• ベストアンサー

生理中に血尿!

papapanの回答

  • papapan
  • ベストアンサー率38% (51/134)
回答No.4

少し見方を変えて。 生理中の血尿との事ですが、他の時は異常無しなのでしょうか。 生理中だけだとしたら他臓器内膜症の言うのも考えられると思います。 膀胱周辺に内膜症が出来てしまうと生理時に血尿を出す場合があるそうです。 一月ほど前との事なので、もうすぐまた生理が来ますよね。 その時にもう一度チェックをしてみて下さい。 それでまた血尿が出たら↑の事を念頭に置き、泌尿器科受診の他に婦人科にも行ってみてはどうでしょうか。

noname#42249
質問者

お礼

そういう事もあるんですね。この事も頭に置いて、医者にかかって来たいと思います。間違った診断下されたら、恐いと思いますから。 貴重なご意見どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 膀胱炎でもヒドい血尿出るの?

    4日前に突然血尿がでました。最初は少し血が混じる程度でしたが、数時間後には、真っ赤で血そのものと言う程濃いものがでました。残尿感と排尿後の痛みもありました。その日のうちに病院へ行ったのですが、小さな内科だったので尿検査のみでしたが、「膀胱炎のレベルじゃない」と言われました。その日もらった止血剤と抗生物質で血尿はすぐ止まりましたが、次の日、念のため総合病院の泌尿器科へ行きましたが、尿検査だけで「多分膀胱炎でしょう」と言われました。膀胱炎でもヒドい血尿は出るのでしょうか?止血剤で止まったらもう安心なのでしょうか…?出血箇所もわからないし、あまりにも突然のことだったので不安で…腎臓の病気の可能性もあるのではないかと心配で、質問させて頂きました。

  • 血尿が止まりません。

    二週間前から血尿が出て、現在お医者さんからお薬を処方されて飲んでいるのですが、止まりません…。 膀胱炎かと思い調べましたが、残尿感も頻尿も排尿時の痛みもありません。 病院では、泌尿器科を受診し尿検査を受けました。タンパクが陰性だし他も白血球以外は特に問題ないと言われ安心していましたが、 まだ尿が血で真っ赤なんです。 血尿なのか生理なのかもうわかりません。 すぐに治らないものなんですか?大丈夫なんでしょうか?心配で気が休まりません。

  • 肉眼的血尿が出て、泌尿器科に行きました

    33歳女性です。 一昨日夜から、血尿が出て泌尿器科で診てもらったところ 左右の腎臓に石があることがわかりました。 尿検査の結果は、潜血3+、タンパク±、ウロビリノーゲン±、pH6.0 沈査 上皮2+、赤血球70-80、細菌+でした。 血尿以外の症状は特に何もありません。 明らかに血が混じっているのがわかる、ワイン色のような尿がでてびっくりしました。 このような尿が出るのは初めてでした。 病院でエコーの後、レントゲンも撮ってもらったら右の腎臓の石は白くはっきり写っていました。 左の方は見づらかったですが、先生が言うには左右の腎臓に石があるとのこと。 今の段階では、おそらく石があることが原因での血尿だと思うと言われました。 膀胱がんは、私の年齢では考えにくく、とりあえず様子見でいいと思いますと 言われたのですが、心配なら、安全を確認する意味で膀胱鏡の検査をしてみてもいいと 言われ、一応、来週に膀胱鏡の検査をすることにしました。 先生は、おそらく石が原因とおっしゃたので、少し安心しているのですが、 ネットで調べると、無症候性肉眼的血尿は、膀胱がんなどの悪性腫瘍の可能性もあるようで 不安です。 腎臓に石があると、痛みを伴うことが多いと書いてあるのですが、 私のように痛みも何もないのに肉眼的血尿がでることもあるんでしょうか。 また、来週の、膀胱鏡で何もなかった場合、とりあえず、安心してもいいでしょうか。 他にCTとか受ける必要があるかどうか知りたいです。 ちなみに、腎臓はエコーで見る限り、腫瘍らしきものは見られないので 腎臓癌ではないと思いますと言われました。 ちなみに、今日は、ワイン色のような尿はでていません。

  • 血尿がでました。(目に見えて解る血尿です)

    その後、泌尿器科で色々な検査をして尿管口~腎臓の間に肉眼的血尿が出ていることが解りました。 エコー、血液検査、尿検査、尿細胞診、膀胱鏡をやった結果はエコー、血液検査、尿細胞診、膀胱鏡は全て異常ナシです。 (Igaも正常でした) 只、尿検査はやはり赤血球が多数出ていて潜血も(3+)や(2+)です。 後、血尿は毎回出る訳ではなく土日とかは潜血も(-)になります。 ここ最近は疲れたりすると左側の腰や背中が重苦しくなったりします。 それと単体のCTも撮りましたが腎臓、肝臓、膵臓、脾臓、胆嚢もCT上では異常はありませんでした。 今度は造影剤を入れてのCT検査をするのですが、ナットクラッカー症候群の他にどんな病気&原因が考えられますでしょうか? 解る方または同じ経験をした方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 血尿というか・・・

    初めまして。実は、昨年の11月くらいから血尿が出たり出なかったりを繰り返しています・・・。 実は今月の頭に、脇腹に激痛が走る、血尿が出てる、という症状から結石があるのではと思い、病院(泌尿器科)で検査をしました。最初は血液検査と尿検査、レントゲン、エコーの検査をしましたが、特に異常が見つかりませんでした。後日造影剤を入れて、腎臓から尿管、膀胱に至るまで診てもらい、素人目にはわからなかったんですが、2mm程度の石が膀胱にあったようです。そして、腎臓や膀胱から石を排出しやすくする薬と、お腹の痛いのを抑える薬を処方されました。それを飲み始めて2週間程度たつでしょうか、また今日、お腹が痛くなり、血尿が出たんです。血尿が出るようになってから、今まで3回ほど同じ症状になっているんですが、まずは激しい腹痛(右脇腹から腰にかけて)、排尿時に痛み、それと血尿。ただこの血尿、私的に変だと思う点があり、排尿した後ティッシュで拭くと、ティッシュに鮮やかな血が付くんです。まるで、怪我でもしたように。一体何なんだかまったくわかりません。石で膀胱が傷ついているんでしょうか?普通血尿というと、ワインっぽい色をしているとか、尿の色が濃くなってるとか、そういう症状をよく聞くんですが・・・。診てもらった病院を否定するわけじゃありませんが、造影検査を担当医が見ている時「これが石かな~?」みたいな曖昧な感じで、私の感覚としては、石だとこじつけたような印象があったんです。ただ、私は勿論素人ですから、医者の言う事を信じるしかありません。一体私の体はどうしちゃったんでしょうか?助けてください!!

  • 血尿・・・

    先週、いきなり血尿が出ました。 30代、女性です。 血尿は尿の最後の方だけで、 少し痛み、残尿感もありました。 翌日も1回血尿があったので、 泌尿科を受診しました。 検尿の結果、血尿、菌も認められず、 エコーの検査をしました。 腎臓のあたりで、何か大きさを測っていたように思えます・・・ 検査結果が2週間後なのでとてもドキドキしています。 血尿が出た時点で水分を1日リットルほど飲み、何回もトイレに行ったので、 膀胱炎だったが、病院に行くまでに菌が出た・・・ とか考えられますか? お腹が痛い、など特に症状はありません。 ネットで調べると「ガン」といったことが書かれてあり心配です。

  • 血尿についてのセカンドオピニオンは必要でしょうか

    妹(50代)のことでご相談させていただきます。 先日、血尿(鮮血)があり、泌尿器科を受診しました。 1度だけですぐ治まったようですが、膀胱炎ではないそうです。 レントゲン、エコー、膀胱鏡、の検査も異常なく、尿(治まってから)の詳しい検査(1週間かかりました)も異常なかったそうです。9ヶ月前に初めて血尿があり、今回が2回目です。その際は内科医から「多分膀胱炎でしょう」と言われたそうです。 今回泌尿器科医からは、「腎臓に小さな石があるので、それが原因かもわからないが、はっきりわかりません」と言われたそうです。 ネットで調べると『他に症状のない血尿は悪性が疑われる』とありますので、心配しています。 セカンドオピニオンを受けた方が良いでしょうか。よろしくお願いします。

  • 原因のわからない血尿

    昨日の朝、血尿が出ました。 朝一番の尿はどうだったのかわかりませんが、9時ころにした尿がワインのように真っ赤でした。 痛みは全くありません。 しかし残尿感が常にあり、トイレに行くとやっぱり血尿。午前中はずっとムズムズした状態でした。 午後になりトイレに行くと目に見た感じでは通常に戻り、残尿感もなくなりました。 膀胱炎かなぁ・・・という自分の予想でした。 そして今日、総合病院の泌尿器科で見てもらったのですが、尿検査の結果は全く問題なし。 エコー検査でも膀胱、腎臓に問題はありませんでした。 診断の結果も問題なしで、血尿の原因は不明とのこと。 こんなことってあるのでしょうか? 確かに真っ赤な尿でした。 とりあえずまた血尿が出たときは、すぐに受診ということで終わったのですが、なんだかすっきりしません。 同じような症状の経験のある方などいたら意見を聞かせていただきたいと思います。

  • 血尿

    私は24歳の男性です。 先週の朝に小便をしたところファンタグレープのような色の尿が出ました。 痛みは無くどこか調子が悪いということもありませんでした。 その日のうちに内科に行き血液検査と尿検査をしてもらい薬を頂きました。 血圧も測りましたが上が150ちょっとで下が70ちょっとでした。 (血圧はもともと高いのですが・・・) 薬は止血薬(トランサミン)とビタミンCの薬(シナール)でした。 服用後は翌日辺りから尿は殆ど正常になりましたがたまに尿が濃い気がします。 検査の結果は赤血球が100以上あり血尿でした。(蛋白も下りてました) 数値的には肝腎機能に特に問題はありませんでした。 ですがシュウ酸Ca結晶の数値が少し高く「或いは尿路結石の可能性もあると」と言われました。 1週間ほど様子を見て未だ血尿があるようなら泌尿器科や腎臓内科へ、無ければそれでよいと言われました。 ですが血尿の根本的な原因が判らずじまいで気になっています。 血尿は最悪の場合悪性腫瘍のことも有るとの事なので・・・ 私の場合どのようなことが原因と考えられるでしょうか? 医者にも聞かれましたが激しい運動も強い衝撃とかを受けたというような事もどこか痛いということはありません。

  • 血尿がでます。

    おとといに突然血尿が出だしました。 まったくいたみもないのですが、尿が真っ赤です。 次の日に泌尿器科で診察をうけ、そのとき、尿道からカメラをいれられて、膀胱と腎臓を検査されて、左の腎臓から出血をしているといわれました。 エコーの検査もしましたが、異常はみられなかったです。 来週造影剤を使った検査があります。 お薬を出してもらって、止血剤?とかをもらって、血尿は今日とまりました。 なにか悪い病気なのか気になってしょうがないです。 結局のところ原因など何も聞かされてないです。 体の以上は何も無いのでよけいに怖いです。 お医者さんがちらっと若い女性によくあるっていっていたのですが、病名なども何も聞かされてないです。 何かわかる事があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。