• ベストアンサー

3月迄働いて、今は専業主婦の確定申告について

こんばんは。あまりにも無知の為、是非教えて下さい。 今年の3月まで派遣社員として勤務。総収入70万位でした。その後は雇用保険を貰い、雇用保険給付終了後の10月に主人の扶養に入りました。 只今、主人の年末調整申告書を記入ていますが、私の16年1月~3月までの収入も申告するのでしょうか? 来年の2月にはその3ヶ月分確定申告をするという事はわかったのですが、確定申告と主人の年末調整への申告とは全く別の事なのでしょうか? 主人の会社では記入する様言われましたが、私と同じ立場の知人ほとんどはご主人の年末調整には収入0円で申告すると言っております。扶養に入ってからの収入を記入するのだし、自分の分は確定申告するから・・と言うのが理由です。 実際どうしたら良いのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご主人の扶養控除申告書の控除対象配偶者欄に、所得の見積りとして5万位(収入70万位-控除65万)と記入してください。 扶養に入ってからの収入を書くのは間違いです。 ただし結果的には、0円と書いた場合と同じになります。 ご自分の確定申告と、ご主人の年末調整は別物と考えてさしつかえありません。 ご主人の年末調整に記入する質問者様の収入などは、ご主人が年末調整を受ける際に、配偶者控除を受けられるかどうかを判断するためのものです。 「配偶者控除」は、奥様が給与収入だけの場合、年間103万以下(=所得が38万以下)であれば受けられます。質問者様もこのケースです。 もうひとつ、「配偶者特別控除」がありますが、これは奥様の給与収入が年間103万1円から141万未満の場合(=所得が38万超から76万未満)に受けられるものです。 前回までは、この配偶者特別控除は配偶者控除と重複して受けることができました(0円から141万未満でした)が、今回からはできません。 もし、質問者様の収入がこの範囲であったなら、配偶者控除ではなく配偶者特別控除になります。 このへんの判断をしてもらうために、奥様の収入を書く欄があるのだと思います。

ririsaku
質問者

お礼

有難うございました。 全くの無知で恥ずかしいばかりです・・ また「配偶者特別控除」と「配偶者控除」は今回から重複して受けられない・・世間の方々が言ってた事はこれなのか!とやっとわかりました。 もう少し常識を勉強したいと思います。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

はい、あなたの収入に関する確定申告と、ご主人の年末調整への申告は、全く別のことですが、関係はあります。 というのは、妻の1月~12月の収入の合計金額によって、配偶者控除が受けられるかどうか・配偶者特別控除が受けられるかどうか、などが決まるからです。 12月31日時点での年収で決まるので、極端な話、12月31日から扶養に入っていても、12月30日までの収入が103万円を超えていると、税金上の扶養には入れない(具体的には、配偶者控除が使えない)のです。 「扶養に入ってからの収入を記入する」という、あなたの知人のかたのお話は間違いですので、真似しないようにしてください。 また、自分の分を確定申告するとしても、夫の収入に対する年末調整が連動してどうこうなるって事も、ありません。 全く逆で、妻が確定申告をしたことにより、年収が103万円を微妙に超えてしまったのに、夫の年末調整の方には「扶養に入ってからの収入」だと思い込んで、0円で申告してしまったら……夫の方は、本来は利用できない配偶者控除を使っている可能性が高いので、後から税金を取られます。 (実際には、103万円をちょっと超えたくらいなら、配偶者特別控除が適用されるため、所得税が極端に多くなるわけじゃありませんが) あなたがたご夫婦がやることは、簡単です。 ご主人の年末調整の書類に、あなたの3月までの所得を記入すれば良いだけです。 失業給付(雇用保険は、働いている時にかける保険のことです。もらうのは、雇用保険給付ではなく、雇用保険に加入したことによりもらえる、失業給付です)は、税金関係の計算では、収入に入れません。 収入が70万円くらいとのことで、給与所得控除65万円を差引いた金額が、所得です。 年末調整の申告書は、確か、所得を書いたような。もし分からなかったら、ご主人に、「妻の年収は70万円程度なんですけど」と担当者に聞いてもらい、書くべき数字を教わればOKです。

ririsaku
質問者

お礼

有難うございました。 危うく友人共々大変な勘違いをする所でした・・ また、扶養という形が初めてなもので色々考え過ぎてしまいましたが、手続き自体は簡単なのですね。ただもう少し知識を持たないと・・と反省です。 有難うございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

本人の確定申告と、年末調整で夫の扶養になる手続きは別です。 1.あなた自身については、3ケ月間の給与を確定申告します。 年収が103万円までは所得税がかかりませんから、給与から源泉税を引かれている場合は、確定申告をすれば全額還付されます。 還付になる場合は1月の上旬から税務署で受け付けていて、税務署も比較的空いていますから、申告書の書き方を親切に教えてもらえます。 手続きは、源泉徴収票と印鑑、還付金を振込んでもらう銀行の通帳か口座番号のメモを持参します。 2.年収が103万円以下の場合、夫の扶養(控除対象配偶者)になれますから、次のような手続きをします。 夫の会社に既に提出している「16年 扶養控除等申告書」の控除対象配偶者の欄に名前を追加で記入して、所得の見積額は0円で記入します。 来年も扶養になるのでしたら、今度提出する「平成17年 扶養控除等申告書」にも、控除対象配偶者の欄に名前を書いて、所得の見積額を0円と記入します。 なお、失業給付金は非課税ですから、収入にはなりません。

ririsaku
質問者

お礼

有難うございました。 確定申告は初めてなのですが、1月から受け付けて頂けるのですね!早めに行きたいと思います! 来年も引き続き扶養になる予定なのですが、主人の会社から「平成17年 扶養控除等申告書」の所得見積額に今年3ヶ月分の収入を記入する様に言われたそうです・・聞き間違えですかね? 有難うございました。

関連するQ&A

  • 主婦の確定申告について

    私は昨年2ヶ所から給与をうけており、合計で108万ほどあります。 どちらも短期の仕事でしたので、年末調整はうけていません。 昨年9月に、結婚して主人の扶養に入りましたが、主人の年末調整の時に、配偶者特別控除の欄に、収入などを書いてだしましたが、それで私の分の年末調整が出来ているわけではないのですよね? それはあくまで、主人の税金の控除のためであって、私は私で、確定申告しなければいけないということで合っているでしょうか? それから、昨年私が手術をしたのですが、その時に、自分が加入していた保険会社から、55,000円の保険金が出ました。 それも収入として、何か申告しなければいけないのでしょうか? わからないことだらけで・・・電話で税務署の方に聞いたのですが、ちゃんと教えてもらえず、困ってここで書かせてもらいました。 宜しくお願いします。

  • 結婚して専業主婦になりました。確定申告は?

    2月に退職して、3月に入籍し主人の扶養になりました。 ○毎月5千円の生命保険に加入していましたが、主人の年末調整で申告するんですか?それとも、私の確定申告で申請したほうがいいですか?(ちなみに、主人は生命保険で年間9万円弱でした) ○扶養になるまで、国民健康保険でしたが控除はありますか? ○扶養になっても、なる前の市役所で住民税を一括で今年の分をすべて払いましたが、控除とかあるんですか? ○9月に出産をしましたが、2月に主人が確定申告をして、高額医療控除を受けたほうがいいですか? わからないことだらけで済みませんが、よろしくおねがいいたします。

  • 今年専業主婦になった人の確定申告等の手続きは?

    今年退職をし、7月に主人の扶養に入りました。それまでの収入は170万ほどあります。 来年まで働く予定はありません。 この場合、主人の年末調整用紙の「配偶者控除」、「配偶者特別控除」の欄には記入しないと思うのですが、自分で今年分の確定申告等する必要があるのでしょうか?もしくは何もしなくても良いのでしょうか?

  • 私は確定申告しなくてはならないですか?

    ■来年にする確定申告について相談があります。 とんちんかんな質問かと思いますがよろしくお願い申し上げます。 下記、詳細を記入しましたが 私の条件で、個人的に確定申告は必要なのでしょうか **現状(12/23日現在)************************  (1)3ヶ月と最近6ヶ月、計9ヶ月主人の扶養に入っておりました。(主人は会社員で年末調整してもらっている)  (2)12月までの収入は約95万です。  (3)12/1~12/31の収入を入れると103万を超えます。 ******************************************** 確定申告するとしたら、 ◆C社分の源泉徴収をもらって申告するのでしょうか? ◆主人の16年度の収入を正確に知るべきでしょうか? なお、16年分の源泉徴収票(AとB社まとめたもの)はいただいております。 しかし、C社の分はいただいておりません。  C社の分も 16年度源泉徴収票となるのですよね? 私の詳細は ●収入と働いた期間 有職期間:A社4/1~6/30、B社11/1~12/7、      C社12/14~17(短期)        12/24~12/31(来年度に続く) ※12月分は来月振込み ●保険の内容 1/1~3/31月:主人の扶養になっていました。 4/1~6/30: 扶養を抜けて派遣会社にて各種保険(社保、雇用保険)に入る 7/1~12/24: 主人の扶養になってしました。 12/24~:扶養を抜けて派遣会社にて各種保険(社保、雇用保険)に入る

  • 専業主婦の確定申告について。

    こんにちは。他の方の投稿を読んでも、いまいち理解出来なかったので 質問投稿させていただきます。 専業主婦の確定申告についてです。 昨年結婚し、07年12月に退職しました。昨年分の確定申告はその会社で済ませてあります。 今年は失業保険を貰いながら、6月まで国民年金・国民健康保険を支払っていました。 給付が終了後の7月以降は夫の扶養に入りました。 その他、生命保険に加入しているので毎月6000円程度支払っています。 また住民税(昨年の給与で計算されている)も支払いました。 今年1月~12月の収入はありません。 夫が会社から持ち帰ってきた「給与所得者の扶養控除等申告書」に 私の分も申告すればいいんでしょうか? それとも、私個人で確定申告しなければいけないんでしょうか? 初めてのことなので、よろしくお願いします。

  • 扶養でも確定申告するの?

    現在、無職の主婦です。 昨年の12月から今年の2月迄、失業給付金を受けていました。その後5月から9月迄は派遣で働いていました。 派遣で働いている間は派遣会社の社会保険に加入していましたが、それ以外は国民年金・国民健康保険に加入しています。主人の扶養には入ったことはありません。 今年、派遣で得た所得は95万円でした。 失業給付金を入れると合計140万円ほどの収入になります。 年末調整の時期になり、主人の会社から私を扶養扱いにできると言われ扶養で年末調整してもらいました。 その際、主人が会社で年末調整の書類に記入した金額は95万円でした。ここで質問なんですが、 (1)失業給付金の金額を含めて記入しなかったようなのですが良かったのでしょうか? (2)私は税金上だけ扶養扱になったということでよいのでしょうか?それならば、健康保険は私が確定申告を行ったほうがよいのでしょうか?自分名義で自分支払いでかけている生命保険があるのですが・・・。 よくわからないので教えていただけたら幸いです。知っている方がいらしたら宜しくお願いします。

  • 主人の年末調整?自分で確定申告??

    こんにちは。 私は、今年の1月15日に退職して、 その後、5月あたままで主人の扶養に入り、 5月~7月の3ヶ月間は、失業給付金をもらっていたので、 扶養からはずれ、国民年金を払っていました。 8月から、今日まで、また主人の扶養に入っています。 主人が年末調整の紙を会社からもらってきました。 私の今年の収入は、 1月分の給料20万弱と、失業給付金45万です。 年末調整の紙に記入するとき、 失業給付金は書くのでしょうか? 失業給付金は、税の対象にはならないと聞いたことがありますが…。 あと、私の今年の収入からして、 配偶者特別控除は受けられず、配偶者控除になるらしいですが、 年末調整の紙には配偶者特別控除の欄しかありません。 配偶者控除を受けるには、どうしたらよいですか? あと、主人の会社の年末調整の紙に、私の収入とか、 払った国民年金の額とか書くので、確定申告はしなくてもいいですか? タックスアンサーなど見てみましたが、 私には理解できませんでした…。 よろしくお願いします。

  • 確定申告でもどってきますでしょうか?

    昨年10月に結婚を期に退職し、3ヶ月の待機の後、失業保険を4ヶ月分貰っている最中です。 主人の失業保険給付中は扶養に入れないと思っていたので会社退職以降11月より年金、保険を自己負担しています。 しかし、待機中は主人の扶養に入れるとの事。払いすぎていた税金分を確定申告すれば少しは戻ってくるのでしょうか? また、失業保険給付後は働こうと思っていますが、すぐ見つかるかわかりません。主人は扶養に入れたり出たりするのは会社に迷惑なのでやめてほしいから、働く気があるならば、今のまま扶養にならずに早いところ見つけてほしいといいます。 もちろんすぐ見つかればそれでいいと思うのですが・・・。 どちらにしろ、今年(1月から12月)は働いても103万以下の収入になると思います。確定申告すればいいでしょうか?

  • 年末調整、確定申告について。

    年末調整、確定申告について教えて下さい。現在私は専業主婦で無職ですが、今年8月まで働いていて収入がありました。退職後夫の扶養家族になり、12月から失業給付を受けます。この場合、夫の年末調整の書類に扶養家族として記載し、8月までの収入分は確定申告に行けばいいのでしょうか?(8月の分までの源泉徴収書はもらってます)夫の会社からは12月から失業給付を受けるため、年末調整には私のことを記載しないようにと言われたそうです。初めてのことだったので、分からず質問させてもらいました。よろしくお願いします。

  • 確定申告は必要ですか?

    下記の状況でどうしたらいいのかわからないので、どなたかご存知の方教えていただければありがたいです。 今年1月まで独身でした。会社員だったためお給料をいただきました。 2月に結婚し、退職しました。 その後、失業保険を3か月もらいました。 給付終了後の収入はありません。 この場合、主人の年末調整で配偶者収入額には失業保険給付金を記入するのでしょうか? 1月の分は確定申告をしないといけないのでしょうか?しないといけない場合、旧姓でするのでしょうか? 確定申告をしたところで1か月分なんて還付金もないに等しいと思うのですが、来年の7月に今年支払った住民税の過払い返金?請求手続きをするのにもしかしたら確定申告をしなかったら何か問題があるというならしておかないとと思いまして… すみませんが、ご存じでしたらよろしくお願いします。