• ベストアンサー

病鳥への挿し餌

390910の回答

  • 390910
  • ベストアンサー率11% (10/89)
回答No.3

それは大変ですね オカメインコ おにさんで検索すると緊急さしえの方法がのっています、参考にされてらいかがでしょう

non_non_non
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 獣医に指示された方法は直接そのうに入れるやり方では ないのですが、実演写真と細かい指示が大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セキセイインコがエサをばら撒くのですが?

    手乗りのセキセイインコ(オス 2歳)が、最近、エサ箱の中の食べれるエサを クチバシでかき出して、床にばら撒くようになってしまいました。 エサは、ずっと同じ殻付きのエサで、その他にペレットも与えています。 同じカゴに、6歳のオスのセキセイインコも飼っていますが、喧嘩することもなく 仲良くしています。 いったい、何が原因なんでしょうか?

  • セキセイインコのはきもどし…ひどいんですが…くちばしにはエサだらけ、鏡

    セキセイインコのはきもどし…ひどいんですが…くちばしにはエサだらけ、鏡は30分で真っ白。見ていると吐いてまた食べています。大丈夫なんですかね?どなたか安心させてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 病気かナァ・・・

    家には3匹のセキセイインコがいます。1匹がメス2匹がオスです。 メスのほうのインコのくちばしの上(オスだと青くなる場所)がなんだか白っぽい粉が吹いたようになっています。それと、くちばしの周りが茶色っぽくなっています。普段は元気で餌も食べるし糞も普通です。あと、目の周りにも茶色っぽくなっています。このメスは前オスと一緒にいたのですが、産卵途中にオスが死んでしまいました。何か病気があるのでしょうか? なんでもないなら、今年の夏の終わりぐらいにオスと一緒にしてあげて卵を産んで欲しいのですが・・・辞めた方がいいのでしょうか?

  • セキセイインコ 2か月 餌を吐いた

    こんにちは。 うちで飼っているセキセイインコ(生後約2か月)が昨日の夜に餌を吐きました。 その時の様子を詳しく書きます。 昨日の夜にボレー粉を与えるためにカゴから出しました。 ボレー粉をすり鉢でつぶして与えていました。 そのあと手の中でカキカキしたり遊んでいました。 その時にインコが首を縦に動かし、そのあとに首を横に振り餌を四方に吐きました(3~4回)。 おう吐物の中身は主にアワで粘っこいものもついていました。 臭いもしました。 そのあとカゴに戻しました。 挿し餌の時間になったのでカゴから出そうと覗いてみると吐いた跡がありました。 分量的には2~3回ほどだと思います。 その後に挿し餌を与えたのですが、過去に経験がないほどたっぷりの量を食べました。 あまり食べ過ぎて吐かれても大変なのでストップしました。 その後は現在まで今のところエサは吐いていません。 うちの子はオスっぽいですが生後2か月ということと、この吐き方からして発情の吐き出しではなく、そのう炎による吐き出しを疑っています。 そこで、そのう炎について調べてみたところ、そのう炎の子はあくびを多発したり、嘴をこすり付けたりするらしいです。 うちの子はお昼に30分ほど観察してあくび1回でした。 嘴のこすり付けもあまり見られません。 この吐き方はそのう炎の可能性は高いでしょうか。 吐き方は↓の動画のインコとほとんど同じです(首の振り方はもう少しおとなしい) http://www.youtube.com/watch?v=ibLLMF0u-48 昨日、今日と近くの動物病院は診療時間外ですので明日連れて行こうと思います。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 飼っているインコが餌を食べたがらず困っています。

    セキセイインコのことが詳しい方,お願いします。 おととい,飼っていた2羽のインコの内,1羽(メス)が死んでしまいました。 それからというもの,もう1羽(オス)が餌を食べようとしません。メスのインコが死んだのと何か関係があるのでしょうか? インコはそれぞれ別のかごに入れて飼っていたのですが,1日に1回,かごから出して2羽を遊ばせていました。 今回,かごの中で死んでいたため,オスは知らないかもしれません。 インコは餌を食べないとすぐ死んでしまうと聞いていますので,とても心配です。餌を食べるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • セキセイインコについて。

    何ヶ月か前に、セキセイインコを買ったのですが、いまだにオスかメスか分かりません。そこで、自分でオスかメスか見分けるにはどうしたらいいでしょうか。体の大きさとか関係があるのでしょうか。 それと、くちばしが伸びすぎたのですが、動物病院で切ってもらったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • セキセイインコ 激ヤセ

    3歳過ぎのセキセイインコを一羽飼っているのですが。最近左足をくじいたようで病院へ連れて行きました。診察をしていただくと、かなり痩せ細っていたようで先生に驚かれてしまいました。 餌(カナリアシードのみ)を吐き散らす行動もあったので、以前にもかかったことのある、そのう炎じゃないかと診断され、一週間の注射治療をしました。その時に糞検査もしましたが、カビは発見されずメガバクテリアではなさそうと言われたのですが… 一週間の注射治療の後も体重は戻らずガリガリのまま(>_<)体重が増えない原因も分からないまま… 検査でカビは出ていないものの、この痩せ具合はおかしいので、メガバクの飲み薬を今日から与えることになったのですが… 検査でカビが発見されなくても、メガバクテリアが進行していることってあるんですか(;_;)? 体重が増えない理由は他にも考えられるんですか? とても心配で、日々悩んでいます。 少しでもセキセイインコの病気や症状などが分かる方がいましたら、是非回答をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします☆

    • ベストアンサー
  • セキセイインコのくちばしの横にイボのようなもの…

    セキセイインコ、オスで今2歳くらいです。 鼻とくちばしの境目くらいのところの左横にエサがくっついているみたいに見えるできもののようなものがあります。 最初はエサがついているのかと思って取ろうとしたのですが、どうやらそうではなく、イボかできもののようなものでした。 時々毛に隠れて見えなくなったり、見えたりします。 特に大きくなるわけでもなく、インコ自身もかゆがったり気になったりする事はないようなのですが、このイボのようなものはなんなのでしょうか? 病気なのでしょうか?病院に連れて行った方が良いのでしょうか? 本を見てもネットで探しても同じようなカンジの症状は載っていなかったので、どうかアドバイスお願い致します。

  • コザクラインコが餌を食べない

    コザクラインコが餌を食べない 7月15日にペットショップからコザクラインコH22.5下旬生まれを購入しました。鳥を飼うのは初めてで本を参考に軽い気持ちで動物病院に健康診断でもと思い連れて行きましたが、糞の状況から餌を食べていない、やせているこのままだとあぶないと言われ2時間ごとのさし餌食べないときはスポイトにも注射器にも似たもので口の中に入れてやるように言われました。病院で栄養剤を作ってもってそ嚢に直接いれてきました。さっき、餌を口の中に入れてやっていたらうっぷうっぷして少し吐きました。(病院から帰ってきて3回目です)口の中に入れるのも1度にどのくらいを目安に食べさせたらいいのでしょうか?とても元気で飛べるようになってきたので出すと飛びたくて遊びたくて食べさせるのも大変です。大人の餌を皿に乗せプラスチックのケースにいれてありたまについばんでいます。長くなってすみません。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • セキセイインコの挿し餌回数を減らしてもいいですか?

    生後6週間目に入ったセキセイインコのヒナを飼っています。 現在、1日3回挿し餌をしているのですが、食べる量が減ってきました。 細かくしたペレットと乾燥したあわ玉をケースの底にまいたり、浅い容器に入れています。つついている姿は見かけるのですが、良く見ると、くちばしからこぼれています。 挿し餌の食べる量は減るし、まき餌をきちんと食べていないので、最近体重が減ってきて、挿し餌前は35gです。 挿し餌中に羽をバタバタして走り回ったり、短く飛んでみたり、落ち着いて食べなくなりました。 一人餌に切り替わる頃には体重が減るのでしょうか? 挿し餌の回数を減らしても大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。