• ベストアンサー

CNNのCDでなんとか聴力を付けたいが

micchan32の回答

  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.1

語学って効率を優先させると、結局は覚えられないんじゃないですか?。 「赤ちゃん」じゃないんだから、頭にすぐ入らないと思います。ちょっとずつ勉強しかないでしょう。 ラジオやインターネットでも英語は普通に流れています。CDやNHKの英会話もあります...。勉強するには恵まれてる言葉でしょうね。

関連するQ&A

  • howとwhatが区別できない

    今まで何度も質問されていると思い、検索で読めるものは一通り読ませていただきましたが、未熟なため、以下のものについてまだ区別が出来ておりません。 (1) ★~をどう言いますか? (これはOK) ○What do you call this in English?  ×How do you call this in English? ~~を英語では○○と言う、と直接○○と名詞で言えるからwhat ★~をどう綴りますか? ○How do you spell this in English? ×What do you spell this in English? 英語では○○と綴る、と出来るはずなのになぜhow?? ★~をどう発音しますか? ○How do you pronounce this in English? ×What do you pronounce this in English? 英語では○○と発音する、と出来るはずなのになぜhow?? (2) 以下の文は、どちらが正しいでしょうか? (財布見つけたよ!)それをどうしたの? How did you do with it?   What did you do with it? それぞれどのように考えればよいのでしょうか?

  • 使役動詞、知覚動詞とwhat+不定詞の文について

    次の文の英訳を教えてください。 ●君は彼に何をさせたのか。 You made him do it.からはじめて → Did you make him do it?  → What did you make him do? でしょうか、それとも最後は → Did you make him what to do? ですか、使役動詞makeがあるから → Did you make him what do? ですか。 ●彼女は彼らに何をやってもらうつもりなのですか。 上と同様に考えて What will she have them do? でしょうか、それとも Will she have them what to do? でしょうか、使役動詞haveがあるから Will she have them what do? でしょうか。 ●君は彼が何をするのを見たのですか。 What did you see him do? でしょうか、 Did you see him what to do? でしょうか、知覚動詞 see があるから Did you see him what do? でしょうか。 以上同じような質問です。すべてでなくてもどれかひとつを例にして教えてもらっても かまいませんので、理由とともに解答を教えてもらえないでしょうか。 お願いします。

  • この文法の意味を教えてください

    What do you think about this plan. =How do you feel about this plan. これはwhatとhowの使い分ける動詞が決まっているということですか?

  • 中2 英語

    この映画のことをどう思いますか? ーwhat do you think about this movie? とありますが、 ーHow do you think about this movie? ではダメなんでしょうか?

  • 間接疑問文で

    普通の間接疑問文(語弊があるかもしれませんが)なら、例えばこんな文章ですよね。 I don't know what this is. ですが、think を使うときはこうならずに Do you think what this is? ではなく What do you think this is? となります。 なぜ、上の文ではなく、下の文になるのか、文法的に解説をお願いします。

  • 「これいくらだったと思う?」は英語で?

    自分で調べてみたところ、二通りありました。 ・What do you think how much this is? ・How much do you think this is? です。 ちなみに調べる前に自分で考えたのは How much do you think this was? でした。 もしくは Can you guess how much this was? です。 問題は、まず「What do you think」で始めるか、「How much」で始めるかが一つと、 be動詞は過去形じゃなくていいのか。 です。 私が思ったのは、もしバーゲンで買ったのなら今は値引き前の値段で売っているでしょうし、 店によって値段も変わるとおもったから過去形なのではないかと思ったのです。 言ってしまえば全部通じるような気がします。 でもよく使われる表現や文法上正しいものが知りたいのです。 どうなのでしょうか?

  • Do you know a way ~? / Do you know the way?

    質問を投げかけるときの冠詞の使い方なのですが、 それぞれのケースで the なのか a なのかよく分かりません。 ここではあえて how は使用しないで考えさせてください。 1.ある特定の場所に行くとき。(実際は色んな行き方がある) Do you know the way/s to go to this store? Do you know a way to go to this store? Do you know any ways to go to this store? 2.ある特定のオペレーションの方法を聞くとき。(実際は色んな方法がある) Do you know the way/s to delete dipulicated files on this computer? Do you know a way to delete dipulicated files on this computer? Do you know any ways to delete dipulicated files on this computer? 3.お好み焼きの作り方を聞くとき。(お好み焼きには色んな種類があって方法はまちまち) Do you know the way/s to cook Okinomiyaki? Do you know a way to cook okonomiyaki? Do you know any ways to cook okonomiyaki? 4.出来上がったお好み焼きを食べながらその秘訣を聞くとき  Do you know the way/s to make this okonomiyaki? Do you know a way to make this okonomiyaki? Do you know any ways to make this okonomiyaki? 5.特定の人物に対して Do you know the way/s to make her happy? Do you konw a way to make her happy? Do you know any ways to make her happy? 6.特定の問題に対して Do you know the way/s to solve this problem? Do you know a way to solve this problem? Do you know any ways to solve this problem? 7. secret の場合はどうなるのでしょうか? Do you know the secret/s of her boyfriend? Do you know a secret of her boyfriend? Do you know any secrets of her boy friend?

  • 主語と動詞

    (1)What do you think are four of the most important inventions in history? という文は (2)What do you think four of the most important inventions in history are ? では間違いなのでしょうか? (3)what do you think this is? の語順と同様に考えると、正しい文のような気がします。 文法的に、 (2)の文だと What(C) (do you think) four of the most important inventions in history(S) are(V) ? 歴史上最も重要な4つの発明は何ですか? (3)の文だと What(C) (do you think) this(S) is(V) ? となり、合っていると思うのですが・・ よろしくお願い致します。

  • foul popとは何ですか。

    cnnのLarry King Liveのある会話の中で、 JACKSON: All right. Thank you. Well, listen, make sure you invite me to another Dodger game, next year though. KING: You got it. Catch another foul pop. I took Jermaine Jackson to a Dodger game this year. He says, do I catch a foul pop. He sits down, and catches a foul pop. The odds on that are 52,000 to one. Enjoy tonight, Jermaine. とあるのですが、foul popとはなんですか。よろしくお願いします。 http://www.westwoodone.com/pg/jsp/larryking/transcript.jsp;jsessionid=8E9C0D99C7934C0BDEFAD70B6E2A07A5?pid=28414

  • 英語の構文についてご教示ください。

    最近、講座で (1)What do you think was the cause? (2)What do you think this is? の二つの構文を習いました。なぜ(1)は"was the cause"と動詞のあとに名詞がくるのに、(2)は"this is"と動詞の前に名詞がくるのかがわかりません。両者はそもそも同じ構文なのでしょうか。ご教示ください。