• ベストアンサー

事故の労災について

事故を起こした相手方が、行政書士を通して労災の申請書類を記入してほしいと連絡がありました。 その書類に事故の状況が記入されてたのですが、こちらが一方的に悪いように書いてあり、その旨を行政書士に話したところ、「国に出す書類だから、事故の状況は関係がない」、「あまり色々言うなら、こちら(行政書士)にも方法はある」と言われてしましました。まだ、保険屋同士の話も終わっていないのに、そのまま(違った事故状況のまま)労災の保険の書類を出してしまってもいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

労災申請書類というのは、自賠責に被害者請求するためのものでしょうか? 第三者行為による傷病名届け? であれば問題はないと思います。 ケガをした方に過失が多い場合に減額される可能性があるので、相手方に過失があるように書き込み、100%補償してもらおうとしているのでしょう。 民事の賠償関係なので、検察庁などの行政処分にかんけいしてくるものでは、ないと思われます。 あなたの保険会社担当者もしくは代理店に相談して見て下さい

amichin
質問者

お礼

早速ありがとうございました。担当の方に聞いてみましたが、保険の過失割合などには関係ないようでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 交通事故の労災申請

    通勤災害にあいました。保険会社は相手方の過失割合が高いと言っていますが、相手方はそれに納得しておらず揉めているような感じです。労災申請すれば、労災からおりるので相手方との交渉はもうしなくていいですか? 一度だけ病院に行きましたので、労災申請しています。労災申請するので相手方の保険はもう使うことがないですかね?それであれば、労災申請で自分の病院代は給付がおりるということで、相手方と保険云々について考えなくても大丈夫でしょうか。 すみません、無知で初歩的な質問です。ちなみに、事故は物件で処理されており保険会社は修理についてやりとりをしています。労災申請するために証明書なるものを提出しました。

  • 労災&事故の労災

    社内で業務中に腰を痛めて労災扱いで通院しており、完全に直っていない状態で勤途中に、被害者がさしていた傘と前方から走ってきた車と接触があった。 その接触の反動の際に腰に痛みを感じた。 (会社の業務中に痛めた損傷と、その後に起きた車との間接的接触での損傷がどの位かは誰も分からないことだと思います。) 会社の担当者に相談しての対応は、会社で業務中おきた事の労災で継続してよいということでしたのでその様にした。 加害者が中々話し合いに応じてくれなく月日が過ぎた・・・ 加害者が過失を認めて自動車保険会社と連絡をとったが、「事故当日から事故の労災に切りかえれば自賠責の計算でお支払いします。」などと言われた。 この事故から2ヶ月以上経過しており提出している労災の書類を取り下げるのは難しいようです。 1.労災から事故の労災に切りかえる必要があるのでしょうか、また、そのまま労災で問題があるのでしょうか? 2.事故の労災扱いでの会社の休暇を取った場合、その休暇に対する支払いは、どこからどこへされるのか? ※対応のアドバイスお願いいたします。

  • 交通事故被害と労災申請

    先日、私の妻が交通事故に遭いました。横断歩道を渡っているときに左折してきた車にぶつけられました。 けがは打撲で現在も通院中です。加害者・保険会社からの連絡が事故後2週間も無かったため、また、通勤中の事故でもあったため、労災申請しておりました。 事故から約2週間後、ようやく保険会社から連絡があり、病院の治療費などの扱いを労災ではなく自賠責にするよう強く勧められました。また、労災にすると患者が治療費を3割負担しなければならないとも言われましたが本当でしょうか? このまま労災で処理するか、保険会社が言うように自賠責の処理にするか迷っています。どうすべきかおしえてください。

  • 労災について

    結構長文ですが回答お願いします。   労災について聞きたいのですが、先日通勤中に原付で滑って腕を骨折しました。  今も健康保険で払い続けています。  事故をした次の日に社長に労災のことを聞いたら「あとでもできるからまずは自分の保険を使ってやって」、といわれました。  数日後、手術前に社長に電話し労災のことを聞いたら「分かんないからまた調べとくわ」、と言われました。  手術が終わり次の週にまた社長に電話したら「いま申請してるから連絡が来たら君の携帯にかけるわ」、と言われました。  そして今日、さすがに遅いと思おいてそんなに申請が時間がかかるのか労働基準監督署に聞きに行きました。そしたら「そんなにかからない」と言われました。そして「早く申請したほうがいい」とも言われました。 いろいろな書類を持って「病院にも聞いたほうがいい」と言われたので病院の方に聞きに行きました。そうしたら今月中には書類を出して欲しいと言われたので家に帰ったらさっき社長に電話しました。 そうして社長に「今月までに労災申請しないといけないんです」と言ったら「あっ言い忘れたんだけど君はパートだから労災に入ってないよ。入社するときに行ったと思うんだけど」と言われました。  あと自分の記憶では労災保険だけは入らないといけないと言われたと思ってます。自分で調べた結果では会社が入ってればそこん企業にいる人は皆労災をもらえると思ってます。  この場合自分が悪いのでしょうか、それとも労働基準監督署に言えば労災がもらえるのでしょうか? 自分が悪ければ当然自分で払います、相手が悪いなら労災をもらいこのパートは辞めます。 初めて3週間目のパートです。交通費はもらってません。時給800円

  • 自転車同士の事故  労災か?健康保険か?

    どうしてよいのか?わからずに困っています。教えて下さい。 3月末に自転車同士の事故を起こしてしまいました。 私は通勤途中(帰り道)で子どもを乗せていました。 私の方の道路は中央分離帯がある道路で、その車道(白線の内側)を左側を走行中、左手から出てきた自転車とぶつかりました。 私の自転車は相手の前輪右側につっこみ、相手も私達も倒れました。 突然の出来事で、私は殆どブレーキをかけていませんでした。 お互いにその場では目立った怪我はありませんでした。相手の方の上着が破れ、また自転車は前輪のフレームが曲がってしまったようで、走行出来ない状態でした。 その場ですぐに警察を呼びましたが、『物件事故』として処理され、自転車同士の事故は基本的に示談、と言われ、お互いの連絡先を交換しました。 その時は、相手の方も自転車が動かなくなってしまったことにショックを受けた様で、自分が道路を渡る為に一時停止していた所に、私が突然に現れてぶつかった!私の方は悪くない!後日電話します!と息巻いていました。 相手の方の道路は中央分離帯がない車がやっとすれ違える位の道幅で、私が走行していた道路を 渡った先の道に出ようと思っていたようです。信号機や横断歩道はない道路です。 そして、ぶつかった場所から推測すると、相手の方の道路中央辺りを出てきた様に思います。 相手の方は自転車にまたがった状態で、道路に出てきた所を私とぶつかったと思います。(道路に出る前の所で一時停止をしていれば、ぶつかることはありませんよね)一時停止していたか?徐行だったか?はわかりませんが、ぶつかった後、左側に倒れていました。 帰宅後から、私は左手に倒れたので、左肘と首がたまらなく痛くなり、翌日職場に事情を話してから、書類に記入し、労災として受診しました。鞭打ちと打撲で湿布を頂き、その後、診察と温熱療法を1度しました。首はしばらく鈍い痛みはありましたが、湿布等で対応し、現在はほぼ痛みはありません。また、幸いにも子どもも痛みなどはありませんでした。私の方は自転車前輪の骨?が1本折れてしまったので、修理しています。 その後、現在まで相手の方からは何も連絡はありません。 私の方からも特に連絡していません。不幸中の幸いで怪我も大したことなかったので、お相手の方に何か慰謝料等も請求するつもりもありませんし、お相手の方も自転車や洋服が壊れてしまい、不便な思いをされたと思いますが、冷静に考えて、きっとご自分のものは自分で・・と対応されたのでは?と推測しています。私の方は、個人賠償責任保険に加入していたので、念の為連絡をし、万一相手の方から何か請求があった場合に対応してくれるようになっています。 そんな中、今月に入って労基局から職場に連絡が入り、第三者行為災害の書類を提出して下さい、とのこと。どういうものなのか?わからず困惑しています。自分なりに少し調べ、今回の事故に関して、相手の過失分に対しては相手に補償してもらう・・ということは何となくわかったのですが。 そこで教えて下さい。 私としては、大事にするつもりはなく、ただ通勤だったので労災になるだろう?と申請したまでです。 事故自体も物件事故のままで、人身事故に切り替えていません。このまま労災の手続きを進めるには、警察に連絡し、人身事故に切り替え、現場検証からやりなおすか?または、お相手に私が損害を与えました・・の署名欄にサインを頂くしかないようです。そうなったら、きっとお相手の方も黙ってはいないと思います。自転車や服の弁償を求めてくるでしょう。もし、そうなっても私は保険に入っているので、大丈夫だとは思いますが・・ 警察に連絡し、双方の過失割合を決めるやり方が全うなやり方だとは思っています。 私も前方不注意はとられるでしょうから、割合も5:5もしくは私6:4位かな?と思っています。 そこまで手間暇かけてやるか? もしくは、労災を取り下げるか? その場合健康保険は適用になりますよね? でも、これには職場がこれまでの労災関係の書類をすべて取り下げる手間があるので、難色を示しています。 私としては多少負担があっても穏便に済ませたい気持ちですが、通勤なのに給付されないのもおかしいよな?と言う気持ちもあります。 また、何より気がかりなのは、相手からも何も連絡がないことです。示談してお互いの損失については自分の分は自分で・・と決めて今に至ってないので、お相手がどう思っているのか?わからないことです。今は労災に申請している手前、示談のような事はしていけない様なので、私からも何もしていませんが・・・ 私の加入している個人賠償責任保険の方にも相談しましたが、良くて5:5位だから、人身事故にするとかえって私が不利になる可能性もあるから、労災を取り下げた方がよいのでは?と言われました。これも疑問です。 全うに人身事故にして手続きを進めるか? 労災を取り下げて、健康保険扱いでお金を払った方がよいのか? (その場合でも事故だと第三者行為災害を提出しなければならないと、教えて頂いたのですが) また、一番気になるのは、お相手の方とこのまま黙ったまま・・というのはいつまでもすっきりしないので、何とかしなければならないと思っていますが、どうする方法が一番よいのか? 教えて下さい。 長文、申し訳ありません。 現在は労基局の担当の方に詳しくお話を聞いてから色々動き出そう、と思っているので何も動いていません。でも、来週中にはどうするか?決めなければなりません。

  • 交通事故 2箇所で仕事 労災か自賠責か

    先日、通勤途中で交通事故に遭いました。2箇所で仕事をしていたため、一方からは労災になります。労災申請はまだしていませんが、労災から休業補償してもらう場合、もう片方の仕事の休業補償は相手方の自賠責(120万以内)ではなく、任意保険になるのでしょうか。その場合、過失相殺(わたし:相手 3:7)されて休業補償されるのでしょうか。過失相殺されるのであれば、自賠責で両方の仕事の休業補償をしてもらうほうがいいでしょうか。治療費は120万ではおさまるか分かりません。現在は相手の保険から治療費を払ってもらっている状況です。休業補償については、これから保険会社と交渉予定なので、労災に切り替えるべきか迷っています。

  • 労災事故なのに労災扱いにならないことってあるんでしょうか?

    夏に父が仕事中にガス中毒事故にあって病院に搬送されました。 幸い命は取り止めましたがまだ不調が残っていて通院している状態です。 先日、会社の方に労災申請の進行状況を確認したところ 「労災申請したけど労災にならないかもしれません」 と言われたそうです。 もし労災にならなかったら生活できなくなるので父はまだ体調が満足ではないまま仕事に復帰いたしました。 数年前にも父は仕事中の事故で骨折し3ヶ月入院して労災を受け取っております。 今回もあきらかに仕事中での事故でしたので労災扱いになると思っていた私はそんなバカな話が!と思っているのですがこういう事はありえるんでしょうか? 一度労災を貰った事があると2度と受け取れないんでしょうか? 父は原爆被爆者手帳を持っており医療費の負担は全くありません。 これも労災扱いにならないかもしれない理由に含まれたりもするんでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 仕事中の追突事故 労災 

    色々教えてください。 去年追突事故にあい、治っていないのですが、保険会社の圧力に負け治療打ち切りに同意し 示談交渉をしておりました。 そんな時にまた、仕事中に追突事故に遭ってしまいました… 二度共過失無の事故です。 以前の事故は初めての事で無知な私は、まともな補償も受けられなかったので、今度は きっちりと補償してもらおうと思います。 そこで質問です。 今回、前回ともむち打ち事故なのですが、今回の相手には以前事故に遭ったことは伝えておりません。 現状でむち打ち後遺症に悩まされていた所に、さらに追突されむち打ち後遺症が酷くなった様な 様態ですが、以前の事故は相手の保険屋が調べれば簡単にわかるのでしょうか? もし以前の事故の事を当方から伝えた場合、その症状は前からで今回の事故との因果関係は証明 できない等決め付けられ補償が縮小される事は考えられるのでしょうか? また前回の事故はまだ示談しておりません。現在後遺障害の認定待(恐らく非該当)なのですが こちらは早々に示談して、今回の事故の交渉に専念した方がいいでしょうか? 前回は私用中の事故で、保険会社も違います。 今回は勤務中の事故なので 会社からの了解も得たので、労災を使おうと考えています。労災の方から自賠責に治療費を請求するみたいな事を聞いたのですが 労災から自賠責に請求する治療費、休業補償等も自賠責の120万円の枠から出るのでしょうか? それとも120万円とは別枠で出るのでしょうか? 120万円の枠を超えた途端、保険会社は冷たくなりますので… 健康保険の3割負担で治療費を抑えたい所ですが、勤務中の事故に健康保険は使えないようですし… 前回の経験から むち打ちだけなので、今回も治るまでに無理矢理に治療打ち切りになると思います。 満足した治療など期待できないので、せめてお金だけでも、もらえるだけもらおうと思います。 今回の事故は社用車が車検だったので、整備工場が代車用にレンタカー会社から借りたレンタカー でした。 相手は任意保険に加入しております。 まず当方の保険なのですが、今回は私の治療に対して支払われる保険として(対人対物車両は割愛します) 会社が社用車に掛けていた保険、人身障害5000万 レンタカーに付帯している保険 、搭乗者1000万、日額5000円 私が自家用車に掛けている保険、人身障害3000万、搭乗者500万、日額5000円 私が加入している医療傷害保険、入院5000円、通院2000円 と4ヶ所と 相手の自賠責、任意保険、労災保険となります。 治療費は労災で一括で支払ってもらえます。 確か搭乗者は治療費に関係無くもらえるはずなので、 いずれかの搭乗者障害も請求可能なのでしょうか? それとも他社運転特で搭乗者、人身障害も重複して請求可能なのでしょうか? 医療傷害保険も勤務中の事故でも請求可能なのでしょうか? もめた場合は 無料の行政事故相談、交通事故紛争センター、有料の行政書士、弁護士と相談して行く事になりますが 前回の事故ではどこにも頼らず当方だけで、交渉したのでだいぶ相手の保険屋に足元を見られました。 行政書士は数万円~、弁護士は数十万円~の費用がかかって来ますが 私のようなむち打ち事故で行政書士、弁護士等に委任した場合、費用以上の対価を回収できる可能性は あまり高くないのでしょうか? できれば慰謝料は日弁連基準で請求したいのですが、それにはやはり弁護士の力が必要なのでしょうか? 以上乱文ですが、よろしくお願いします。

  • 交通事故で労災を使うメリットは?

    交通事故で労災を使うメリットは? 通勤途中で事故にあってしまいました。 当方、自転車で過失は0です。 3週間入院しました。 相手の保険屋から労災を使用してほしいといわれ、 労働基準監督署に行ってきたのですが、 山のように書類をわたされ、書くのが面倒なので、自賠責にしてもらおうかと思っています。 相手は任意保険も入っています。 有給を使用しようとしているので、労災からの休業補償は出ないといわれました。 労災を使用するこちらのメリットはありますか?

  • 労災『労災申請、労災給付、労災隠し等』について教えてください。

    労災『労災申請、労災給付、労災隠し等』について教えてください。 先日、うちの従業員が海外の出張中に骨折しました。 その2日後に帰ってきたものの、海外で処理をしてもらい、 病院にも通い、領収書を貰って帰ってきました。 そして今、日本に帰って来ても、病院にリハビリに通っています。 これは労災だと思い、手続きを開始したところ、本人は渡航の際、 海外保険に入っており、そちらからも保険が降りるとのことでした。 保険に関しての知識がない私は、どうしていいか分からず、 労働基準監督署に問い合わせをしたところ、労災給付は、 必ずしなくてはいけないものではなく、保険が降りて全額払われる 場合や、例えば事故等で第三者が支払ってくれる場合などは、 申請しなくてもいいとのことでした。 必ず必要な申請は、1日以上の欠勤があった場合、 4日未満なら4ヶ月に1回の申請。4日以上なら、休業補償を提出 しなければならないと聞いた気がします。 今回の場合は、出張先でも休まず、杖をつきながら仕事をしたようなので 海外保険の方を優先しようと思っています。それに、他に対しても 労災の申請をする予定はありません。 それでも、労災と呼ぶのでしょうか? また、日本の病院にも通っており、今のところ労災かどうか迷ったので 社会保険を使い3割負担で立て替えて払ってもらっています。 海外保険の方は、3割負担の金額を記入することと書いてあったので 記入しようと思っているのですが、労災のはずが社会保険を使って・・・ と、言うことをしても構わないものなのでしょうか? そもそもこのような手続きの仕方をして労災隠しにはならないのでしょうか? 労災の申請の仕方、仕組みや、アドバイス、私の見解が間違っていたら 教えてください。宜しくお願いします。