっていると看護師さんが言っていました。 先生は内視鏡の専門医で、今までに2万件以上の大腸内視鏡をしたことがあるとHPに書いてありました。 このくらい数をこなしていると麻酔なしでも痛くないのでしょうか?

専門家に質問してみよう