• ベストアンサー

プリンターって持っていますか?

nrbの回答

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

最初にお買いになるなら、複合機を買えはなんでも使えますよ 下記のサイトで簡単に比較できますので試し下さいね

参考URL:
http://spec.rakuten.co.jp/rakuten/search_spec.asp?genrecd=99
noname#105808
質問者

お礼

複合機はあれば・・素晴らしいと思います。 でも・・かさばりますよね・・置く場所がない(泣) これも購入を躊躇する一因ですね・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリンターについて

    インクジェットプリンターを購入予定ですが、機種をどれにしようか迷っています。 紙用紙はA4版まで、主にインターネットを印刷する程度ですが、年に1回年賀状の宛名を印刷(これが重要)するときにプリンターを使いたいと考えています。 私が印刷する年賀状は普通のインクジェットプリンター用の年賀状(普通紙)ではなく、毎年写真屋に頼んでいるので厚紙を印刷しています。そこで、年賀状(厚紙)を印刷できるインクジェットプリンターでお奨めを教えてください。 また、資金は、できれば1万前後ですが、なければ2万円ぐらいを考えております。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、急いでいますので、至急回答いただけるとありがたいです。

  • 普通紙印刷用途のみのプリンタ

    家庭用のインクジェットプリンタの購入を検討しているのですが、 用途はA4普通紙の印刷のみです。 写真が綺麗に・・・とか、 CD-Rに直接印刷・・・とか、 そういった機能は特に必要としていません。 性能やコストパフォーマンスなどの観点から、 オススメの機種がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • プリンターの購入

    教えてください 年賀状の季節です 今年は子どもが生まれたので写真の年賀状を作りたいと思ってます もらう年賀状を見ますと、写真のようなツルツルな年賀状と、普通のはがき(インクジェット紙?)の年賀状の2種類ありますが、普通のはがきのような年賀状を作りたいと思ってます 以前BJ-35Vというキャノンのプリンターを使ってましたが、写真はそんなに綺麗に印刷できなかったのですが(古いから? インクジェット紙を使わなかったから?)、どのプリンターを買えば出来るのでしょうか? 選ぶポイントを教えてください したいのは 年賀状印刷(ツルツルでない普通の年賀はがき) A4の普通の印刷 できたら、写真(ツルツルの)印刷 よろしくお願いします

  • おすすめのプリンターは?

    インクジェットのプリンターでお勧めはどれでしょう? 年賀状+ごくまれ しか印刷しません。使用しないとノズルがつまるとか聞きます。 条件 1)ノズルがつまりにくいもの(一年使用しなかった前科あります) 2)インクが独立しているもの。 3)黒色(文章)の印刷がきれいなこと。 4)薄い紙(レポート用紙など)にも印刷できること。 5)スキャナーも出来ればほしいがあまり大きいと置く場所に困る(接続できれば今現在のものを使用できますが…今のUSB対応じゃないので) です。 1)さえクリアしていれば他は譲ります。 コスト面などはどんなのでも良いです。 (もとのプリンターのコストが非常に悪かったので) 今までマイクロドライ方式のプリンターを使用していました。ドライバーがXPに対応していないため使用不可能となり買い替えをかんがえています。 マイクロドライを基準にすると 友達からは次はもうカラーレーザーしかないとか、プリンターの店頭販売の方からも、それと色を比べると…といわれたことがあります。が、今年の年賀状を見るとそろそろインクジェットの色もきれいになってきた印象を受けました。消耗品の購入を考えるとインクジェットのほうが便利いいので、次はインクジェットを思っているんですが…普通紙に普通印刷でどの程度のレベルなのか、どの程度のレベルで印刷しないと壊れるのか(つまるのか)などがわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 安くてコストパフォーマンスに優れたプリンタ

    こんにちは。 プリンターが壊れたので買い替えを考えています。 安くてコストパフォーマンスに優れたプリンタでお勧めはありますか? レポートやエクセル等、文書しか印刷しないので、白黒で構いません。あまり場所を取らない方が良いです。大きさはA4に印刷できれば十分です。 あと、前のプリンタはインクジェット(キヤノンBJF210)でしたが、使用間隔が長く、たまに使おうとするといつもインクが揮発?してしまっていて、カートリッジを買ってこないといけませんでした。ですのでインクジェットはなるべく避けたいと思います。

  • 間違えて買ったプリンター

    プリンターを買って接続しました。 年賀状の印刷をさっそく行いました。 すると、キレイにできないので、そこで初めて気がつきました。 インクジェット写真用の印刷なのに、顔料のインクのプリンタでした。 買うときに、一通りの機種の説明をしてもらいましたが、 そのときに「年賀状を印刷するんです」と言いました。 ですが、これは顔料なのでインクジェットには使えないとは 説明されませんでした。 この場合返品してもらえますか?

  • プリンターで迷っています。

    プリンターが壊れたので、買換えを考えています。 今まで使用していたプリンターは canonのBJF-210で 使用する時に PCの側に持って来て印刷をしていました。音がうるさかったのは 悩んでいたのですが、便利でした。 今のプリンターは皆 大きさが大きく、持ち運ぶには不便なため、悩んでいます。 canonのip4600と ip2600で迷っていたのですが、 4600の方は大きさが大きく、持ち運びに悩み、ip2600は インクコストが高くなるために悩んでいます。 canonのi100は ポータブルなのでいいと思ったのですが、これも印刷コストが高く、プリンター事体も少し高めなので迷っています。 HPのH470は ポータブルで口コミも良かったのですが、今度は年賀状の印刷が駄目そうだったので、困りました・・ 使用用途は、普通のHPの印刷、地図やクーポン券、word excelで作成した文書、後は 毎年の年賀状位です。 持ち運びが出来るくらいの大きさと、インクコスト、年賀状が印刷できる物で選ぶとしたら、どれがいいでしょうか? HPのプリンターは 葉書が非対応でも、印刷できることは出来るのでしょうか? 詳しい方がいましたら 教えて下さい。

  • レーザープリンタとインクジェット用年賀状

    そろそろ年賀状を作る時期になってきました。 今年こそはインクジェット用年賀状を使い、綺麗なカラー 印刷をした年賀状を出したいと思います。  インクジェット用年賀状をレーザープリンタで宛名書 き印刷し、裏面(インクジェット用)の印刷は、インク ジェットでと考えています。  この年賀状自体をレーザープリンタに入れることは、 プリンタを傷めるから良くないと聞いたことがあります が、本当にダメなのでしょうか?

  • インクジェットプリンターの寿命

    家庭用のインクジェットプリンターの寿命ってどれくらいなんでしょう? 買って5年くらいたったのですが、もういくらクリーニングを行なってもきれいな印刷ができなくなりました。 毎年年末に100枚弱の年賀状を印刷するのと、2~3ヶ月に1回くらい、ちょこっと印刷しかしてないのに。。。 逆に印刷しなすぎなのが劣化を早めてしまうんですかね。 5年で買い替えのサイクルが早いのか遅いのか妥当なのかご意見いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • プリンター選びのコツおしえて

    現在家庭用でプリンターインクジェット式を使用中ですが、年賀状印刷等が主で他は使用しないせいか?いざ使用する時は8割あったはずのインク残量がほとんど無い!印刷すると縦筋が!ヘッドクリーニングしても解消されず!毎年いらいらしながら行ってます!今年も試みましたが、ノズルが完全に詰まってます。そこでふと思ったのですが、インクでは無くトナー式カラープリンターはどうなんでしょうか?あれなら全て解消されますか?インクとトナー式の欠点や利点を教えて下さい