• ベストアンサー

「そのとうり」? 「こうゆうこと」?

kyoumiariの回答

  • kyoumiari
  • ベストアンサー率39% (37/93)
回答No.1

間違ってると思いますね。 正しくは「そのとおり」「そういうこと」ですね! おそらく「そういうこと」の方は話し言葉からそういった 表記になってしまったのでは? 意識して使うことも希にありますが・・・。

he_n_te_ko_rin
質問者

お礼

意識して「わざと」であることを祈りたいです…。

関連するQ&A

  • SNSにて

    TwwitterなどSNSを見ていますと、特に中高生には「休みだ!」とか「〇連休だ!」などの喜びの書き込みが多く見られます。 ただ、気になるのは、部活のある子はどうなるのかということです。 部活のある子は、休みも関係なかったりすると思うのですが、今時の中高生、特に女の子は、部活に入らない子が多いのでしょうか? また、そうなら、部活加入者が減っている事情って、どういうのがあるのでしょうか?

  • 「とおり」?「とうり」??

    この間からとても気になっています。 例えば、「先程言ったとおりです」という場合、文字にすると、 「とおり」となると学校でも習ったし、ずっとそう信じてきました。 ところが、このごろ、「とうり」と書いてあるのをよく見かけます。 少し前は郵便局の全国版のポスターや、TVで会話をテロップで出しますよね。 あれでも、そうなっていて、驚きました。それ以外でも度々目にします。 最近はそうなんでしょうか。それとも、私の認識が違っていたのかと、 見かける度に悩んでいます。 ご存じの方、教えてくださーい!!

  • 嫌い避け?

    自分は20代で今は彼女がいません。 職場に年下の子がいますが、最近少し気になっています。 その子とは何人かと飲みにいったり普通に仲良くしていました。 飲み会では、いつの間にかベッタリくっついてきたりしたので、ちょっとビックリしました。 その後も何度が数人と遊びに行ったりしましたが、気が付けば隣(だいぶ近め)にいました。 しかし、最近急に距離を置かれたり、他の人とは楽しく喋っているのに、自分と話すときは素っ気ない態度をされるようになりました。 距離を置かれるまでの間に彼女へ次のように接していました。 (1)メールは週2程度(多少彼女をイジることもありました) (2)職場では仕事で接する以外は喋りに行ったりはしてません。 (3)恋愛トークはあまり深くまで聞いていません。  (自分の過去を聞かれたときに、辛い過去を思い出すので話したくないから聞かない) (4)髪についたホコリを取った。 (5)こけそうなところを歩いていたので、危ないと思い手を握った。 このような場合、自分のことを嫌いで避けをしているのでしょうか? これからどう接したらいいかわからないので、ご回答おねがいします。

  • 晒し行為

    晒し行為と言えるかどうか分かりませんが、ちょっと疑問に感じたので質問させて頂きます。 昨日あるカテゴリーの質問に回答しました。 他にも回答されている方がいたんですが、質問者様のお気に召す回答がなかった様です。 その後、私や私の後の回答者様の質問が気にいったようで、ベストアンサーにはならなかったものの、お礼の欄に同意の旨が書いてありました。 ですが、自分の回答が気にいられなかったのが気に食わなかったらしく、ある回答者が質問欄に私や他の質問者様の過去質のURLを貼り付け書き込みをしていました。 多分HNから検索をかけて必死に探し出したんでしょうが、こういった晒し、中傷行為を防ぐ為に、質問や回答履歴の公開、非公開が選択できるんじゃないんでしょうか? また、質問に対して関係のない回答は削除されるんじゃないのでしょうか? BIGLOBEは始めたばかりでしたが、ここまでモラルのないおかしな行動をとるユーザーを取り締まらない、ルールがなぁなぁでびっくりです。 知恵袋も登録していますが、こういった他者を晒す変質的な行動をする人にはまだ出会っていません。 追記:私も過去質を晒されましたが、その質問はまだ回答受付中なので晒された事はあまり気にしていません。 ただ、陰湿な行為をこの相談室が容認しているのに疑問を感じ質問しました。

  • 気になる女性に避けられることについて

    自分は20代で今は彼女がいません。 職場に年下の子がいますが、最近少し気になっています。 その子とは何人かと飲みにいったり普通に仲良くしていました。 飲み会では、いつの間にかベッタリくっついてきたりしたので、ちょっとビックリしました。 その後も何度が数人と遊びに行ったりしましたが、気が付けば隣(だいぶ近め)にいました。 好きなタイプを聞いたことがあるのですが、自分と合致してるとこも多くあるなーと思いました。 しかし、最近急に距離を置かれたり、他の人とは楽しく喋っているのに、自分と話すときは素っ気ない態度をされるようになりました。 距離を置かれるまでの間に彼女へ次のように接していました。 (1)メールは週2程度(多少彼女をイジることもありました) (2)職場では仕事で接する以外は喋りに行ったりはしてません。 (3)恋愛トークはあまり深くまで聞いていません。  (自分の過去を聞かれたときに、辛い過去を思い出すので話したくないから聞かない) (4)髪についたホコリを取った。 (5)こけそうなところを歩いていたので、危ないと思い手を握った。 このような場合、自分のことを嫌いで避けをしているのでしょうか? それとも、好意があると思われて避けているのでしょうか? これからどう接したらいいかわからないので、ご回答おねがいします。

  • ジャニーズショップへ

    平日にやっと仕事の休みが取れたのでジャニーズショップに行こうと思っています。 最近KAT-TUNにハマってしまい、ジャニーズショップに行くと写真など売っていると聞き行こうかなと思うのですが、どうも中高生の若い子が行くと言うイメージしかなく、私みたいなもぅ20代の女が一人で行くのって何か周りの目がちょっと気になってしまいます・・・。 平日のジャニーズショップって結構一人で来店している方とかいますか? また、一人で行っても浮いたりしませんか?

  • 質問者を批判してるだけの質問

    調べる事があって検索してたらたまたまそういう質問を見かけたんです。 ある方の質問のタイトルや過去の回答などもお礼欄などにも書いていてさぞや批判的な回答ももらってるなって思って見たらみなさん真面目に回答しておりかなりびっくりしました。 そういう質問ってアリなんですか?

  • 最近の子って理解出来ない

    すいません。愚痴です。 ネット上に関してですが、中高生~20代前半位の子達は、何故すぐ荒らすのでしょうか。 世話になっている質問スレッド(中高生が何故か対象になってる)の質問内容や 回答に対し『ウザイ』は定番中の定番の言葉。 次に出るのが『何コイツ キモイ』 間違いや非常識を指摘されると『何言ってんの?ウザイ ●ね』 正論だなと思うものに対しては『偉そう』『何様?』 この4つは必ずといっていいほど出てきます。 規約に書かれたマナーやルールはガン無視です。かなりの人数の人が荒らしまくってます。 何が楽しいのか判りません。そんな事をする理由が判りません。どうしてマトモな事が 書けないのか不思議です。 相手にしないのが一番いいのですが無視できないほど酷くて、周りから荒らしや嫌がらせ(なりすましなど)の書き込みがあると誰かが指摘して、それに対して上記のような言葉を書く、 また指摘するというのが繰り返されています。止まりそうもありません。 見るに耐えかねて運営側に質問スレッドのあり方の改善を要求しましたが対応してくれません。 こういう事をする子達は何を求めているのでしょうか。

  • 最近は・・。

    こんばんわ!年下の人たちとの関わり方で質問があります。 最近はやはり世の中の影響もあるのでしょうか。 10代、20代の人たちのある特定の人に向ける悪口や避難、影口などが目に付くように思えます。 特に感じたのが自分たちよりも目上の人(年齢的にも)に対してその傾向性が出てるように感じます。町の中など・・。 悪口などは聞いてる方もイヤですし関わりたくないとは思いますが。 うっかり目が合おうものなら大変です。 むろん会社にも居ますけど。(汗) こういう一部の陰湿な子達は年上の人に恨みでもあるのでしょうか? あまりに年上に対して失礼な場面を見たものですから。 その子達がたまたまそう言う子達だったのかもしれないですが。 中にはものわかりのいい子もいるとは思うので全部が全部悪い子達だとは思っていません。 また、この世代の人たちの事を悪く言うつもりはないので誤解しないで下さい。 ただ、あまりにも目立ってきてるので気にしないようにしていてもいろんなところで関わる事があるので気になり困っています。 気にしすぎでしょうか?こちらで良い回答が得られればと思い書き込みしました。

  • 彼女の男性遍歴が気になる。。。

    彼女の過去の男性遍歴を様々な事情で知ってしまい、知らなければいいのは分かっていたのですが、詳細についても気になったので本人に聞いてしまいました。 彼女は自称比較的きれいな過去と身持ちの固さを私に伝えていて、見た目派手でもそういったところに惚れた部分もあり、交際に至った経緯もあります。 しかし過去を聞けばやはりそれなりにショックなこと(決して無茶苦茶な過去というほどではありませんが)や、ウソも判明してしまったこと(男友達といっていたのに元彼だったとか)もあり気になってしまって、どうしようもない過去のことで悩んでしまい、彼女も悩ませてしまってます。 大好きな分、気になって辛いし、こんな自分では彼女を幸せにできないので別れを告げたこともありましたが、彼女は「全部忘れさせる」と言って引き止めてくれて、私も大好きなので乗り越えようとがんばってきましたが、うまくいきません。 過去このような悩みを持ち乗り越えた経験のある方、そのときの考え方や消化の仕方などアドバイスしていただければ幸いです。 ちなみに私は30代後半男、彼女は20代後半女で、結婚を考えています。付き合って1年ちょっとですが、半年以上こんなことで悩んでいます。

専門家に質問してみよう