• ベストアンサー

隙間は無いはず

網戸の状態で蚊が入ってきます。網戸には 穴等は無いです。網戸とサッシの窓との 間に隙間は無いです。網戸とサッシの枠との 間には多少のガタはありますが、目に 見える隙間はないです。どこから入ってくる のですか?建付けを直せば直りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (362/990)
回答No.6

人の体についてくる、ということは多いようです。 蚊がいないはずの超高層マンションに住んでいた時も、時々部屋にいました。家族について、エレベーターに乗ってきたらしい。

その他の回答 (5)

  • eria77
  • ベストアンサー率25% (49/196)
回答No.5

サッシの下の部分は無防備だと思います。 (ばんばん入れそう) 後、風で網戸は簡単に隙間が出来ます。 ちなみに、私の血を吸った蚊は、必ず自分の手のひらで叩いて成敗しています。

  • estate
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.4

こんにちは。 意見とすると下記の方と同じなのですが、蚊の対策として、蚊取り線香などを使用するとか、蚊を殺す対策をとった方が、解決するのではと思います。

  • sazaebon
  • ベストアンサー率31% (41/129)
回答No.3

網戸だけで完全防虫対策を望むには無理があります。 入ろうと思えば玄関からでも勝手口からでも、 ベランダからでも人が出入りする以上、開放時があるわけですから、蚊さんにとってはいくらでも入るチャンスはあるわけです。

  • yaguti
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.2

網戸からの進入ではなさそうですね。 網戸とサッシの間に隙間がない。ということは#1で言われているぱっきんのようなものはちゃんと役目を果たしているということでしょう。 進入路は色々とあると思います。 たとえば網戸はOKでもサッシの外側と内側の隙間とか(窓を全開にせずに途中までしか閉めないために蚊などが通れる隙間が出来ていないか? 換気扇からの進入は考えられないか? 冷蔵庫の裏にある通気用の穴があったとしてそこからの進入は考えられないか? という事を一つ一つ探っていくしかないでしょう。 うちは、ごっきぃが大の苦手でそういう隙間という隙間をガムテープや通気場所は細かい網等ですべて閉じました。 屋根裏に抜けられる蓋みたいなのが押し入れにあったんですが強風の時にそこが風であおられて少し開いていてそこから進入してきたごっきぃくんがいたときは家中捜索して原因を究明してみました。 ひとつひとつクリアにしていけばあとは見落とし個所って絞られてくると思います。 気長に探るしかないですけど頑張ってください。

回答No.1

それって網戸の枠ありますよね?そのたて枠に、網戸にしたときに、ガラス戸の枠と網戸の枠の隙間をなくすために、ゴムっぽいビラビラというか、パッキンっていうんですかね?それがついてると思うんですけど、それがちゃんとガラス戸の枠に密着してないんではないですか? 間違っていたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 網戸サッシと窓枠との間に隙間があり困っています。

    網戸サッシと窓枠との間に隙間があり困っています。 私は築12年程の家に住んでいます。最近、家中いたる所の窓に隙間ができ始めて困っています。 網戸サッシがぴったり閉まらず、窓枠との間に「斜めに空いた隙間」があります。約5ミリの隙間があります。年々、この隙間が広がっていくのが見てとれます。これからの季節、虫や蚊が入ってきそうなので困っています。 今は、網戸サッシを斜めに押し上げるようにして閉めています。これでとりあえず凌いでいます。 いいアイデアがありましたら教えて下さい。お願いします。

  • サッシの網戸について

    サッシの網戸についてお尋ねします。 私の家の窓のサッシの網戸を閉めた時に枠にぴったりと合うはずなのに、微妙に上のほうが隙間が空いています。 下のほうは、きれいに枠にくっついているのですが、 上のほうに隙間が空いている為、そこから蚊とかハエがはいってきます。この隙間を埋める方法ってありますか? 説明が下手で申し訳ございませんが、上、下と入っても 網戸だけで言うと網戸の側面に当たる部分です。

  • 隙間テープの貼り方について

    うちの家は、窓を開けたときに網戸をちゃんとしているのに虫が入ってきます。 ですので、窓が開けられません。 おそらく、網戸に隙間があるんだと思います。 ですが、網戸自体は、穴があいているわけではありません。 おそらく、網戸の横から進入していると思われます。 そのせいでゴキブリが見つかったので、まずは隙間テープで防ごうと思っています。 ですが、網戸と窓の隙間を埋めるにはどんな張り方をすればいいのかわかりません。窓を開けた状態でテープを貼っても、今度は窓が閉まらないという現象になってしまう気がして。 このような場合、どう貼ればいいのでしょうか。

  • サッシの隙間と隙間テープ

    サッシの小窓からパイプを出し、窓の手摺の下にぶら下げる形で室外機を取り付ける形で寝室にエアコンを設置したところ、窓が完全開かなくなり(パイプに当るので8割位まで)窓開放時に網戸、サッシそれぞれに隙間が出来、暖かい季節、換気のため窓を開けると網戸があっても虫が室内に入って来放題になってしまいました。 陽がガンガンあたる場所なので隙間テープを使って空いた空間を塞いでも、すぐにテープがボロボロになってしまい1シーズン持ちません。何か他にいい方法はないでしょうか? 以前とあるお宅でサッシの端に車のワイパーのようなゴム板でサッシとサッシの隙間を埋めていたのを見たことがあるのですが製品名がわかりません。 こちらについて分かる方がおられましたらご教授お願いします。

  • 網戸のすき間について(防虫対策)

    窓を半開きにすると、網戸と窓の間にすきまができると思います。 指が挟まるくらいなので、1cmくらい。 1cmが窓の全長分あいてるわけで、けっこうな隙間です。 窓を半分ではなくてちゃんと開ければ問題ないのですが、 半開きの状態でなにかこの隙間をふさぐやり方ありませんか? 今夏、ゴキブリと蚊対策にチカラ入れてます。 お知恵をお貸しください。よろしくお願いします!

  • 蚊は歩いて狭い隙間を通り抜けられるのか?

    蚊が網戸などの隙間から家の中に侵入してくる場合、羽を広げた大きさよりも大きい隙間があれば 当然侵入してくることが予想されますが、羽を閉じた程度の隙間しかなくとも、サッシなどに 一旦たかってから歩いて隙間をくぐり抜ける (このときは羽をたたんでいると予想されます)ことなどがあり得るのでしょうか。 (体の最も細い部分が通過できる隙間があれば、蚊は侵入してくることになりますが...) ご存知の方、ご教示お願いいたします!

  • 窓の隙間から…

    最近マンションに引っ越したのですが隣が立て壊しを始めたので、虫がくるのでは? と心配になり徹底して虫が入らないように対策をしていました。 が、この間ダンゴムシみたいなのが入ってきていて、 網戸にしていたのでそこしか考えられない、と見てみたところ 窓を開けた際に、隙間ができてていて、その窓の間を通ってきたようです。 さらに網戸と窓の間にも隙間がありました。 これでは網戸にしている意味がないですよね。 前の家はそんな事がなかったので、虫が苦手な私は最近窓も開けられず…です。 なにか良い方法はないでしょうか? テープなどあると聞いたのですが、網戸との隙間、窓と窓の隙間も使えますか? よろしくお願いします。

  • 網戸に隙間、これってしょうがないこと?

    去年設計士を通じて家を新築し、去年の暮れから住んでいます。 質問はタイトルの通り、網戸のことです。入居してすぐくらいに一階の和室の掃き出し窓の網戸が外れました。窓枠は横170cm、高さ180cmです。網戸自体はすぐ取り付けることができましたが、取り付け自体ががたがたでした。その時に気が付いたのですが、左に閉めたときは網戸と枠に隙間はないのですが、右側に閉めたとき網戸と窓枠の間に隙間ができます。このことを施工した工務店に伝えると見に来てくれました。その時網戸の調整はしていましたが、結局直らずです。その時の答えは、「大きな窓だから、多少窓枠がゆがむ。特に木造だから、しょうがない。直そうとしたら、大事になる。網戸を使うときは、きちんと閉まる側の方を使って下さい。」という回答でした。その時はそれで納得し、その件は忘れていましたが、その後、この家に関して不手際が見つかり、その時の営業マンの対応などでこの件を思い出しました。 実際のところ木造住宅で大きな窓を付けた場合窓枠がゆがむことはよくあることなのでしょうか?網戸がきちんと閉まらないのは我慢しなければいけないことなのでしょうか? 入居してから、いろいろあってその際の営業マンの対応等が夫婦共々嫌になっており、何となく営業マンの言葉が信じれません。皆様のご意見を聞かせていただきたいと思いました。

  • 網戸(新調)に隙間があります…

    この間マンションのベランダ網戸を新調しました。業者の方が両方から開けれるようにとモヘアが両側に付いている網戸を取り付けてくれました。うちは部屋によって左や右で使用します。 しかし網戸を左にして半開の状態だとモヘアの長さが短く、窓と網戸の間に指一本くらいの隙間ができます。全開にすると隙間はありません。右にすると半開でも全開でも隙間はありません。 業者の方にやっていただいたのでこれでいいのかなと思いつつ、今年の夏は虫の侵入をなんとか防ぎたいのです。 網戸を左にして半開でも隙間ができないようにしたいのですが自分でなにかできますか?指一本くらいの隙間なら虫は入ってきづらいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅の網戸に関して

    お尋ねします。 築数十年の賃貸住宅に住まう者です。 経年劣化が激しい箇所、汚れや穴など多数ある住宅です。 大家さん側でも借りている側でもチェックしきれないので 退去時には大きな損傷等が発生しない限り ハウスクリーニング・障子・畳の張替えのみ請求されるとの契約になっています。 契約書には「現状渡し」と書かれているのみです。 入居時から いくつかの網戸にガタがきており、 網戸の「車」の部分がはずれていて動かせなかったり(窓を開ける位置を調整してしのいでいます)、 窓の開閉時に頻繁に網戸がはずれ落ちてしまったり ということが起きていました。 網がはがれ掛けている箇所もありました。 部屋によっては網戸の枠のみになっていて「網」がないところもあります。 最近、とうとう 窓の開閉時に網戸がはずれ落ちた拍子に 網が大きくはがれてしまいました。 この場合、 大家さんにお願いして貸主負担で修理してもらえるものでしょうか? それとも 入居者側で修繕しながら凌ぐしかないのでしょうか? また、 もし貸主負担で修理してもらえる場合、 他のガタがきている網戸についても 修繕をお願いできるものでしょうか? ところどころリフォームの入っている住宅で、 比較的新しいサッシと網戸がついている箇所もありますが、 古いままのサッシと網戸がついている箇所では 窓がちゃんと開かなかったり 施錠していても隙間風がひゅーひゅー吹いてきます。 そのちゃんと開かない窓に関しては 入居日に気づいて知らせたところ、 「この窓は開け難い様子だが、現状渡しということで・・・」 との説明がありました。(今回網戸が外れた箇所でない窓です) 調べた限り、 網戸の「網」に関してだけでも ・自分で張り替える ・大家さんに修理依頼できる との議論がありますね。 我が家の場合、 サッシの老朽化がもとの原因で網がはがれてしまったわけですが、 どうなるでしょうか? もし自分で張り替えたとしても またサッシが落ちてはがれるというような事態を繰り返すのでは? と心配しています。 お詳しい方、ご専門の方からのご返答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう