• ベストアンサー

措置入院をさせる方法

私の身内のものですが(39歳、男、独身、一人暮らし)精神科の病院へ通院中でうつ病、人格障害と診断されています。今のところ大きな問題は起こしていませんが、すぐにでも起こす可能性はあり強制的に入院させる必要があると思います。その他箇条書きで、 ・前科2犯(一つは窃盗、一つは当時付き合っていた女性を監禁。今年の8月刑期を満了して出所しました) ・現在、女性の民生委員が担当してくれていますが、その方にもストーカーのように毎日押しかけます(警察に相談したが民生委員と言う立場なのでストーカーにはならないらしいです。その女性もまいってしまったようです。) ・精神科のお医者様も何か犯罪を起こしそうな可能性を認めています ・担当のお医者様から入院の話が出たときに本人も入院しても良いと言いました。但し、この場合では任意入院となるので本人が退院したくなったらすぐに退院できてしまい意味が無いと思います。 来週、保健所に相談することになっています。(電話で予約しただけであり、措置入院についての相談とは言っていません) 実際に措置入院をさせるのは難しいみたいですが、実際の手続きをやった事がある方や何かしらアドバイスを出来る方がいらっしゃいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anjukun
  • ベストアンサー率35% (28/78)
回答No.1

yos569様 大変みたいですね。私の友人の両親の話でよろしければ・・ 昨年友人の父親がおかしいと思い入院をと思い、いろいろな精神科を何十軒と一緒にまわりお願いしましたが、とりあえず本人の人権問題があるとしてなかなか、入院させてもらえませんでした。 とかく、事件等がなければなかなか無理みたいです。 友人の父親も何か事件(母親を殺傷事件に巻き込むみたいな・・) 同じように精神科に任意入院なら本人が退院するといえば病院側は退院させます。 ある、精神科の先生に聞いた話ではもし、警察沙汰になればそのときに警察の方に《措置入院》をお願いすればあとは警察官が知っていますよと教えてもらいました。但しこの通報は家族以外では無理みたいです。 友人の父親は深夜3時くらいから家中の窓ガラスを割り、母親が隣の家に駆け込み110番通報しました。 そこで、友人が警察官に《措置入院》をお願いしたら、その場で警察官が保健所に連絡をします。 そのまま、近くの警察署に連れていかれ、そこで保健所の保健婦さんが2名が来てそれから色々事情を聴かれる。 その後、精神科の医師2名(違う病院の医師)と保健婦さん2名が精神鑑定します。そこで入院が妥当のものか鑑定しします。 診療通知書が渡されます。 深夜3時からの騒動で措置入院が決定したのが午後6時過ぎでした。 措置入院は公費での治療になります。 とかく、県の方が入院時もいろいろ審査するみたいです。 友人の話で申し訳ありませんが、私も友人と一緒に行動していましたし、事件の日も一緒でしたのでなんか友人よりも私の方が冷静に見ていました。 友人はパニックってました。 以上、私がわかる範囲でお答えしましたが、 分かりずらいと思います・・すみません!

yos569
質問者

お礼

anjukun様 具体的な話でとても参考になりました。ありがとうございます。 2回目の犯罪(女性監禁)を犯したときにどこかの精神病院へ入院させてほしいと思っていましたが、当時は措置入院と言うものを知らなかったので… 今度犯罪を犯したら「措置入院を」と言えますが、犯してからでは遅いですよねえ…

その他の回答 (2)

  • pooh2525
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

措置入院の知識があまりなく質問から少し外れてしまいますが・・・ 精神病院の入院形態には任意入院・措置入院以外に医療保護入院というものがあります。任意はご存知の通り本人の意思で入院するものですが医療保護入院は精神保健指定医が入院を要すると認めたときにできる入院です。なので担当医に医療保護入院の話を聞いてみたりするのもいいかもしれません。 医療保護入院は配偶者が居ない20歳以上の場合は保護者の選任というものを家庭裁判所でしなくてはならないので少し面倒ですが・・・。 あと確か措置入院は警察などの行政機関から入院を要しないとできないような気がします・・・(措置入院についてはあいまいですが・・・)

yos569
質問者

お礼

pooh2525様 回答ありがとうございます。No2でも書きましたができれば医療保護入院よりも措置入院の方が良いです。 医療保護入院の方が手続き的には面倒なのでしょうか? それならばなおさら措置入院の方が…

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

『精神保健福祉法』による入院には、「任意入院」、「医療保護入院」、「措置入院」の 3種類があります。 このうち、ご質問の「措置入院」は、医師 2名の診察結果が一致しなければならないようですが、「医療保護入院」ではだめなのですか。「医療保護入院」なら、1名の医師が入院の必要があると認めるだけでよいのです。 >実際の手続きをやった事がある方や… つい先日、その手続きをしました。 詳細は病院で教えてくれますが、まず、法に基づいく「保護者」を選任しなければなりません。 1. 本人の戸籍謄本 2. 保護者となる人の戸籍謄本 (本人と同じ籍なら不要) 3. 保護者となる人の禁治産者でないという身分証明書 (市区町村役場で発行) 4. 保護者となる人の住民票 を自分で用意します。一方、 「保護者選任申立書」 は病院で用意してくれますので、必要事項を記入、署名捺印して、戸籍謄本などとともに、病院から家庭裁判所に送ってもらいます。 1~2週間のちに、家庭裁判所から照会状が送られてきますので、回答欄に記入して送り返します。 さらに 1~2週間のち、家裁から「審判書」が送られてきますので、保管しておきます。 以上が手続きの概要ですが、都道府県によって若干の違いはあるかと思います。 家裁が保護者と認めれば、入院中の外出や外泊はもちろん、退院は保護者が同意するまでできないことになります。 余談ですが、私の場合、本人が入院に同意するはずなどなく、保健所の方が首に綱を付けるような状態で (たとえですよ) 連れて行ってくれました。 いずれにしても、本人の状況を保健所や病院に率直に話し、強制的にも入院の必要があることを、医師に分かってもらうことが必要かと思います。

参考URL:
http://www15.big.or.jp/~frenz/ikehara.html
yos569
質問者

お礼

mak0chan様 アドバイスありがとうございます。 「医療保護入院」についてはあまり調べていなかったのですが、本人の意思で退院する事は出来ないと言うのは安心です。 ただ、保護者となるのには抵抗があります。わがままな事を言っているのは認めますが出来る限り係わり合いになりたくないのです。(逆恨みとかされそうで) 私が独身なら良いのですが、妻と幼い子供が2人おりそちらに矛先が行ってしまうことを恐れています。現に出所後は妻や子供達の面会を強要し、私が仕事中に勝手に会いにいかれました。(妻はずいぶん勝手な事を言われて怒っていました。まあ物理的な被害が無いだけでも良かったのですが) 以上のような理由でできる事ならば措置入院という形を取りたいですが、無理ならば医療保護入院も考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 緊急措置入院の入院代について

    義母の件で質問です。昨年の8月より鬱病を患って,任意入院をしており、3ケ月後の11月に退院したのですが、23時間後に、発作を起こし、緊急措置入院になり、1ケ月半程が過ぎた状態です。任意入院の際は、入院代として15万円ほど〔おむつ代含む〕毎月支払っておりましたが、長期入院になった場合、費用が少し安くなると聞いたことがあり、また緊急措置入院の場合、自己負担分が少なくなるとも聞いたのですが、、実際のところ、どんなものかわかれば教えてください。義母は年金暮らしで年金全てを病院費にあてておりますので、長期に入院した場合、医療費をどうしたらよいものか不安です。精神科の医療費についてご存知の方のアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 措置入院の自己負担について

    こんにちは。 先月半ば、妹が精神病院に緊急で入院する事になりました。 母に聞いてみたところ、『措置入院』と聞きました。 (確かに医師2人で、「措置入院でいいですね?」って念押しされたらしい) それから、色々総合失調症の本など読んだら『措置入院』は年収150万以上の人で2万円の自己負担と書いてありました。 が、先日病院から請求書を受取ったら約8万円の請求書でした。 差額ベッド代とか食費とかかな?と思ったのですが、 請求書をよく見たら 食費は1万円ぐらい 保険外負担の欄は空欄でした・・・ (差額ベッド代なら保険外負担の欄に記入されそう・・) 医療費の本で精神病の【入院料等】の点数は1,900点ぐらいって書いてあったけど、約19,000点でこれにもアレ?? 措置入院の自己負担って2万円じゃなかったのかな?って疑問です。 措置入院でもこれくらい請求されるのって正当なんでしょうか? それに、受付の人に「この請求書は返してください」って言われたのにも、生まれて初めての事でビックリです! でも、自分が無知なので「おかしくないですか?」とも自信を持ってて言い切れません・・言いくるめられたら怖い・・ 誰か、実際の措置入院の自己負担を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 措置入院

    措置入院までの実際の流れについて教えて頂きたいと思います。 例えば、公園で青年が意味不明なことを叫び暴れているとします。市民が取り押さえても落ち着かず、警察官が駆けつけてきました。しかし錯乱状態は続いています。この場合、一度、警察署に連れて行き、明らかに異常だと判断してから、保健所に連絡し、それから指定の精神病院に連れて行くのでしょうか。それともすぐに精神病院に連れていき、そのあとで保健所に連絡する、という事後報告の形を取るのでしょうか。 さらに、青年が精神病院に運ばれてから、保護室に入るまでの具体的な流れについても、教えて頂きたく存じます。例えば、どういう風に診断がなされるのか、四肢の抑制と鎮静剤の注射のどちらの方法をとるのか、注射したら抑制の必要はないのか、ご回答お願いします。

  • 措置入院中の生活保護申請について

    精神科病院に措置入院中の人が生活保護の申請をしましたが、 福祉事務所からは、医療保護入院か、任意入院に切り替わらない限り、 申請は受けられないと言われました。 医療扶助の必要はなく、日用品費の認定をして欲しいのに、 申請すら受け付けてもらえません。 他市に居宅がある人(他の福祉事務所)は、措置中でも保護決定されているのに、 そのことを伝えても、「退院の目処がついているからじゃないか・・・・」と難癖をつけます。 生活保護手帳や問答集?などをみても、直接的な文面を見つけられません。 福祉事務所にどう訴えれば、申請を受け付けて調査が開始されるのでしょうか? 教えてください。

  • 応急入院と(緊急)措置入院のシチュエーションの違い

    精神科に詳しい方に質問です。 応急入院は、「自傷・他害の恐れは無いけれど、緊急に入院させる必要があるシチュエーションで、本人及び保護者の同意が得られない時」に適応されるのですが、具体的にこれはどういう状態の患者なんでしょうか。「自傷・他害の恐れは無いけど緊急」の具体的なイメージがわかりません。 応急入院や措置入院はかなり珍しいのは承知していますが、できればどなたか実臨床をご存知の方がいらっしゃればお教え願いたいです。

  • 老人保護措置 入院3ヶ月の措置切れ後の対応について

     私はA市立の養護老人ホームで事務をしています。B市から措置されている入所者の方がいます。 その方(住所地特例でA市に住所があります・身寄りはありません)は当老人ホームから病気でA市内の病院で入院されていて、もうすぐ入院3ヶ月がきます。  しかし、病気の治療は完了していて、後は自立のリハビリが必要ですが、本人にリハビリの意欲がなく、寝たきりの状態となっています。措置元のB市の担当者にもうすぐ3ヶ月が来るので、次の施設を探してもうらうように1ヶ月も前から何度も依頼していますが、B市の担当者は、探すようなことはしないで3ヶ月の措置切れを待っているような感じです。そしてB市の担当者は当老人ホームに対して「3ヶ月の措置が切れたら、住所地特例も切れて、A市の福祉の対応になる」と面と向かって言います。3ヶ月の入院で措置が切れた場合、当老人ホームの籍が切れるので、措置元のB市が措置権者として責任をもって次の施設を探して、その方を入所させる責任があるのではないかと思っています。次の施設に行く場合、その方の通帳印鑑の管理・荷物の管理の問題などがあります。皆様のお知恵を借りたいと思います。どうかよろしくお知恵をお貸しください。

  • 実父を断酒病院に入院させたく思います

    タイトルの通りですが、アルコール依存症の実父を 断酒病院なるものに入院させたく思います。 なにぶん、断酒病院というものの存在について浅学、かつ、 ネット等ではあまり情報がないため、ご支障なければ、 実体験がおありの方々のコメントをお願い致したく思います。 市町村の保健所には連絡を取り、窓口があったのですが、 担当の方がおっしゃるには、「我々は依存症の方本人と面会・説得はできますが、入院を促すことはできません」と言われました。即ち、入院には、依存症者本人の同意、任意入院となりますということだそうです。また、担当の方は依存者とは素面の状態でないと面会できないと言われました。素面の状態ではまともなことを言うはずがありません(「自分はそんなに酒は飲んでいない」等の発言)ので、そんな面会に意味があるのか疑問を感じています。 私の知人で、ケースは違いますが、精神疾患を抱え、家族が強制入院させた(法的に認められている)と聞きました。私は、私の責任を持ってして、強制措置もやむなしという覚悟はできています。親族も同じ考えです。やはり強制入院は無理なのでしょうか? また、断酒病院に万が一入院できたとして、退院後は、一歩家を出れば、そこらじゅうにアルコールは販売されているわけで、断酒病院に入院する意味と、退院後の対応についてもアドバイス頂ければ幸いです。

  • 医療保護入院(統合失調症)

    医療保護入院についてお聞きしたいのですが。 現在、義母が統合失調症で4ヵ月入院しております。医者は退院ばかりをすすめてきて、どうみても改善されたように見えないのですが退院させますの一点張りで困ってます。 こちらとしては働いていて日中家にいないので今の状態を見る限り義母がまた何するか分からないので面倒は見れないと伝えても面倒みてもらわないと困るし退院させますと、とにかく退院のことしか言わない医者。 あくまで患者が退院したいといっている以上入院させとくわけにいかないし現状退院できる状態だと。 保護者が退院拒否しても医療保護入院してる以上、ご本人(義母)が退院したいと言っているんだから退院させないといけないんだと怒り口調で医者に言われました。 こういう場合、患者が希望して医者が退院できると言えばこちらは従うしないのでしょうか? 保護者が退院の拒否権はないのでしょうか?

  • 病気の父、民生委員を辞めてもらいたい

    父が民生委員をしています。 70歳を超えて病気をして以来、民生委員の仕事がますます負担になっているようです。 肺を患って少しの風邪でも悪化して肺炎になり入退院を繰り返しているのですが、それでも本人は民生委員の仕事を這ってでもしようと思っています。 家族は心配でなりませんが、どうにか民生委員を辞めてくれ、と言っても「これは辞められないんだよ!」と怒鳴るばかりです。普段はこれといって問題ありませんが、病気が悪化すると少々痴呆の症状かと思われる様子も見られるようになっていますし、身内に対して怒りっぽく、同じく高齢になった母にも精神的に大きな負担がかかり、母まで病気になるほどです。 民生委員の仕事は家族といえど他の人が代理で務めるわけにはいかず(法律で定められていますから)、実際民生委員の仕事はもう無理だと思われることがよくありますし、実情階段の上り下りすらままならない痩せ衰えた父が体を使う仕事を依頼されてももう出来るわけがありません。 「自分の体と民生委員の仕事、どっちが大事なのかよく考えてくれ」と家族が言っても、父は「辞めることが出来ないのだから、命を削ってもやらなきゃいけないことがあるんだ!」と怒鳴ります。 父の体のことを考えても、家族の精神衛生上も、一刻も早く辞めてもらいたいと家族は思っています。民生委員同士間にも問題が多く、この仕事をしなかったらここまで体も弱くならなかったものとも家族は考えています。 少々愚痴っぽくなってしまいましたが・・・。 質問としては 1.民生委員は任期途中で自己都合で辞めることは可能か 2.本人がやる気があるうちは家族の申し出でも辞められないのか 3.そういったことを相談して果たして効果的に対処してくれる部署はあるのか(両親を病院へ連れて行くことが多く、相談しても結果が伴わないなら時間が惜しい気がします) お知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • 精神病院に入院させられて完全防音室の前面を強化ガラスで囲ったトイレ付き隔離室を

    質問の内容が、判り難くいかもしれません。 困り度: すぐに回答を! 警察によって、精神病院に入院させられて、完全防音室の前面を、強化ガラスで囲ったトイレ付き隔離室を55日間、体験を否応なくさせられて来ました!警察へ損害請求をしたいのですが、アドバイスを宜しく願います。 悪い言葉で言えば、気違いに仕立て上げられて精神病院に担ぎ込まれました! ★本文中に筆不精で語弊があり入院中と誤解されないように念の為、入院は過去の話です。 精神病院に医療保護の入院形態で55日間もの間、完全防音室の前面を、強化ガラスで囲ったトイレ付き隔離室で、監禁拘束をされました。 一刻も早く出たいのですが幽閉され続けられました!稼動機会喪失に由る損害金と及び、別途に一日に付き2万1千円の計算で、病院に支払った治療費、合計額100万円以上の内、実質の患者の負担分を、診断が捏造されているので(警察の指図で担当医が病名をでっち上げさせられて診断して?)返金して欲しいのですが、裁判所に不問とされ事実とは認めません。 「医療保護入院」の場合は、精神保健指定医が入院を続ける必要がないと判断したとき、あるいは、保護者が退院を求めた時に退院出来、 保護者が、退院を求めた時に、最初から入院は、措置入院ではなく、全額、入院費用を自己負担とする形態の保護者からの希望による任意入院の為、必ず速やかに退院出来る筈ですが若しも仮に、退院出来ない場合? この場合、病院側は監禁罪が成立しないのでしょうか?そして拘束した複数の警察官は不法逮捕で、逮捕理由が明確に明示されてはいない状態のまま連行して居り 警察へ不満を示すものに対しての弾圧以外に他ならない。警察に対し批判する者へ見せしめとして、病院へ担ぎ込まれたものとも言えれる。 犯罪の容疑は警察からは、特に何もないと言って居ります。入院の同意は、厳密に言えば市長が、同意したもので市長に掛け合っても取り合ってはくれません。保護者からの入院の同意は一旦は、したものの警察が引き払った後から同意を撤回したいと、ケース・ワーカーへ申し出ましても出した同意の書類は返しませんと言って素直には簡単には、おいそれと病院は退院に応じない予想で 保護者選任手続きを、家庭裁判所へ起こして来て取ったとしても先ず、退院には応じないと思われ諦めております。 警察へ出した被害届けが発端で、犯人に対する処分方法が、微罪処分とするか?或いは告訴事件として取り扱うのか? 警察との間で方針が別れ、警察からの捜査結果を記した月次報告書の内容に、恐らく虚偽記載があると踏んで、検察庁の然るべき部署であるところの証拠品と記録係に、密かに調べを兼ねて告げ口した途端に、警察から困った事をしてくれて(想像?)と、凄まれて? 補足 精神病院に監禁(入院?)の勧告を矢継ぎ早に、保護者が受け未だ入院に同意する前から入院した事が先で後から説得されました! 監禁の慰謝料は、病院は支払う見込みは毛頭なく 入院中、その間、退院に応じないのは毎日一日毎に2万1千円も自己負担で支払って入院ではなく?監禁され、監禁費用を支払って居る側、保護者から申し出次第で、いつでも退院に応じてくれないのは、精神病院は医療行為と偽った保険金詐欺に当たりませんか?

専門家に質問してみよう