• ベストアンサー

ゆでたまごの作り方。

うちの親が作るゆで卵は、いつも殻の次にある皮がむきにくくて仕方がありません。 ひどい時は、皮の裏に白身がついてきてしまいます。 これでは面倒くさいですし、すごくもったいないです。 コンビニで売ってるゆで卵なんて、向きやすいし,うまい具合に半熟っぽくなってるし,味までついてますよね。 家庭でもあんなにうまくゆだるのでしょうか? 味までとはいかなくても、殻と皮のむきやすいゆで卵の作り方を知っている方は、どうぞ教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

Tipsをいくつか。 ・卵は水から。 ・はじめは強火、沸騰したら中火。 3分→半熟。黄身は液状 5分→半熟。黄身はトロトロだが流れない 10分→黄身、ほぼ固形 12分→モサモサ黄身のいわゆるハードボイルド なお、ゆで上がった卵をいきなり冷水にひたしてひびを入らすと殻がむけやすくなります。 殻むき作業もこの水の中でやると楽。

その他の回答 (3)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.4

atom31さん、こんにちは それは新鮮だからですよ、古くなると中の空気の隙間が出来て剥き易くなりますが でもやはり新鮮の法が良いですよね、そこで、茹でるときに塩を入れてゆで、 茹で上がったら直ぐに流水で冷やし、冷めたらそのまま、水の中で剥くと 綺麗にむけますよ。 是非お試しください。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

便利な方法を3つほど紹介します。 ゆでたお湯の中に、いつまでもつけておくと、うまく剥けませんよ。 ゆで卵を綺麗にむくにはまず、ボールに氷水を作り、茹でたてのゆで卵を熱湯の中からざるに上げ、冷えた水の中に入れて冷やすと、卵の身がキュッと縮みます。 これで、カラとの間に隙間ができて水の中で剥くと殻と一緒に薄皮も綺麗に取れます。 伊東家の食卓で見たのは、ひびをいれたゆで卵をいくつか タッパーに入れて、水を入れて蓋をしてシェイクしてから剥く、というものでした。 殻と中身の間にうまい具合に水が入って、薄皮ごとつるっと剥ける、という理屈です。 茹でるときのお湯に酢を少量入れます。本来これは、途中で割れた殻から白身が漏れ出すのを防ぐためですが、茹であがったときの殻剥きも楽になります。 それぞれ試してみてください。

  • freesia
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.1

以下のホームページの「きっちん」の中にゆで卵の作り方が載っています。 参考にしてください。

参考URL:
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/ammie/goannnai/information.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう