• ベストアンサー

郵政民営化の政治的ねらい

nagayan-aichiの回答

回答No.2

特定局局長会を敵に回したとしても、今まで、特定局局長から借り受けていた、局舎に対する家賃を払う必要がなくなるので、国の財源に余裕が生まれるのでは? 郵便局に納入される物品。 例えば、パソコン・FAX・電話機・制服などなど、今まで納入できなかった企業が納入する機会があると思いますので、そういった企業からは、応援されるのでは?

noname#8819
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局利権がからんでいるのですね。

関連するQ&A

  • 郵政三事業の民営化について

    最近はこのことに関して、あまり聞かれなくなりつつあるのですが、小泉首相が就任時に騒がれていた、郵政三事業の民営化問題ですが、民営化されると具体的にどうなるのでしょうか?国鉄がJRになったときのように、郵便物の郵送料が高くなったりするのでしょうか。そして、民営化をするというによってえる、政府の利益とはいったいなになのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 郵政民営化

    小泉首相はなぜあれほど郵政民営化したかったんでしょうか? あなたが考える小泉前首相が民営化したかった理由を教えて下さい。

  • 郵政民営化って?

    小泉首相は、バカの一つ覚えみたいに、郵政民営化って行ってますが、我々国民にとって郵政民営化されることは何かメリットがあるのでしょうか?

  • 郵政民営化の維持VS見直しの対立があるらしいですが

    小泉前首相が率いる郵政民営化を維持しようとするグループと、郵政民営化を見直そうとするグループが自民党内であるみたいですが、今後郵政が公社に戻るようなケースは考えられるのでしょうか? ワタシの親戚は地方在住が多く北国です 祖母は高齢で郵便局が無くなると困ると嘆いているので、以前のように郵政事業が戻ってくれればありがたいと話しているんですが、今後政権交代や小泉首相の政界からの引退などで、郵政民営化が見直されれることがあるでしょうか?  郵政民営化の際に海外で一度民営化をしたのに、事業が行き詰まり結局は元に戻したケースが紹介されていて「かならずしも、採算重視の事業が成功するとは限らない」と紹介されていたんですが、あの国はどこの国のケースでしたっけ?    たしか「ドイツ」だったような気がするんですが・・・

  • 郵政民営化で増税?

    部分的に見ただけでうろ覚えなのですが 今日の朝、日曜討論で小泉首相が各党党首から "郵政民営化で増税がある事を国民に黙っていては駄目でしょう。"と言われ 小泉首相は"将来的には郵政民営化をしなければ、これ以上の増税になるのだからこれはしょうがない" というような事を言っていたのはどういうことなのでしょうか? もしそうなら、どこでどれくらい増税されるのでしょうか? とても気になるので、ご回答お願いします。

  • 郵政民営化の本当の目的?

    小泉元首相が、行った郵政民営化ですが、郵政民営化することで日本の問題がすべて良くなると言っていたと思いますが、小泉元首相がアメリカが言うからというのが本音だという話をよく聞きます。売国政治家だと・・・ 「アメリカのハゲタカファンドなどで金融赤字になって困っているから、郵貯の350兆円をつぎ込みたい」という意見です。 これが、本当の目的なのでしょうか?

  • 郵政3事業の民営化について

     小泉さんが首相になり、いよいよ郵政3事業が民営化 になるかならないかという所まできています。  そこで皆さんにお聞きしたいのですが、ズバリ、 この制度についてどう思いますか?  ぜひみなさんの意見をお聞きしたいと思いますので どうかよろしくお願いします。  P>S。私は賛成です。

  • なぜいまごろ郵政民営化?

    ここのところ、郵政民営化の議論がさかんに行われています。 小泉総理は、首相当選当初から郵政民営化を錦の御旗のようにかかげ、ことあるごとにこれを主張してきました。 けれども、首相になって以来、3年間も棚上げにしてきたのはなぜですか? 首相になったばかりの小泉ブームに乗って行えばよかったのに、支持率の下がった今になって言い出しても、通るのは難しいのではないでしょうか? 道路公団の二の舞になる気がして仕方がないのですが。

  • 郵政民営化について

    こんにちは♪    今回小泉首相の掲げる郵政民営化が争点となった総選挙が始まりました。自分もかなり関心を持っているのですが、郵政民営化については非常に賛否両論が飛び交っているイメージを受けます。  そもそも郵政民営化することによってどんなメリット・デメリットが生じるのでしょうか?私たちみたいな一般市民にどのような影響を受けるのでしょうか?そこのところがどうもピンとこないのです。  賛成・反対は問いませんのでそれぞれの立場から郵政民営化についての意見がございましたら、是非聞かせて頂けますでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 郵政民営化って・・・。

    こんにちわ。 最近テレビや新聞には「郵政民営化」という言葉をよく見ます。 小泉総理大臣や自民党などの人達は、その「郵政民営化」に賛成だったり 反対だったり・・・。 私の知っている限りでは、郵便局がなくなるということ だけで、「郵政民営化」というのが未だによくわかりません。 いったい「郵政民営化」ってどういうものなんですか? 教えてください。よろしくお願いします。