- ベストアンサー
許すこと
本人から直接謝られてなくても、本人が「自分は悪い事をした」と認めて反省しているのを知ったら許してあげますか? それともやはり自分に直接謝るまで許しませんか? 一般論でのお答えをお願いします。 それ以外はご勘弁下さい。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大人になるにつれてプライドというか、意地みたいなのって強くなってくると思うし、「ごめんなさい」って言葉に固執するのはスマートな生き方じゃないんじゃないでしょうか。
その他の回答 (11)
学生時代は絶対に許さなかったですね。 でも社会に出てからは、反省どころか悪いことをしたと分からない人が多くて…反省していて自分にそれが伝わったら良いかなと思うようになりました。 私はとりあえず思ったことがつい口に出る方なので、ありがとうとごめんなさいを口癖にするようにしています。
お礼
間接的には私にも伝わりましたので許そうと思います。 反省してもう二度とやらないだろうと信じて許します。 ありがとうございました。
- besthit
- ベストアンサー率50% (1/2)
相手と自分がどんな関係かにもよるし、どんなことをされたかにもよります。 ただ、口げんか程度のことであれば、自分にも悪いところがなかったか振り返ります。 もしあったら、それを謙虚に受け止め、相手も「自分は悪いことをした」と認めているのだから、歩み寄ろうとします。 「許してあげる」とか「直接謝るまで許さない」というのは傲慢な気がします。
お礼
口げんか程度だったら私もそうしようと思います。 「悪質行為を分かってて繰り返すなよ」と思う事はそうは出来ないですね。 それでいくとケースバイケースですね。 様々な場合で考えられて、質問してよかったです。 ご回答をお伺いして、許してあげようと思いました。 許す・・・それも歩みよりですよね。 ありがとうございました。
- LINERS
- ベストアンサー率21% (211/974)
矛はおさめるが 盾はおさめない 許すが 謝罪以外は受け入れない でしょうか。
お礼
ありがとうございました。
『ケースバイケース』です。 ケンカの内容と環境、ケンカした2人の人間性にもよるんじゃないの? 例えば『一般論』の一例として 現実社会の人とケンカをした>周囲から本人は反省していると聞いたりメモで謝った、つまり間接的に謝った。 本当は悪いと思っているなら人づてやメモでなく直接謝ってほしい、そう思う人もいれば、反省していると聞いただけで『今後、反省しているか態度で見極める』ことで人づての謝罪でもいいと思う人もいる。 一例としてGoo/OKWEB上で喧嘩した人がいます。 これは喧嘩の当事者AとBの性格にも、喧嘩内容にもよりませんか? 例えばAもBも迷惑に掲示板で意趣返しみたいに質問を繰り返す。 質問という名の仕返しや非難を繰り返す。 ある質問でこう答えてもらったんですけど?これはどうですか?と。 それが締め切られると又その文章の一部だけを引き合いに出して一般論で答えて下さいとしつこく質問を繰り返す。 結局直接謝ろうとすれば『規約違反です』ってかかれちゃうし謝れない環境ってあるんじゃないの?だってここでは謝ろうとする態度を示す場合、間接的に悪かったって書くしかないでしょう? それとも質問を繰り返すから質問があいているうちに直接謝ろうとするべきなんですかねえ?だからしつこく質問するのかねえ?どう思います? 私は現実社会で喧嘩したとか事故を起こした場合は基本的に直接謝ってほしいと考えます。でも直接謝罪できない人もいるのでそれは考慮しますね。 悪いな、と思っていても口に出せない性格の人もいるでしょう? 逆にすみませんでした、と直接言ってくれてもその後の対応みても口先だけの謝罪なら間接だろうと直接だろうと許しません。というかあきれる。 でもそう出来ないこの例のようにWEBでの環境で喧嘩した場合直接は無理ということもあるので間接的な謝罪でもいいと思うしそれしか謝る方法が無い場合もある。 環境の問題です。 同じように間接的にでも相手が『すみません』と書いてあっても言葉だけみたいな態度を取っている場合、間接だろうが直接だろうが許しませんね。 謝られた相手も又しかり。 謝っているのに『許してやる』みたいな態度取られたら、『もう許してくれなくて結構』って思うものだと思います。 つまり間接的か直接的かという問題よりも心の問題だと思います。 やっぱり『ケースバイケース』でしょうね。 これがここで多くの賛同を得ている答えでしょう? この場合、ケースバイケース、内容によって、当事者によって、環境によってというのが多くの人の賛同を得ている考えつまり『常識』だと思います。 ですから多くの人の賛同を得ていることが正解だと思います。 まあ一般論として大事なのは謝る心。それを受け入れる心。 どちらかが欠けていても成り立ちません、そう考えます。
お礼
>それとも質問を繰り返すから質問があいているうちに直接謝ろうとするべきなんですかねえ?だからしつこく質問するのかねえ?どう思います? どう謝るか謝らないかなんて、それは謝ってる人が決める事なのではないでしょうか。 真の反省をしているかどうかを見極めるのが大事という事ですね。 >ですから多くの人の賛同を得ていることが正解だと思います。 という事は、「許してあげる」という事ですね。 そのご意見が多いですから。 ありがとうございました。
- pu-kun999
- ベストアンサー率23% (84/361)
許してあげると思います。
お礼
分かりました。 許してあげようと思います。 反省してるなら許してあげなきゃいけないですね。 ありがとうございました。
- kudoma
- ベストアンサー率8% (8/90)
本当に心の底から反省しているのなら、許しますね。 自分が逆の立場だったら、と考えると、自分が悪いとわかっていても、歳とともに素直に「ごめんなさい」という言葉が、すんなりとは出てこなくなってしまったなと感じることがあります。 でも、言葉にしないとなかなか分かってもらえないので、恥ずかしいとか、みっともないとか思っても、素直に謝れたらいいなとは思います。
お礼
ありがとうございます。 他人にあれだけ自分が悪かったと言う位なら直接私に言えばいいのにと思いますが、直接謝れるかどうかはまた違うみたいですね。 それなら許してあげるしかないかな。
直接謝ってくれれば許します。 自分と相手の問題なのに第三者が介入すること自体、抵抗があるからです。 やはり親しい仲なら直接ですね。
お礼
ありがとうございました。
- tsutomu37_g
- ベストアンサー率39% (44/111)
やはり内容によると思いますね。 ただ本人も本当に悪いと思っているのであれば逆にこちらから話しをしてどう思っているのか聞いてみたらどうでしょう。 悪いと思っているのであればそのとき謝ると思いますし、逆ギレするのであれば心の底から悪いと思ってないのだと・・・・
お礼
私は嫌な人にはこれ以上関わって来て欲しく無いと思ってしまいます(私が嫌がっても相手が自ら進んで私にしつこく絡んで来て嫌な思いをした場合は特に)。 そんな私だから重大な内容以外は自ら話しかけるなんてまっぴらごめんで、軽微であれば許してあげようと思った方が良さそうです。 ありがとうございました。
- norikunny
- ベストアンサー率21% (256/1168)
他の方もおっしゃってますが、「内容による」でしょうね。 ケンカ程度であれば許すでしょうし、極端な例ですが身内を交通事故で殺された場合、本人から何も言ってこずに回りから「本人は悪いと思っている」と言われても、「まず自分から謝りに来い!」と思うでしょうし。
お礼
軽微であっても、相手が自分が悪いと知りながらその悪い事をしつこくやってきたくせに、後で反省しているのを聞くと「だったら最初からやるなよ!」と思います。 でも仰る通り喧嘩程度なので許してあげる、ですね。 ありがとうございました。
- sakuraBB
- ベストアンサー率52% (12/23)
個々の問題によるので、一般論では語れません。
お礼
一般論でもご回答頂ける方からのご回答を待っています。
- 1
- 2
お礼
どうして悪い事と明らかに分かっていて続けるか疑問でしたが、プライドや意地かと思うと納得出来ます。 直接の謝罪無くても許してあげようかと思っていたところだったので、ありがとうございます。