• ベストアンサー

エキサイトラッシュ

domingo8181の回答

回答No.1

3つ穴がありませんでしたか? 手前の穴に落ちてもデジタルは回りません 奥の2つに入るとデジダルは回ります。 ややこしい台ですが私は好きです。

watasaku
質問者

補足

私もこの台大好きです。 玉はちゃんと奥の穴に入りましたよ。 何故だろう・・・

関連するQ&A

  • エキサイトシートの事故

     先日、ベンチに飛び込んできた球を顔面に受けて巨人の高橋投手が顔面骨折をしましたが、エキサイトシートでも同様の事故がありえますよね。  確か、エキサイトシート利用時には「プレイ中の事故などには自己責任」という約束書きがあったと思うのですが、実際にまだ事故は起きていないのでしょうか?。  

  • exciteの使い方について

    先日友達に聞いたのですが、exciteという単語は自分に使う場合には、 『I am excite.』ではなくて、『I am excited.』と使うと聞きました。 過去形でもないのに、なぜ自分に使う時だけexcitedになるのでしょうか? そういった形の動詞は他にもよくあるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • エキサイトブログでコメントした時のエキサイトマーク

    エキサイトブログ初心者です。 コメントした時に、自分の名前の横にエキサイトのマークが 出ないのですが、出るようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • なぜ需要ラッシュで安くなるのか

    なぜ需要ラッシュで安くなるのか 先日、地上デジタル受信が殆どできない状態を改善するため、自宅の屋根の上にあるアンテナ方向を調整してもらいました。 その際、作業員の方が 「今は正常に受信出来ていますが、もしかしたらアンテナを総取り替えし、ブースターが必要になるかもしれません。」 と言っていました。 そこで、 「来年は地上アナログ放送が終わるので、やっぱり駆け込みが殺到して、工事費もブースターも高くなるでしょうね・・・」 と訊いてみたところ、 「毎年4月に料金改定をしているのですが、高くはならないと思いますよ。据え置きか安くなるかどちらかですね。」 と返ってきました。 その時、ふと疑問が湧きました。 【需要ラッシュがあるとわかっているのに、なぜ安くなるんだろう。機器の製造が容易になる可能性はあるが、地上アナログが来年停波し、駆け込み需要は確定しているから、(常識の範囲内で)高くしたら儲かるのに・・・・】 マクロ経済やミクロ経済など、経済に関しては無知に等しいので恐縮ですが、なぜ、需要ラッシュが確定しているのに、安くなるのか教えていただけますでしょうか。

  • エキサイトメールの使い方について

     こんばんは、エキサイトメールについて2つ質問があります。    1つ目は、添付ファイル付きのメールの開き方です。 添付なしのメールを開く時と同じように、ただクリックすれば、添付ファイルも自動的に開くのでしょうか?  2つ目は、HTMLメールがきた時は、テキストメールを開く時と同じように、普通にクリックすれば、画像とか自動的に表示されるのでしょうか?   エキサイトは普段あまり使わないのでよく分からなくて、ヘルプ見たんですが、書いていないようなので・・・どなたか知ってる方教えてくれませんか? よろしくお願いします。

  • 【ホテル建設ラッシュの次は何ラッシュが起こる?】現

    【ホテル建設ラッシュの次は何ラッシュが起こる?】現在、2020年の東京五輪開催に向けてホテルの建設ラッシュが続いています。 この建設ラッシュが開催地の東京だけでなく地方の都市にも波及して東京五輪に関係がない地域でも駅前の再開発で会社の新社屋の誘致よりホテルが空き地を買ったり、建て替えでホテルになったりホテルばかりが建って建って建ちまくっています。 これホテル建設ラッシュでホテル経営は大丈夫なんでしょうか? 一時期の個人アパート建設ラッシュ時には、新築アパートに住む人は新しい家好きが多くて、新しく建ったアパートが出来たら転居していくという転居族だったので3年とかで出て行く。で、3年経てばもう古いアパートで新しいもの好きは新築アパートに住むので値段を下げないと入居者が見つからないという状況になった。 これはホテルにも当てはまると思われる。 近くに新しいホテルが出来たら、値下げしないと入らなくなる。 ホテル建設ラッシュ後の世界を予想してみてください。 ホテル建設ラッシュ後に何が起こりますか?

  • エキサイトブログで

    エキサイトブログを使用しているのですが、記事が長くなった時に、他のブログによくある、「続きを読む」と言う風にするにはどうすればいいのでしょうか? 記事を書く時にそのようにする機能(?)が無いようなのですが・・・。 (気が付いてないだけかも知れませんけど…。) 知ってらっしゃる方、教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新宿のラッシュについて

    4月から新宿で生活をし始め大学に行くのですが、 ラッシュが心配で質問しました。 中井から新宿に行くときに地下鉄を使用するのですが、朝の7~8時は混雑しているのでしょうか? 新宿に出てから京王線を使用して明大前の方に行くのですが、 やはりラッシュに巻き込まれてしまうでしょうか… 電車に慣れていないもので、質問させていただきました。よろしくお願いします

  • 阪急神戸線のラッシュについて

    阪急神戸線(夙川発梅田行き)平日のラッシュのピークは何時ぐらいでどれぐらいのラッシュですか? やはり、普通より特急が込み合っていますか?

  • 千葉~東京間のラッシュは?

    平日に旅行の計画があるのですが、なるべくラッシュを避けて行こうと思います。千葉駅午前6時台の総武快速の混み具合はどうでしょうか?何時くらいからラッシュ(容易く座れない程度)が始まりますか?