• 締切済み

シルク転写シート、シルクスクリーン他。(長いです)

こんにちは。 いくつかプリントのことで質問がでていたのですが改めて質問させていただきます。 最近シルクスクリーンのキットを購入し英語だったのでいろいろ調べてみることにしました。 そのキットは、http://www.withonevoice.co.jp/make-shirt/hanshita/index.htm(←日本語です) このサイトと同じような要領でやるようです。乳剤の粉のようなものや薬品が3つほど入っていました。 ○発光剤、screen filler、Diazo photo emulsion、drawing fluidです。他に3色の色、筆、スクイーズ、枠です。 説明書では、専用のライト、ガラス、スクリュードライバー(枠をとめるための)などを用意する必要があるとありました。いろいろとサイトをみてみたのですが、シルク転写シートというものがあって、印刷したものがそのままプリントできると(多色で)しかも普通の家庭用のプリンターだった気がします。他にも乳剤というのでしょうか?発光剤のところのステップがないものとか、本の上になにかのシートを置いてその上に絵を置き窓にあてて日光の光を当てると転写されるシート。 はっきりいって、何が本格的で、一般的なのでしょうか。 また、わたしの持ってるキットのような方法は使われてるようですが古いのですか? Tシャツくんのような機械や、専用の機械とか以外は写りはよくないのでしょうか? ちなみにアメリカにいるのですが、このキットは50ドル(5000円程度)安いとおもって購入したのですが間違いだったのでしょうか、、。 すこし細かくなってしまいましたが、いろいろご意見お願いします。また、良いところ悪いところの説明もしていただけたらうれしいです。 また、デザインは、イラストレーター、フォトショップ、インデザインなどで、家庭用のわたしの持っているプリンターを使いたいと思ってます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ismael
  • ベストアンサー率33% (228/687)
回答No.1

ご購入なさったキットは、手間がかかって大変でしょうが、色の定着性は一番高いと思います。また微妙な色を表現するにも一番だとおもいます。 印刷できる大きさがどの程度なのか解りませんが、単にTシャツにプリントするだけでなく、「表現手段」としてシルクスクリーンを利用することもお考えならば今のキットで高度な表現も可能です。 購入されたことを後悔しないで「使いこなしてやろう」というプラス思考で行きましょう!

mariiiiiiii
質問者

補足

高度な表現とは、どんなことなのでしょうか? もし何かありましたら教えてください。 ちなみにまだ使用していませんが、クリスマスカードなどの紙に印刷もいいかと思ってます。

関連するQ&A

  • シルクスクリーンについて質問です。

    シルクスクリーンについて質問です。 現在独学でシルクスクリーンをしているんですが、 何度やってもうまく製版できません。 アルミ枠に自分でテトロンを張り、 ジアゾ感光乳剤EXを使用しています。 自分がしている方法は、内寸がA4サイズ位のアルミ枠の、 表面に乳剤を1回塗布し、乾燥させずに天地を逆にして1回塗布。 裏面も全く同じように塗布しています。 (ただ、横幅17cmくらいのバケットを使用しているので、 乳剤を塗布するときに重なってしまう部分があります) 乾燥後、Tシャツくんのインクジェット専用紙にデザインをプリントし、 自作の露光機(ケミカルランプ20w×5本。設計ミスのため版と光源との距離1cm位。)を使用して、 露光時間は色々試してみました。 5、6分だと水洗いの水圧だけで関係のない部分まで乳剤が落ち、 8~9分でも少しこすると同じように乳剤が落ちてしまい、 12分くらいだと、こすると見た目は版がきれいに抜けるんですが(エッジはあまりきれいに出ない)、 刷ってみると版が抜けてない部分があり、 まだらにかすれたようになります。 原因や解決策が分かる方がいたら、アドバイスをいただけると助かります。 また、乳剤の水膜はどうすれば防げるんでしょうか? 水膜が出来たら、水膜を取り除いてきちんと版として使うことってできるんでしょうか? 僕は製版に失敗したら、再生液を使って繰り返しスクリーンを使っているんですが、 それもあまり良くないんですかね? なにぶん、本やネットの情報から独学でやっているもので 分からないことだらけです。 どうか分かる方がいたら教えてください。

  • 写真転写用転写紙について

    白磁(お皿やカップ)などに写真を焼き付けたいのですが、専用の転写紙にレーザープリント?をして焼成するとよいと聞きましたが、その専用転写紙が何処で入手できるのかがわかりません。どなたか教えてください。 又、800度焼成が出来る電気炉を持っているのですが、その炉で焼成する事が出来るものなのでしょうか?それとも家庭用のオーブンレンジにて焼き付けるのでしょうか??その辺もよくわからないのですが、お分かりになられる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 印刷転写などについて。

    こんにちは。 布に柄、プラスティック、木などに印刷というか転写というかできることってできるのでしょうか? 布のアイロンプリントはあまり好みません。 雑誌の切り抜きとか(書いた絵など)を何か塗って転写するというようなものをみたことがあるのですが、その物とか(液体?)とか知っている方がいたら教えてほしいです。 プラスティックとかに簡単に転写できて貼れた気がしたのですが、、(シールみたいに?) また、自分がデザインした模様とかを布に写すときはどの方法が一番いいのでしょうか?そもそも布の柄はどうに作られるのでしょう?(初歩ですみません) また、布のシルクスクリーンで家庭で使える海外のブランドでも日本のブランドでもあまり高くないものでお勧めなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 基板のシルク印刷

     趣味で電子工作をしています。エッチングで基板を作っているのですが、最近基板上の部品点数が増えてきて挿入位置がわかりづらくなり、部品形状・Noなどを示したいわゆる「シルク印刷」が欲しくなりました。  ネットで調べたところ、専用装置(サンハヤトシルク印刷機)や、汎用印刷機(プリントゴッゴなど)いくつか見つかりましたが価格や精度で一長一短が有り、これというものが有りませんでした。Tシャツに絵柄を転写するシートは片面基板の部品面には使えるのですが、今回両面基板なのでNGでした。  パターンとシルクのデータはパソコンで作ってあり、インクジェットプリンタでOHPシートなどに印刷するところまでは出来ています。これを利用して、例えば基板表面に感光剤を塗って紫外線で感光、現像するような方法は無いかと考えています。  趣味でやってるので多少手間はかかっても費用が安いほうが助かります。何かいい方法が有れば教えていただけないでしょうか。  

  • シルクプリントしたシリコン樹脂を簡易接着出来る粘…

    シルクプリントしたシリコン樹脂を簡易接着出来る粘着フィルムを探しています。 離型シートにシルクプリントでシリコン樹脂をプリント硬化させたものを一旦移し、その状態で150℃程度の熱転写が出来て、剥がせる粘着フィルムを探しています。接着素材がシリコンのため通常粘着フィルムでは簡単に剥がれてしまいますが、完全に張り付いてしまっても困ります。シリコン素材に強力に張り付き、熱処理後完全に剥がれる粘着フィルムを探しています。 使用するフィルムサイズはA3以内 フィルムの厚みは50μ程度

  • アイロンプリント転写について質問です。

    黒の写真用アルバムに白い文字でタイトルをつけたいのですが、その方法について質問です。 以前こちらで相談させてもらって、無印良品の布貼りダブルリングアルバムというのを購入しました。 (http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4548076007609.html) 色はダークグレーと書いてあるのですがほとんど黒に近い感じです。 この表紙部分に白文字でタイトルを入れる場合、 方法はアイロンプリントが一番いいでしょうか? できれば白い文字だけをプリントしたいのですが、調べたところ 余白をプリントしない というのは無理なようなので悩んでいます。 例えば「0」ならば0のなかの空白部分も印刷されてしまいますよね。 切り抜くのは大変でしょうし・・・ プリンターで印刷した時に、インクがついている部分だけ転写されるようなシートはないのでしょうか? どうしても無理ならば 黒い四角の中に白い文字を入れたものを転写シートに印刷して、その四角ごと切り取って貼り付けようかと思います。 何かいい方法がありましたら 教えてください。

  • 厚物ダイレクトプリンターと昇華転写

    はじめまして。 全くの素人なので、何をどう質問していいのかも難しく、 的外れな事もあるかもしれませんが、 どうかよろしくお願い致します。 厚さ1~2ミリのアルミの板 (サイズは5cm四方以下) 厚さ1~2ミリのステンレスの板 (サイズは5cm四方以下) 手芸用の綿テープ http://www.rakuten.co.jp/nakalace/593400/593406/1833554/#1422688 手芸用のPPテープ http://item.rakuten.co.jp/casa-sereno/pp-001/ 布地(綿) 布地(ポリエステル) 革 形のあるプラスチック(石の様な形) こういったものに印刷をしたいと考えています。 地色は白に限らず、多色あります。 それぞれ、1個、2個程度の少数です。 (会社ではなく、個人です) 色々と調べたところ、 「昇華転写」 「マスターマインドの厚物ダイレクトプリンタで直接印刷」 が良いのではないかというところに行き着きました。 「昇華転写」は濃い色のものには綺麗に出来ずに、 素材も綿は不可ということは分かりましたが、 それ以外に、それぞれのできること、出来ない事を、 出来るだけ詳しく知りたいと思っています。 また、例えば白地のナイロン素材のTシャツなどは、 「昇華転写」「マスターマインドのプリンタ」 どちらでも印刷可能だと思うのですが、 その場合は、どちらで行うのが、良いのでしょうか? コスト面、出来栄え、作業の簡単さ、耐久性、耐水性。 比較が付かずに困っています。 オリジナルのTシャツや、のぼり、看板など、 昇華転写のものが多く目に付きますが、 マスターマインドのプリンタで直接プリント、というものは あまり目にしません。 これは昇華転写の方が、気軽に出来るからなのでしょうか? また、上に挙げた方法以外に、 「デカルク」 http://www.tbm-japan.co.jp/De1.decalque.top.html 「ピクア」 http://members.jcom.home.ne.jp/piqua-1/ この2つはどうなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けますと幸いです。 どちらも大きな会社ではないようなので、 サポート面などに不安を感じています。 他にも、もっと適した印刷方法がありましたら、 教えて頂けますと大変助かります。 どうぞよろしくお願い致します。 もっと良い方法がありましたら、 教えて頂けると大変助かります。

  • 熱転写式のCDラベルプリンタ

    熱転写式のCDラベルプリンタを探しています。プリントの質より生産性を重視したいので、カシオの家庭用機種以外の物でお願いします。 20万円以下、東京都内で購入可能、あるいは通販可能(海外製品も可、但し日or英)。

  • Tシャツプリントを、継ぎ目なく美しくしたい

    エプソンの熱転写シートで白いTシャツに転写しました。そうすると、周りに転写シート部分が白く薄く残ってしまいます。 真四角のようなプリントデザインであればいいのですが、たとえば「DOCOMO」とかいう文字の場合、どうしても周りに縁はできてしまうのでしょうか。 他に方法はないのでしょうか。 きょうイトーヨーカドーで見たサンプルは、 1着3000円ぐらいでしたが、縁はありませんでした。 まるでシルク印刷のような感じで仕上がっていました。(印刷品質は低かったですが) どなたかご存じの方がいらしたら、教えてください。

  • HPのプリンターでアイロンプリント紙への印刷について

    HP(ヒューレットパッカード)のオールインワンプリンターです。型番はPSC1350です。 このプリンターでアイロンプリント紙に印刷し(反転プリントはできました)Tシャツに転写しました。 きれいにできたのですが、一度洗濯してびっくり、インクが剥がれて(溶けて)図柄の原型をとどめていませんでした。 このプリンターの正規のインクですが、アイロンプリントは不可なのでしょうか? 教えてください。 用紙はコニカのアイロン転写紙KIT5A4のA4サイズです。