• ベストアンサー

専門用語を教えて下さい。

食品化学・工学の参考書を読んでいたら分からない単語があったので教えて下さい。単語はstabilizerとimulsifierです。食品化学・工学で具体的に何のことを指すかお教え頂ければ幸いです。

  • saba4
  • お礼率21% (10/46)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.1

「stabilizer」は「安定剤」、「imulsifier」というのは分かりませんが、もし「emulsifier」のことだったら「乳化剤」です。 http://www.ne.jp/asahi/yumyum/hawaii/english_f/english3.html

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/yumyum/hawaii/english_f/english3.html
saba4
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 是非、参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.2

stabilizer -> stabilize するもの ; 安定剤 imulsifier ? emulsifier なら -> emulsify するもの ; 乳化剤 でしょう 食品分野での具体的な物質名などはちょっとわかりません

saba4
質問者

お礼

助かります、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 専門用語の辞典について

    こんばんは。ちょっと、英語の分野の質問だったらすみません。生物や化学の英語の論文などを読むときに役に立つ辞書を探しています。多くの専門的な単語(和英か英和辞典)が記載されてあるURLを教えてください。

  • 化学工学分野の英語の用語の意味を教えて下さい。

    化学工学分野の英語の用語の意味を教えて下さい。 反応工学のテキストに出てきた単語の意味が、調べてみてもあまりよく分からなかったので教えて下さい。 ・flux ・sweep gas ・volume element ΔV ・sweep side ・multiple reaction ・reactive distillation ・plug flow 化学反応の反応容器の設計のところに出てきた単語です。 どなたか回答をお願いします

  • この専門用語は???

    昆虫の筋肉の名称の1つなのですが, basalar muscle とは日本語訳としてはどのような名称で扱われているのでしょうか. basalar自体が辞書に載っておりませんで,構造や機能について日本の文献で調べられずにおります. 和訳として通っている単語をお教えいただければと思います. また,構造や機能についてご存知であればそれについてもお教え頂ければ幸いです. 翅に直接接合している筋肉で,なおかつ中肢にも接合していると英語文献では解釈しましたが,いかがでしょうか. 宜しくお願い致します.

  • 専門用語の調べ方

    現在、マテリアルサイエンス(材料科学)と呼ばれる 分野で研究活動を行っている大学院生です。 この分野は物性物理と化学の境目に位置する学問の ため、担当教授に意味を聞いても知らないという 専門用語が論文中にたくさん出てきます。 そこで皆様に一つお尋ねしたいのですが、 意味の知らない専門用語が読んでいる教科書や 論文中に出てきたとき、どのような方法でその意味を 調べますか? 今の私の方法では、 論文中の単語をALCのホームページで検索し 日本語に訳す。 ↓ 岩波理化学辞典で調べる。 という方法をとっています。しかし、ALCで日本語の 意味が分からなければ、それで終わりなので大変 難儀しております。 もし、このようなテクニカルタームの検索に 使えるようなソフト及びサイトをご存知でしたら ご一報下さい。

  • 音の専門用語について

    はじめまして。 音の専門用語についての質問です。 このヘッドフォンは「ハイの伸びが不自然」や 「ローが落ちてていいね」 「中がぶっ飛んでる」 この様な使いまわしがイマイチ理解出来ません。。。 「伸びる」や「落ちる」「飛んでいる」などなどの専門用語を 具体的にどういう事を言っているのか教えてください。 自分なりの解釈では 伸びる→ディケイの最後の方まで聴こえる 落ちる→カットされている 飛んでいる→荒れている こんな感じで単語通りの表現で良いのでしょうか???

  • 化学工学のわかりやすい専門書

    会社でレポートを書いたときに、「今度から化学工学の専門書を読んで、 計算式とかを含めた理論的なレポートを今度から書くように」 と言われました。 基礎的でわかりやすい、おすすめな化学工学の専門書知ってたら教えてください!

  • 福岡大学の学部選びについて非常に迷っております。

    今高校3年生で、色々調べた結果、工学部化学システム工学科と理学部化学科と薬学部薬学科がとても魅力的に感じました。この三択から選びたいのですが、 私は将来食品関連(製造、開発、品質管理)の仕事に就きたいと思っております。 化学システム工学科だと食品・医薬品・新素材などの研究開発や生産に興味がある。と書いてあり、3・4年次には化学システム工学コースに行きたいと思っています。 ※化学システム工学科(学生の志向に応じる幅広い教育プログラムを設定。化学工業関連、エンジニアリング関連、バイオ関連からサービス業関連まで自在に学び、化学システム系エンジニアをはじめ、目標とする進路につながる技術と実践の能力を身に付ける。)←食品関連に関係してる? 化学科だと、インターネット等で調べると食品の製造、開発、品質管理には化学の知識が必要だと知り、化学科も視野に入れました。 薬学科だと環境や食品衛生の向上に寄与し、人々の健康維持・増進に貢献しうる薬剤師。と書いてあり、取得できる資格に食品衛生管理者・食品衛生監視員等の資格が取得できるのことであり、他にも別の知恵袋の質問で大手の飲料メーカーの研究をしてるとのことで、研究職は国立大の院卒が殆どですが、その他の技術系職種(製造や品質管理など)や営業系でしたら薬学部でも大丈夫のとことでした。 先輩等に聞きたいと思っていましたが、その大学には知り合いがおらすとても困っております。 できれば現役生や、卒業生等の意見を聞きたいのですがなかなか見てもらえる機会が少ないと思うので、そういった食品関連に進んだかたや進路関係に詳しい方などのアドバイスがあれば幸いです。 又、ちょっと思ったことやこうでないかなぁ~とふと思った事でもかまいせんのでどうぞよろしくお願いします。 参考URL: http://www.fukuoka-u.ac.jp/education/undergraduate/pharmaceutical/pharmaceutics/ http://www.fukuoka-u.ac.jp/education/undergraduate/science/chemistry/ http://www.fukuoka-u.ac.jp/education/undergraduate/engineering/chemical/

  • バイオテクノロジー関係の用語がわかるサイトないっすか?

    生物学系の学部所属の大学生です。 論文や、関連のWebページを見ると、具体的にどんなことなのか良くわからない用語がトーゼンのように使われています。 だからその単語はどういうイミなんだっ!?ってツッコミたくなることしばしば。 今はイムノブロットって言葉を調べてたんですが、やっぱり意味は載っていない。。。 どなたかそういった単語がたくさん紹介されているサイトご存じないですか? やはり生化学辞典を買うべきか…?

  • 科学英語

    現在大学3年工学部のものですが、大学院試験対策として科学英語をしています。ですが単語がまったく分かりません。なにかオススメの参考書があれば教えていただけますでしょうか?専攻は微生物・生化学・遺伝子です。宜しくお願いいたします。

  • 地学の用語

    専門は化学なのですがわけあって鉱石について勉強しています。 その中で「ホルンヘルツ」という単語が出てきたのですが意味がわかりません。 どなたか教えてください。