• ベストアンサー

女性に対する表現について(lovely, sweet, beautiful, sexyなど)

Shimo-pyの回答

  • Shimo-py
  • ベストアンサー率61% (170/275)
回答No.1

なんだかとてもいい思いをしてらっしゃるようですね(笑) イギリス在住の者です。 ◆イギリス英語で、lovely は頻繁に用いられます。 天気にも使うし、料理の見た目や味にも使うし、ファッションにも使うし、「ありがと」とか「どうも」の意味でも使うみたいですよ。男性も女性も使います。 お肉屋さんで、肉を買おうとしたところ、 「こっちと、こっち、どっちが lovely ですか」 なんて聞いてくる始末。 lovely はイギリス英語では頻繁に使われますので、特殊な意味はないと思われます。 ただ sweet という語は、かなりいい印象をもって使われているのではないでしょうか。 ◆恋人でなくても、my love 等という言葉を使うことはあるようで、イギリス英語の特徴だという人もいます。  私は、college に部屋を与えられ、そこで生活しています。私のいる大学にはたくさんの college があり、それぞれが料理人やら使用人やら会計係を雇っています。  お皿洗いとか、洗濯とかをしてくれるおばさんは、いつも私(男)が「ありがとう」を言うと、 "Thank you, my love." という返事を返してきます。 最初はなんだかとても滑稽だったのですが、最近ではすっかり慣れました。 ◆この my love という呼びかけは、異性に対して、付き合っているかどうかは関係なく使いますが、異性であれば誰にでも使っているわけではないようです。  日本人は童顔に見られることがあり、たぶん私も、使用人のおばさんから「子ども」のように見られているんじゃないかと、勘ぐっております。  my love 以外にもパターンがあったけど、忘れました。 ◆いずれにせよ、イギリスではよくある話のようです。でも少なくとも好感を持っている場合にか出てこない表現であることは確かです。

happycandy
質問者

お礼

イギリス在住の方から生の声が聞けてうれしいです。 どうもありがとうございます。 私のそのイギリス人の友人は、とにかく「hello babe」「dear beautiful」からはじまって「talk to you later darling」で終わる、という感じなので、最初は「えっ?どういう意味かしら?」と思っていたのですが、意外と普通だったりするんですね。 でも、好意を持ってくれてることがわかってよかったです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Lovely

    Lovelyって言葉は男性でも普通に使いますか?Lovelyが相槌のようなイギリス人おばちゃんの友人がいますが、最近知り合いになったオーストラリア人の男性は、Lovely to hear from you. have a lovely day! など。。。メールに一回はLovelyが必ず出てきます。こういう言葉を使う人は女性っぽいタイプでしょうか?

  • lovely

    イギリス人のおばちゃんとかは、何を言ってもLovely!っていう人がいますが、男性でも普通に使いますか?オーストラリア人の友人の男性ですが、メールの返事に必ず一回はLovelyが出てくるおじさんがいます。Lovely to hear from you. wishing you a lovely day! とか。どうみてもいかついおじさんで、Lovelyに程遠いタイプです。この人ホモでしょうか?

  • 欧米女性の愛情表現て・・・

    私は現在、年上のイギリス人の男性とお付き合いをしているのですが愛情表現の仕方がイマイチ分かりません。 付き合ってもうじき半年になります。会う頻度は週に一度くらいなので、まだ友達ぽい付き合いではありますが、愛情表現については最近とても問題になっています。 はじめは、メールでの私の”いいぐさ”で「まるで友達に送るような内容じゃない?」の様なカンジで不機嫌そうでした。同時に、私は「あぁ彼のが言ってる愛情表現ていうのはもっと言葉で言ってほしいって事か」と思い、I miss you等も思っても使った事なかったのですがハッキリと言おうとし最近では字面でも分かるように会えない気持ちをハッキリと寂しいと言ったり、大好きだと言っています。 なのに、また昨日も今日も言われました。"If you can, show me that you care for me"と。二人で居る時は、キスやハグもイチャイチャもします。 結構自分は、他と比べても積極的だと思うのですが。 こういった(1)字面や言葉(2)行動、以外で彼が求める愛情表現とは何を指しているのか・・・もう分かりません。ちなみに今まで付き合った人の中で日本人に関しては言われたことはありませんでした。が、前のカレシがカナディアンでした。 そして同じ様な事を言っていました。 ただどうすれば上手い愛情表現が出来るのか分かりません。 お金をかけたプレゼントなどが上手い方法ではないのも知っています。ただ日本で生まれ日本で育った私には、欧米の女性が普段どうやって愛情を表現しているのか想像が出来ません。言葉でも言ってるし、行動でも出しているし・・・後はなんだろ。気持ちが伝わらないのはとても辛いです。 もう逆に、ないものねだりをされているようでイライラさえしてきます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 豪州Valentine's Day

    いつもありがとうございます。 オーストラリアに限ったことではない思いますが、オーストラリアでバレンタインデーに、恋人同士が愛情を表現しなかった場合、その男女は、もはやつきあっているとは言えない関係でしょうか? ※私は、オーストラリアの男性と日本で会い、その後3年遠距離でメールのやりとりを続けています。これまでは、日本式で私から手作りチョコレートケーキで’Happy Valentine'と伝えて、彼が同様に返事するというやりとりでした。今年は、私から何も言わなければ、何もやりとりはありませんでした。 ※前日の2/13にメールを交わしました。下記彼の返信からすると全くバレンタインはスルーしています。これまでメールでDarlingと呼ぶとSweetieと返信がきますが、メール自体、彼からは来ません。いつも私から発信しています。ただキープしたいだけなのかもしれません。今は、友達以上恋人未満なのか気かけています・・・。 返信: Great...I'm glad you enjoyed. You look so beautiful and elegant in the photo, as usual. I wish I was by your side! Take care and have a lovely weekend.... xxx

  • 愛情表現の多い男性に質問です。

    私はいつも愛情表現の多いタイプと付き合ってしまいます。付き合うまではそんな風には見えなくて、私の理想のタイプなので好きになるんですが、付き合うと変わってしまうんです。 ちなみに理想のタイプというのは、男友達が多く人望があって女子とはあまり絡まず、とにかく元気なやんちゃな人で面白い人です。でも、付き合うと私の前ではあまりはしゃがなくなり、会えば「好き好き」ばっかり言ってキスや手をつないだりハグしたりベタベタしたがるようになるんです。それがいやで冷たい態度をとり続けた結果、前の彼氏とはケンカ別れになりました。 今の彼氏は、2歳年上の大人な感じで、最初は理想のタイプで、もっとはじけた面白キャラの人で、常に大勢の中心で騒いでる人で彼女も長いこといないようでした。何度か一緒に遊んだ後に告られて付き合いだしたんですが、やっぱりキャラが変わってきてしまったんです。2人でいると、面白いこともいっぱい言って楽しいのは楽しいんですが、それよりも「好きでしかたない。」とか「俺のこと好き?」とかしょっちゅう言うし、はしゃいで遊ぶよりも、じっと手を繋いでハグしてきたりするほうが多く、なんか疲れます。バイトで疲れて早く寝たいのに、毎日夜遅くに電話もしてくるし、電話の内容も「好き」とかそういうことが多く、もうそんなに言われると「はい、はい、わかってるから」っていう気持ちになってきてしまうんです。ラインも朝から一日何通も来て、私も用事なら返しますが、大した用事でなければ無視してます。私も友達が多いので、ラインの相手もだんだんうざくなってきています。 向こうも忙しい人ではあるんですが、マメなのかなんなのか苦にならないようなんです。駆け引きとかそういうのも考えないのか、恋愛感情の表現も素直すぎて逆にうっとおしくなってきています。 でも、前の彼氏は私のそういう冷めた態度に怒って別れたし、正直別れた時はさみしくて辛かったので、今の彼氏とは別れたくないんですが、このままだとまた同じになりそうで怖いです。 今の彼氏は、ほんとに優しい人で生まれてこのかた怒ったことや人を嫌いになったことがないそうなんですが、こんなに女の子を好きになったこともないって言います。実際、私が無視してても、「どしたの?元気ないね」って言ってくるだけで、ケンカにはなったことありませんが、寂しいとは言ってきます。たぶん、彼のこういうナイーブな姿は誰も知らないんじゃないかと思います。人前ではいつも とびっきり元気でポジティブハートなので・・・。 こういうタイプの彼氏とは、どういうふうに付き合っていけば、うまくいくと思いますか? 傷つけずに、変わってもらえるような上手な言い方ってありますか? 私は、最初に感じた第一印象のカレが好きなんですが、私と二人きりでいる時もそのキャラでいてもらうには、どうしたらいいでしょうか? できれば、同じタイプの男性の方にお答えいただけたらと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • Sexy女性の食事への誘い方

    数年前から、近くの雑居ビルの外資系の会社に勤める30代のsexy女性が気になっています。 その会社は、雑居ビルのため、入口にセキュリティゲートがないため、ビルに誰でも入ることができるため、勤務先の部署名もわかってしまいました。(国際部です。) 今日たまたまお昼休みに、お弁当を持って歩道を歩いているのを見かけました。 ロングヘアスタイルで眼鏡はかけておらず、身長は160cm・中肉中背ですが、バストとお尻が大きいので、歩く姿は自然とモンローウオークになります。 いつも胸の割れ目の見えるボディコンシャスな服を着て、タイトスカートです。今日のスカートは白のフリルつき、スカートの膝の部分が絞り込まれ、お尻が強調されるタイトスカートで、スカートの背後からはパンティラインがくっきり見えました。(意外にもTバックではなく、普通のショーツでした。) マリッジリングをしていないため、独身のようです。 彼女の会社の退社時間はだいたいわかっているので、声をかけることは可能です。 食事への誘い方を教えてください。

  • Sexy

    先日、何のTV番組だか忘れましたが、兵藤ゆきが出演していまして、 彼女の息子が「日本人ってSexyって言葉を褒め言葉として使ってるけど違うのにね」と 言っていたみたいなことを話してました。 アメリカなどではSexyはどのようなシチュエーションで どのように使われているのでしょうか。 褒め言葉としては使わないのでしょうか。

  • ゜My dear lovely゜ と ゜My dear sweet゜ 

    宛名を書く際の表現方法についてお尋ね致します。 ゜My dear lovely゜と゜My dear sweet゜ は、皆様はどのような場合に使われますか? 例えば、 * 冗談でこんな相手や場合に使用する。とか、 * 心からの自分の想いを告げたい場合 ですとか さらに他に似た表現方法でお気に入りの言葉などございましたら、お教えいただければ嬉しいです。

  • ベタベタっぷりが半端ない外国人の彼氏

    私はオーストラリアにいて、最近オーストラリア人の彼氏ができました。彼はイギリス系オージーで、穏やかで優しい人です。勝手なイメージですが、明るく陽気なオージーというより、イギリス紳士っぽい感じです。 元々は友人で、知り合って4ヶ月の頃に彼の告白で付き合い始めたんですが、付き合い始めた途端にすごくべたべたするようになりました(キスやエッチはまだしてません)。 家ではもちろん、カフェやバーでもべたべたしてきます。隣の席に座ってくっついてきて、私の腰に手を回し、時にはもたれかかってきます。歩く時は私の肩に手を回してきます。家にいるときもくっつきたがり、よく私の髪や体の匂いを嗅いできますw 最初はびっくりして硬直していたんですが、徐々に慣れてきました。 私は150cmの低身長・真っ黒な髪と目。彼は身長180cmくらいで、碧眼の白人。サイズも見た目も全然違います。そんな大きな彼が、小さいアジア人の私に、カフェやバー等の人前でべたべた甘えてくるのは、他の人から見て変に見えないか少々心配です。二人の外見はおいといても、こんなにベタベタしてくる人、初めてなので…(そもそも西洋人と付き合うのも初めてです)。 私自身もべたべたするのは好きだし、私の事すごく好きなんだなぁと伝わってくるので嬉しいんですが、彼のベタベタ・デレデレっぷりにちょっと戸惑っています。 これって普通ですか?西洋人ってこんな感じなんでしょうか?

  • SEXYな女性HIP HOP

    SEXYな女性がやってるHIP HOP もしくは女性がやってるSEXYなHIP HOP おしえてください グループでも個人でも日本人でもかまいません