• 締切済み

はぐきが腫れて、痛みがやみません。

下の歯のはぐき(歯とはぐきの付け根からずっと下にさがったあたり)が痛かったので町の歯医者に行きましたがはぐきの中がまだうみがでていないので、うみをとれないので、はぐきの消毒と化膿止めの薬と痛み止めの薬をもらいました。しかし4時間たつと薬が切れるらしく痛みがでます。こんな状態が2週間続いています。歯医者の他に良いお医者さんはありますか?教えて下さい。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数10

みんなの回答

回答No.3

私も、経験があります。膿がたまって触るだけでも痛く毎日が大変でした。 結果的に、私の場合は歯槽膿漏になっていく段階でした。 一般的に、知られてるように細菌が骨を溶かしていくのが歯槽膿漏。 それの、手前の段階だと思います。最初は膿を出せば痛みも無くなりその後は、 変わりない生活に戻れますが、確実に骨の回りで細菌が増えていると思われます。 同じ歯医者でも、技術の差は人それぞれです。歯内治療の項目が出てるところの 方が私的には、いいと思います。そして、その治療は面倒な為やらない医者も いると思います。「抜きましょう」なんて簡単に言う医者は信用しないで 他をあたりましょう。どこの町にも名医はいると思いますし、いなければ隣の 街まで行くくらいで、探しましょう。ちなみに、私は今車で45分位かけて 3つ隣の町までいっています。自分の歯ですからね・・・

  • mama-p
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.2

 歯医者に行かれたのはいつでしょうか? 痛みが2週間、出たりおさまったりしてるんですよね。  2週間も薬を飲んで、消毒だけなのでしょうか。 それとも歯医者に最初に行ったのは、ここ数日のあいだでしょうか?  歯と歯ぐきの付け根からずっと下のあたりが痛むということでしたら、 根っこの先端に病気がある可能性があります。  レントゲンに病巣が写れば、すでに膿みの袋ができていて、歯を支える骨が 病気が原因で溶かされてしまった、ということです。  レントゲンにまだ病巣が写ってない時は、歯ぐきが腫れだしはじめて、痛みも強い時期です。 (その後膿みがたまりだす・・という具合です。)  しかしレントゲンに病巣が写っていても、しばらく気付かずにいて慢性化していたのが、からだの疲れや、歯になんらかの影響が加わわったために、急性発作をおこし、痛む、ということもあります。  (一般的にはこちらが多いかもしれません。) (痛む前の歯の状況はどうだったのでしょうか??) こういった場合は歯の神経や血管が入っている管の掃除をしてやって、 歯の頭のほうから中の膿みを出す処置をします。  そういった処置はされましたか??  ただ歯ぐき自体に膿みのふくろが穴をあけ、根の下の方の位置に相当する場所から膿みが自然にでることもあります。    膿みが出れば、症状は落ち着きます。   また、j-pikaさんの痛む歯の場所はどこでしょう。 一番奥の歯なら、親知らずの痛みとも考えられます。  親知らずは、歯ぐきの下にもぐっていることが多く、 体調や細菌の影響で腫れたり痛みが出たりした場合でも、 歯を抜かないで済ましたい場合は、消毒と投薬で沈静化させながら通院のくり返しになります。  まずは、歯がどういった症状か、治療はどう勧めるのか、 予後はどうなるか、説明を受ける事が大事です。  それから他の診療科をあたってはいかがでしょうか・・・。  ーと、いっても、今痛くてたまらないんですよね・・・。

  • pusuta
  • ベストアンサー率33% (27/80)
回答No.1

口腔外科という診療科目がありますけど,そちらの科のある病院にいかれてはどうでしょうか?口の中の外科的なことも診察してくれると思いますよ。

関連するQ&A

  • 抜歯後、すぐ子作り大丈夫?

    3日前に、歯医者で"親知らず"を抜きました。 今日または明日、妊娠しやすい日なので、さっそく子作りに挑みたいのですが問題ないでしょうか? 抜歯では、レントゲン撮影、麻酔をうちました。 当日、痛み止めと化膿止めの薬をもらいましたが、なにより早く子作りしたいので(抗生物質の服用に抵抗があり)飲んでいません。 ただ、痛みは少し残っています。 昨日また歯医者に行き、消毒をしました。 (消毒液をちょんちょんとつけてすぐ終わり。) 一週間後にまた消毒に行きます。 高齢出産になるため、妊娠のチャンスを逃したくないのです・・ ちょっと気になっていた親知らずが、さっそく子作りしようと思ったらどうも放置できずあわてて抜く決意をしました。 もっと余裕も持って歯医者に行けばよかったのですが・・

  • 消毒は自分で・・

    足の付け根に粉瘤ができて 水曜日に病院で切開してとりました。 2~3ミリのキズで、今は痛み止めと化膿止めの 薬を飲んでいます。消毒だけに病院へ行くのが 正直、大儀です。 小さい傷だし、あとは消毒だけなので自分でしようと 思うのですが、どうでしょうか?

  • おそらく歯根膿疱、腫れが消えない

    4月9日や夜に歯医者に行ったところ、歯の根元にバイキンなどが入って、うみがたまっているといわれました。 レントゲンも撮りました。 その1か月くらい前から、食事をすると痛い状態が続いておりました。 レントゲンのあと、被せものを外し、消毒をし、あとなにか処置をし、また被せものをして帰り、3日間、化膿止めの薬を処方されました。 そして、5日くらいたつと、腫れてきました。 食事をしたときの痛みはましになったかな~という感じですが、腫れがどんどんひどくなり、鏡で見てもわかる上体でした。 混んでる歯医者で、そのあとは、4月19日でした。 再度、被せものを外し、消毒をし、薬を入れ、膿がこれだけ出ました、と口の中に挟んでおいた脱脂綿をみせてもらいました。 なのに、そう簡単に、腫れが消えないひいてくれず、今も晴れています。 次の予約ご5月2日と間が空くため(混んでいるため最短で2日でした) 心配で歯医者に電話したら、23日なら見れますと。 もちろん、店には行くのですが、歯医者変えたほうがいいとかありますか? いまも、腫れてるし、食事をするときも、咬みづらく、はやく腫れが引いてほしいのです。 歯根膿疱とは、なかやか腫れがひかないものなのでしょうか。 以前、主人が同じ症状で、歯医者にったとき、別の歯医者ですが、一回ではれも、痛みも減ったので、かなり不安です。 なにかアドバイスお願い致します

  • 抜歯後の症状について質問です。

    私は先週「親知らず」を抜歯しました。 横向きになって歯茎の中に完全に埋まって生えた状態だったので あごの骨を少し削っての抜歯になりました。 ちなみに頂いた薬は「ロキソニン」という痛み止めと 「メイアクト」という化膿止めです。 抜歯の翌日消毒に行った際には完全に止血していたようなのですが その次の日からジワジワと2~3日程出血するようになりました。 抜歯後4~5日してから我慢できないほど「うずき」だし 口の中にクサイ臭いがするようになったので昨日受診したところ 「もしかしたら感染したのかもしれない。少し化膿しているのかも」 と医師に言われました。 そして消毒をしてもらい、また化膿止めと痛み止めを貰ったのですが 相変わらず「うずき」が酷く、口の開閉で余計酷くなります。 これは歯茎の中で【膿】が溜まっているということなのでしょうか? もし膿が溜まっているのなら それは化膿止めの薬だけで治るのでしょうか? それともやはり、切開をするようになってしまうのでしょうか・・・ 詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ解答よろしくお願い致します。

  • 妊娠前に服用した薬・・・

    子供を作ろうと思っています。 周期的にはそろそろ(2、3日後)なので、そのつもりの予定でいたのですが、今日歯医者で親不知を抜き、化膿止めと痛み止めの薬をもらったので、何も考えず服用してしまいました。 そして母親から、「今日は薬を飲んだのだから子供ができるようなことはないようにね」と言われハッとしました。 まだ、妊娠前の状態で薬を飲んだとしても、それが影響するのでしょうか?

  • 親不知の痛み

    親不知と別の歯について質問させてください。 先日、夜中に右上奥の歯全体が急に痛み出したので、朝を待って歯医者へ行きました。どの歯が原因か自分ではわかりませんでした。 飲食でしみたりはしないことを伝え、虫歯でもないとのことで、レントゲンを撮ると、奥歯の奥から親不知がはえてきている、とのこと。 状態は、一番奥の歯に添うように真っ直ぐはえて来ていて、奥歯に当たって止まっている感じでした。まだ、歯茎の中です。 化膿止めと炎症止めにて様子見となりました。 すると薬を飲んで翌日から、何故か同じ右上の「やいば」がこれも急に痛み出し、会話中に下の歯と当たるだけで痛みます。歯茎もはれています。歯茎は右目の方向(上方向)へ引っ張られる感覚があり、頬骨のあたりが腫れています。また、頬の上から触っても歯茎が痛いです。 薬を飲んでも、奥歯は定期的に、やいばは常時痛みます。 親不知が原因で「やいば」(別の歯)や歯茎が痛むことはあるのでしょうか? 数日前、再び同じ歯医者へ行き、症状を伝えたところ、強めの化膿・炎症止めを処方され、薬で様子見となりましたが、あと1日分で薬が切れてしまいます・・・ どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 歯痛について

    歯痛です。化膿しています。一本。そこで質問です。歯が悪いと身体に異常がでますか?なんとなく身体がだるくて、眠いです。歯医者さんでもらった化膿止めのクスリが原因でしょうか?歯医者さんに聞いたところクスリからそういう症状は出ないと言われました。大丈夫でしょうか?

  • 薬の怖さ(スティーブンジョンソン症候群など)

    こんにちは。 今朝、歯医者で神経を抜いた際、頂いた薬を飲んで目頭のあたりが腫れてきてお岩さん状態になりビックリして皮膚科に飛び込みました。 7月26日 歯医者で神経を抜く 痛み止めのみヨウフェナック錠3日分少しし気分が悪くなりましたが特に異常なし。痛みにあまり効きませんでしたが。 8月2日  化膿止め(ケフラール・ヨウアチーム錠90と痛み止め(ヨウフェナック錠)2日間は化膿止めのみ飲んでいましたが、今日痛み止めと一緒に飲んだところ、1時間後に 目の異常な痒み、その後目頭の辺りが楕円形にプックリと膨らんできて、腫れてきました。皮膚科に行き、静脈注射と薬ベタセレミンを処方されました。 こんなことは初めてでビックリしました。 薬の怖さを身をもって知りました。 ところで、以前テレビで「スティーブンジョンソン症候群」のことをやっていたのを思い出し、検索してみると、初期症状として、白目の充血(ありました)目の痒み、腫れなどがあり怖くなってしまいました。 皮膚科でもらったお薬も飲まなくては・・・と思うのですが、何だか怖くて飲めずにいます(ーー;) 腫れがひいたら治ったと考えていいのでしょうか? また、今後どのようなことに気をつけなくてはいけませんか? ちなみに月曜日に皮膚科でパッチテストを行ってもらいます。 よろしくお願いしますm(__)m      

  • 歯痛のあとのいぼ

     30代の男性です。奥歯の下側の虫歯治療(銀歯をかぶせた)をして 2、3週間たっても痛みが取れないので、歯医者で痛み止めと化膿止めの薬を貰って服用したところ 痛みと腫れがなくなったのはいいのですが、いぼみたいのができてしまいました。 自分で針を使い歯茎を刺したら水が出てきて何日間はそれでなんともなく直ったのですが 一週間ぐらいするとまた2,3ミリの水の入ったいぼができてしまいます 針刺しの素人治療はいけないのはわかります 最近は針はやってません 一度、咽喉科にでも行ったほうがいいでしょうか?? ちなみに薬を貰ってからは一度も歯医者には行ってないです。 どうぞどなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • ピアスを開けたのですが・・・

    1週間ほど前に、病院でピアスの穴を開けました。 化膿止めの薬を2日分もらって、毎日消毒をしているので、膿むことも痛むこともなく1週間経ちました。 でもさっき、右耳を後ろから鏡で見たところ青あざみたいになっているんです。穴の少し下辺りに。 光に透かすとすごくはっきり見えます。 痛い!ってほどではないですが、耳を押すと少しじーんと感じます。 これは内出血でしょうか?

専門家に質問してみよう