• 締切済み

ソーシャルネットワーキング参加したい!

Zawajaの回答

  • Zawaja
  • ベストアンサー率51% (92/180)
回答No.1

友達にmixiに参加されてる方は探してもいなかったということでしょうか? 最近インターネットの掲示板で招待を募る人が多い場所では監視している掲示板もあるようですよ。 # どことは言いませんが、あの有名な掲示板など(笑) しかし、Googleとか見ると個人的に自分のblogなどでmixiに招待されてる方もいるようなので、そこから辿ってみてお願いしてみると良いかも知れません(保証はしませんが) もしかしたら回答者の方に招待してくれる方がいるかも知れませんが。 ただし、mixiの理念は知り合いの方を招待して欲しい、知り合いの方から招待してもらいたいということらしいのです。 前述の通り、ネットで招待した人の監視をしているということなので、その様な形で招待された人は後でばれるとアカウント削除の対象になるかも知れませんね。 ご注意を。

参考URL:
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=mixi+%E6%8B%9B%E5%BE%85%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%
txxxxxt
質問者

お礼

ありがとうございます。参考しなりました。 また、色々情報あれば教えてください。

関連するQ&A

  • ソーシャルネットワーキング どう思いますか?

    私は現在mixiとGREEの2つのソーシャルネットワーキングに、友達に紹介されて一応登録しています。しかしほとんど活用していません。それは参加してみてちょっと嫌だな~と思う点があるからです。それは、・匿名じゃない点・登録者なら誰でも簡単に互いの情報を見ることができる点 です。 いくら紹介以外の方法でしか参加することができない、匿名じゃないといっても、私は自分の名前や趣味の情報を出していて、それを他人に見られることに何となく不快感があります。足あとを見て、一体どんな人が私のページを見たのだろうか……と、興味よりも気持ち悪さが先行してしまうのです。またこういうのに参加するのって大体が仲のいい友達からの紹介からですよね?普段仲のいい友達でも私は自分の日記だったり個人的趣味をワザワザ公開するのには抵抗があります。まあそういうプライバシーに関することは書かない等自分で制御はできるとは思いますが、それって結果自分を偽ってる、本来の自分を隠してることになると思うのです。 でもこのシステム、ハマってる人はすごくハマってますよね~。確かに自分の関心あるコミュニティーを見るのは面白いかもしれませんが……。私がこう思うのは今現在のネットの匿名性に慣れてしまったからなのでしょうか? 長くなりましたが、とりあえず皆さんのソーシャルネットワーキングに対する様々な意見をお聞きしたいと思います。否定も肯定もお待ちしています!

  • ソーシャル・ネットワーキングサイト

    ソーシャル・ネットワーキングサイト MIXIというのがありメンバーからの紹介で入会できると聞きました。 どのようにすれば紹介を受けられるのでしょうか? 知ってる人教えてください。

  • ソーシャルネットワーキング(SNS)について

    ソーシャルネットワーキング(SNS)について詳しく教えてください。 参加してみたいので、よろしくお願いいたします。                    

  • GREEへの参加!

    今、GREEというソーシャル・ネットワーキング・サービスが流行りだしていますよね。 私もそれに参加したいのですが、誰かの紹介が必要なようなことが書かれています。 しかし、友達が入ってるかどうかも分かりませんし、紹介してくれるような人がいるかどうかも分かりません。紹介者なしで参加する方法を教えていただけませんか?

  • ソーシャルネットワーキングサービスのmixiについて聞きます。

    ソーシャルネットワーキングサービスのmixiについて聞きます。 先ほどmixi関係者から聞いた話なのですがmixiの運営をしている方が数減らしのために強制的に身に覚えのない理由で退会をさせていると聞いたのですがそういうシステムがあるのでしょうか?解る方教えてください。

  • mixiへの参加方法

    日本最大級のソーシャル・ネットワーキング・サービス、mixiに参加したいのですがどうすればよいでしょうか。教えてください。m(_ _)m

  • お奨めアニメ・漫画のSNS(ソーシャルネットワーキング)

    アニメ・漫画を扱う(できればそれ中心)規模もそれなり、で使いやすくそれなりなお奨めソーシャルネットワーキングは無いでしょうか? できれば入りやすいSNSがいいのですが。 (招待制だと入れないため。「招待していただけるのでしたら別なんですけどね!」)

  • SNS(ソーシャルネットワーキング)のフリー配布サイトは?

    SNS(ソーシャルネットワーキング)のフリー配布サイトは、どこかご存知でありませんか? できれば、ダウンロードして、パーミッションを 合わせる形式のものが良いのですが。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ミクシィ

    友達にミクシィなんてどうと言われました。ミクシィはまったく無知なので、ミクシィを簡単に教えていただきたいのですが。ソーシャルネットワーキングとは?ミクシィとは何か?やることによって、何かメリットはあるのかとか?噛み砕いた言い方でお願いします。

  • MIXI に加入したい!

    ソーシャル・ネットワーキング・サービスのMIXIに加入したいのですが、登録には、知人の紹介が必要とのこと。 しかし、私の知人には、MIXI会員は皆無です。 そこで、会員の知人がいなくても、MIXIに登録する方法がもしあれば、アドバイスよろしくお願いします。