• ベストアンサー

「進行方向」を英訳してください。

Shimo-pyの回答

  • Shimo-py
  • ベストアンサー率61% (170/275)
回答No.1

一般には direction of movement // traveling direction といいますが、この場合見取り図ですから、矢印だけで十分ではないでしょうか? direction of procession 「進行していく方向」 でも大丈夫です。(procession は proceed の名詞形) 矢印にあわせて The conveyor belt moves this way. (ベルトコンベアーはこの方向に動く) または The conveyor belt moves in this direction. (同じ意味) と書くのも一案です。

favre
質問者

お礼

全体見取り図であれば、矢印だけでも分かりそうなものですが、部分拡大図があるので、補足が必要なのです。 色々な言い方があるのですね。 ただ私が思いついた日本語英語とはどれも違っておりました(苦笑)。 参考になりました。 御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 進行方向に対して後方の出口から出る を英語で何と言いますか。

    進行方向に対して後方の出口から出る を英語で何と言いますか。 状況は、地下鉄の案内で、駅に着いたら、進行方向に対して後方の出口(東口)から出てください。と伝えたいのです。 どう辞書を引いても適切な言葉がでません。 よろしくお願いいたします。

  • ペイント等でイラストを作りたいです

    ペイントでイラスト…と言っても 複雑なイラストと云う訳じゃないんですが 実は今、添付した画像の様な感じで 駐車場の見取り図を作りたいんですが 下記はペイントで作った見取り図で 黒や赤の四角が駐車スペースで 矢印が進行方向を表しており、更には青い四角部分は 各スペースの柱に付いてる記号を表示しようと思ってます ただ、御覧頂くと分かると思いますが 特に難しい物では無く、単純に線を使って作ってるだけです 但し、手書き(?)で作った為 御覧の通り各スペースの四角の形が長さも幅もバラバラで 矢印も一定してません これらを少しでも綺麗に作りたいと思うんですが ペイント機能、又は他のフリーソフトでも構いません もっと便利な方法は無いでしょうか?

  • 英語で「2個」と書くには?(機械の部品です)

    今使っている機械の部品が摩耗してきたので、 製造元の海外の機械メーカーに、発注したいです。 ちょうど、製品の構造図があるので、そこに矢印を引っ張って、2個と書きたいのです。 2でも、通じるとは思うのですが、2個を意味する英語を出来れば書きたいのです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 【切実】英訳教えて下さい!

    飲食店で仕事をしているのですが、以下の言葉を英語でお客様に言う場合どのように言えば良いでしょうか? 切実に困っているため1つでもいいのでわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 (1)おまたせしました (2)楽しんでいってくださいね (3)ごゆっくりどうぞ (4)こちらのソースをつけてお食べください 以上になります。 よろしくお願い致します。

  • どうしても思い出せない単語

    思い出せなくて気持ち悪いのと、仕事で使いたい言葉なのに出てこなくて困っています。 家族の見取り図?みたいな意味。 夫・妻・子供何人とか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「思い切りやってみろ」の英訳

    タイトルのとおり「思い切りやってみろ」を英語に訳した場合なんという言葉になりますか? 他にも似たような意味であれば色々と教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 英訳をお願いします

    曲がりなりにも、宿泊業に携わる者です。 最近は外国のお客さまも来るようになりまして、金銭トラブルなども起こりかねません。 ついては、その対応に英語の説明文を作りたいのです。 何分、英語力が弱いものですから、出来ましたら下記の文章の英訳をお願いします。 お客様へ 外出などで部屋を空ける際は、貴重品は必ず、ご自分で所持されるか金庫に保管して下さい。 場合によっては、フロントに預けて下さい。 そうでない限りは、責任は負いかねます。 その旨ご了承ください。 支配人 上記文章の英訳をお願いします。意味合いが同じであれば細かいニュアンスは 多少違っても構いません。 宜しくお願いします。

  • 《ポリシー》《プライド》に似た方向性の言葉

    いつもお世話になります。 最近、様々な事を考える上で、《ポリシー》《プライド》という言葉を思いつきます。 で、どちらも「P」で始まる言葉なんですが、どうせなら『社会人または生きる上での3P』と題した言葉に仕上げたいな、と思いました。 ただ、私自身、英語や外国語が全くダメです。 そこで、《ポリシー》《プライド》に似た方向性の言葉で「P」で始まる言葉を知りたいと考え質問にしました。 語学に通じている皆さんから知恵を拝借したいと思います。

  • Qualifierの回転方向、回転方向を示す印

    ダンロップQualifierを購入しました。 前輪を、先頭から後方の方向に見ると、パターンが、「ハ」になっています。 後輪を、後方から進行方向へ見ると、パターンが、「ハ」になっています。 つまり、後輪は「ハ」の字の上、パターンが狭いところから接地して広いところへ抜けていくようになっています。 前輪は、これと逆に、「ハ」の字の下の広い部分から接地し、狭い部分から抜けていきます。 http://ridersnavi.com/index.htmlの左端に見えるバナーの写真が、今のQualifierのタイヤパターンと同じで、丁度、前輪を前方から見た形、後輪を後方から見た形です。 前回使用した、ミシュランPilotsportsの前輪も同じでした。 とうことは、回転方向はあっている気がします。 ここで質問なのですが、 1:回転方向は前輪、後輪あっているでしょうか? 2:ミシュランPilotsportsは回転方向を示す「矢印」がタイヤのサイドにあったように記憶していますが、ではダンロップQualifierはどれなのでしょうか。 ダンロップ社のDマークの背後にある△マークくらいですが、これは違うような気がします。Qualifierが「進行方向どちらでもOKタイプ」とは思えないのですが。 暗い保管場所で目視確認しているので、見落としているかもしれませんが、よろしくご教授ください。

  • 簡単な文章を英訳して頂けませんか。

    簡単な文章を英訳して頂けませんか。 こんにちは。パソコン用のパーツが壊れたので海外の工場に修理に出す予定です。 そこで以下の文章を英訳してもらえないでしょうか。 『修理または交換をして貰えないなら、私の元へ送り返さずにそちらで破棄して下さい』 外国の方向けにもっと良い表現など有りましたら修正して頂いて構いません。 英語が得意な方、宜しくお願い致します。